• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そめっちのブログ一覧

2015年10月06日 イイね!

だいぶ涼しくなりましたね。

だいぶ涼しくなりましたね。と、言うわけでチャレクラ走ってきました。

今月は今日しか休みとチャレクラが合致しなかったので、いつものごとく天気を気にしてましたが、ありがたいことに早々と雨の心配払拭され、意気揚々と鈴鹿サーキットへ向かいましたが……………、なぜかいつもの道が激しい渋滞…( ̄▽ ̄;)

まぁ、こんなもんです(笑)

当然到着時刻も予定より大幅に遅れ、半時間ほどしか準備時間が取れなかったので、いそいそと準備。




この時期は、F1に影響を受けた人々が大量に訪れ、平日にも関わらず満員御礼になることも過去にはあったので、どうなることやらと思いきや、走った二枠とも20台にも満たず、快適でした。

結果ですが、なんとか40秒6がでました。
40秒切りまであともう少し。次くらいにはなんとか切りたいと思ってますが、果たしてどうでしょうか(笑)

いやほんと、過去に36秒だなんて、よくだしたもんです(笑)





















で、




















実は…、



















こんなものを入れてみました。








































v(^o^)




















前回、あまりの水温の高さに怖くなってしまい、急遽導入です。


気温もだいぶ下がって、前回と同条件でって訳にはいきませんけど、クーリングで91度までしか下がらず、ましてや一周走っただけで97度まで上がっていた水温はと言いますと…………、




















なんと、10度も下がりました!Σ( ̄□ ̄;)





















前回の30度近い気温から、今回の20数度とかなり下がってますけど、最高で87度と効果テキメン!



















何より、ほぼクーリングしてません(笑)


台数少ないとは言え、タイミングが合わないとクリアラップなんて取れないもので、水温を気にしながらでしたが、全然上がってこないんですもん(笑)

交換したのはラジエターだけ。
ローテンプサーモやサーモスイッチは純正のまま。
十分じゃないでしょうか!












ヤバい…、絶対自分は猿になっちゃう…( ̄▽ ̄;)
リアブレーキのオーバーヒートは避けなきゃいけないのに…。
Posted at 2015/10/06 22:33:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | チャレンジクラブ | 日記

プロフィール

「チャレクラ走行したいのですが…、 http://cvw.jp/b/282080/42664369/
何シテル?   03/28 12:07
そめっちと申します。 エスと出会ってはや4年。 あこがれていたサーキット走行をやり始め、充実したカーライフを送ってます。 年間約2万キロ走るので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
発売当初からあこがれていたS2000。 入手から10年が経ちましたが、その魅力は未だ衰え ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
12年乗ってました。 メンテをしっかりしていたので、快調そのもの! 放置事件があってから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation