• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そめっちのブログ一覧

2018年04月26日 イイね!

せっかく休暇を取ったのに…その②

せっかく休暇を取ったのに…その②なんと週間予報でピンポイントで雨予報(涙)

改めて雨男襲名か?と思ってましたが、雨雲が早々に流れ去ってしまい、なんとドライで走れました(≧▽≦)

とりあえずの結果は38秒33。微妙ッス…f(^ー^;
もっといきたかったなぁ。


今回の変更
その①
タイヤの空気圧フロントのみ温間230→220
タイヤ空気圧について、あることがきっかけで気になりまして、現状のサイズだとフロントの空気圧を下げられる事がわかりました。
それによって接地面が増えたり、若干ですが前下がりの傾向になってフロントタイヤを有効に使えないかと考えたわけです。
結果は……、よくわかりませんでしたf(^ー^;

その②
リアブレーキパッド終了により、交換&銘柄変更。
2年ほど前にサル走り用に前後のブレーキを容量アップさせました。その時付けたパッドだとフロントの摩擦係数が大きすぎたようで、約一年使用でフロントは終了したのにリアは全然減らず。フロントのみ同じ銘柄に交換することにしたのですが、なんと諸事情でパッド発送が大幅に遅れることが判明(海外製なうえで、現地が災害により稼働できていなかったらしい)。
だったらお試しって事で国産メーカーのを導入したら、リアもそれなりに効いてる感覚に。それでもリアの方が弱め。
で終了したので、フロントと同銘柄だとどうなるか?という訳で揃えてみました。
結果、リアの効きが半端なく上がりました。1コーナーで後に引っ張られる感じ。それでいて普通にフロントABSが先に介入している感じ。

ある方のドラテク本で、ブレーキ時にリアで引っ張られる様な感じだと良いバランスとか。素人には判断つきませんが、適当な感じでパーツチョイスしてきてるにも関わらず、もしかして結構良いバランスになった?
走行後のローターも前後とも同じ様に皮膜ついてました。

ちなみに銘柄とはエンドレスのMX72PLUSです。

なんとなくですが、車の方は仕上がってきてる感じがしてますf(^ー^;

そうなると、結果が欲しい…(/´△`\)
Posted at 2018/04/26 01:40:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャレンジクラブ | 日記
2018年04月04日 イイね!

2018年4月 リベンジチャレクラ

昨日、チャレクラ走ってきました。
前回せっかく休暇を取ったのにピンポイントで雨(ToT)
煮えきらないまま悶々としているのも嫌だったので、ちょうど良いタイミングで走行枠があったので、出掛けたわけであります。

ベスト更新は無理だとしても、ベストに近いタイムが出れば嬉しいし、そもそも自分でもあと2秒は短縮できるくらいの車になっているんじゃないかと言う憶測を元に、約20度付近の気温であっても更新してくれれば今後に繋がるので、自分にしては異例のインターバル約2週間(いつもは1ヶ月ごと)で走りに来たのに…、


なんか、台数メッチャ多いやん!(/´△`\)












察するに…、












先月末、レース前のため、まともに走れなかった自分と同じリベンジ組じゃぁ…。






暖かい平日で午前枠のみの場合にここまで賑わうのは珍しいッスね。

みんな考えることは一緒か(笑)








あわよくばを狙ってましたが、ま~、クリアとるなんて厳しいッスよねf(^ー^;

暖かくなってきたので油温も結構上がりぎみなんで、クーリングを多目になっちゃいました。


そんななか、




ん?無限ウィング?


自分の憶測ですが、無限ウィングでチャレクラ走っているなんて珍しい。いや、自分は見たこと無い。
実は知人で一人知ってはいるけどシルバーだと単に結構多いので間違いかも。
けど待っててくれたようだったので、その知人か半信半疑ながら追っかけました(笑)



まーまー同じくらい?

走行後、ピットで次の準備をしていたら、「お久しぶりです!」と。
振り返ったら、その知人"こうしょう"君が声をかけてくれました!

まーお久しぶり。
何年かぶりのたぶん3回目くらいだったかと。
"三重奏"って仲間内でやってるグループで知り合ったんですが、暫く見ていないうちにチャレクラ始めたようで、自分が到達できてない35秒台をあっさり出しちゃって、自分が勝手にライバル視しちゃってる子(確か25歳?とか)ですf(^ー^;

話が盛り上がっているうちに走行時間が来たので、「絡んだらヨロシクね!」ってことで2枠目。

でまたもや追っかけ(笑)


ちょっと遠かったかな…f(^ー^;

久しぶりに会えて楽しかったです。
また会ったらヨロシクね~♪


で、自分の結果ですが、最後の最後になんとかそれなりのタイムが出ました。


タイムは…

ちょっと見辛いですが、ベストの1秒落ち。

ベストより最高速が5km/h落ちてるので、ま、頑張ったほうかとf(^ー^;
それと、まっちゃんくらいから先行車がいてためらったんでって言い訳しておきます(笑)

う~ん、残念でした。
次は…、暖かいのはしょうがないとして台数少ないといいなぁ…(;´∀`)






完全な余談です。
4/1の午後、国道306号を南下中、対向車が激しくパッシング等してきたんです。
明らかに僕に対して(オレンジS2000を見てか)の行為だったと感じ取れたのですが、誰だったんだろう?(汗)
もしくはネズミ取りの知らせか?とも思いましたがそうでもなかったようで。

シルバーのカローラフィールダー(先代型)なんですが、もしこのブログ見られたならコメント頂けませんか?

なんか、気づけなかった事に若干罪悪感感じてますので(汗)、すみませんが宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2018/04/04 12:46:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャレンジクラブ | 日記

プロフィール

「チャレクラ走行したいのですが…、 http://cvw.jp/b/282080/42664369/
何シテル?   03/28 12:07
そめっちと申します。 エスと出会ってはや4年。 あこがれていたサーキット走行をやり始め、充実したカーライフを送ってます。 年間約2万キロ走るので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
2930     

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
発売当初からあこがれていたS2000。 入手から10年が経ちましたが、その魅力は未だ衰え ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
12年乗ってました。 メンテをしっかりしていたので、快調そのもの! 放置事件があってから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation