• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月08日

久しぶりの長瀞方面

久しぶりの長瀞方面 今日は朝から気温が低いため午後からバイクで出かけることにしました。
日没は午後5時ぐらいですから正味4時間ぐらい走りました。✌️
長瀞→芦ヶ久保→山伏峠→名栗湖



ようこそ長瀞へ❣️






名栗湖❣️

今年はいつまで走れるでしょうか⁉️
楽しみです。🛵







ブログ一覧
Posted at 2019/12/08 22:37:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2019年12月9日 7:19
おー(^_-)-☆素敵ですね 自分は既にシーズンオフ(笑)
コメントへの返答
2019年12月9日 7:53
ありがとうございます。😊
本当は寒くてきついなぁって思うんですけどバイクっていいですよね❣️
小春日和を見つけて乗りたいと思います。✌️

2019年12月10日 23:21
埼玉の仲間と行かなければ
秩父って凄く遠く感じて?
横浜の人達は伊豆箱根か
丹沢道志山中湖が多いから
行ってみると面白いですね~!
最近の真夏の暑さは地獄なので
真夏がオフシーズン?
安く防寒ズックが買えるから
真冬はオンシーズンだとみんなが?笑
コメントへの返答
2019年12月11日 6:42
こちらですと299と140号が主流となると思います。✌️
埼玉からだとさすがに箱根は遠い感じがします。神奈川県の3箇所しかない道の駅の1つが箱根峠ですが遠かったです。

タンデムで走っているので暑さ寒さの事はインカムでよく話しています。
先日も夏と冬がどちらが良いかと言う問いに冬の方が寒くて体の動きが悪くなったり顔がむくんだりするけれど走るのにはいいかもしれないと言っていました。
猛暑の中は本当にきついですから…
今年は台風の影響で秋がいまいち走れなかったので残念でした。

そういえば先日の山岳ツーリングは修験道のようでしたね(笑)!

プロフィール

「@CRESSON さん
どうもです。😁
2700km以上!凄い👏
お疲れ様です。やりたいことをしっかりクリアしています。
良い旅でしたね!✌️」
何シテル?   10/09 23:03
わたあめゆきこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「北海道はでっかいどう」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 00:21:39
ヤマハコミュニケーションプラザに行こうかな! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 06:44:58
山梨Touring!三国峠まで走ったら時間切れでメシが・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 06:48:18

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
9月3日に納車になりました。 街乗りからツーリングまで楽しく走りたいと思います。
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
主にツーリングに使っています。 タンデムでのんびり走っています。
ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
X-advから乗り換えです。 ゆったりと走ってまいります♪ どうぞ宜しくお願いします。
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
家の人のです。 私は運転できないので後ろに乗せてもらっています。 DCTの乗り心地良いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation