• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そめっちのブログ一覧

2015年12月17日 イイね!

こっそりチャレクラ走ってきました!

こっそりチャレクラ走ってきました!題名通り、こっそりチャレクラ走ってきました。
夕方に2枠しかなかったので、以前と一緒で台数少ないだろうと思ってましたが、残念ながら25台と比較的多目でした。

まぁ、なんとかなるだろうと思ってましたが、ここも残念ながら、アタックラップ中のクリアは取れませんでした(涙)

このタイムもまっちゃんで悩んだあげく、スプーンひとつ目で抜いたタイムです。抜いた方もアタックラップ中だったと思うのですが、そこはお互い様と言うことでごめんなさい(笑)


話は変わりますが、セッティングで迷ってます。
前回と一緒で、冷間2.0のF:1,R:3戻しで走り始めたら、ロールが大きい大きい。気温が低かったせいか、温間で2.3ほどしか上がっておらず、つじつまあわせでF:0,R:2戻しで走り今日のタイムが出ました。

空気圧が温間で2.5て高いですかね?
履いているのはZ2☆なんですけど、雑誌だと2.1~2.4くらいでと書いてありましたが、2.3にして減衰調整した方が良いのでしょうか?
2.3だとフロントの減衰が限界です(汗)

こういうところで悩むのもまた楽しいのですが、次に走るまでにある程度解除されたビビリミッターがまたかかって、そこの解除からになるとセッティングもあったもんじゃないし(笑)

それに、セッティング云々言えるタイムじゃないとも言えるし(涙)

けど、ある程度乗りやすいほうが楽しめるので、ドライバーレベルは低いですが、迷わない程度に悩もうと思います(汗)


それと、エフキューさんお疲れ様でした!
お声かけたかったけど、何かトラブル?だったのか電話で話しっぱなしだったので、大丈夫だったのかな?
Posted at 2015/12/17 21:35:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | チャレンジクラブ | 日記
2015年12月04日 イイね!

洗車してぇ…。

最近、洗車できてなくて辛いです。
無いことはないのですが、近くに気軽に行ける洗車場がありません。

なので実家へ帰省したときにするのですが、用事があって帰るので、時間がとれないときも多く、あきらめる時やホイールだけ洗ったりしてます。

皆さんどうしてます?

家をお持ちのかたは気兼ねなく洗車できると思いますけど、アパート暮らしだと制限い多いですよね。

アパートの駐車場で出来ないかと目論んでますが、蛇口は部屋から取るしかないのと、部屋が一番奥まったところなので長いホースが必要です。
よく見かけるドラム式延長ホースって、蛇口が外にあれば短いホースでそれに接続して、巻き取ってあるのを引っ張り出せば良いのですが、それに準じるととても長いホースが必要になってかさばるのと、収納に困ります。

同じ様な環境の方で何かよい案、または実践されている事があれば、教えていただけませんかね?
Posted at 2015/12/04 20:22:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 余談 | 日記

プロフィール

「チャレクラ走行したいのですが…、 http://cvw.jp/b/282080/42664369/
何シテル?   03/28 12:07
そめっちと申します。 エスと出会ってはや4年。 あこがれていたサーキット走行をやり始め、充実したカーライフを送ってます。 年間約2万キロ走るので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  123 45
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
発売当初からあこがれていたS2000。 入手から10年が経ちましたが、その魅力は未だ衰え ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
12年乗ってました。 メンテをしっかりしていたので、快調そのもの! 放置事件があってから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation