• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたあめゆきこのブログ一覧

2022年12月28日 イイね!

大宮公園を歩く。

大宮公園を歩く。12月28日天気晴れ☀️気温9℃
今日は大宮公園の小動物園をぶらりとしてきました。


ここは子供が小さい時によく連れてきたところです。
20年以上来ていませんでした。とても懐かしいです。
入園料金無料です。
休園日は年末と月曜日です。






ノスリ


モリフクロウ


ジュズカケバト


ウズラ


イエバト


アナホリフクロウ

以前居たイエガラスはさすがに20年は生きてはいませんでした。名前はクロちゃんの愛称?よくおしゃべりするので人気者でした。

在りし日の姿です。会いたかったなぁ🥲




ニホンリス


ニホンキジ


コシジロヤマドリ


ホロホロチョウ


ヤギ


クビワペッカリー
イノシシ🐗にしか見えませんでした。


タンチョウ


カピバラ


コモンリスザル


ブラウンケナガクモザル


プチハイエナ
顔のキズがヤバシ!😎


ニホンツキノワグマ
埼玉県寄居町で捕獲保護された個体なので、「ヨリー」だそうです。寝てました(-_-)zzz


うちの熊!出没注意!キケン!
後退りしながら逃げなさいって!😬




フライングゲージは残念ながら閉鎖でした。
あぁ〜シラコバトやフラミンゴが見たかった!😥








隙間から見えたフラミンゴたち!
やったー


ついでに大宮公園を散策します。


大宮公園舟遊池の水辺再生、水質改善・保全を目的としてかいぼりをしてました。






さいたま市立博物館は
令和4年12月5日(月)~令和5年秋頃
大規模改修のためお休みです。


氷川神社にお参り。
初詣は混雑するので、ちょっと早いけどお参りして行きます。








吉か…!




























カモはシーズン毎に繁殖のペアを代えるので、一夫一婦ではありません。
夫婦円満の代名詞のオシドリも相手を取り替えると聞きました。
若さを保つ秘訣かもしれない?好奇心をそそりますね!
やっぱり鳥が🦆少しうらやましいです。👍

またです。😄
































Posted at 2022/12/28 18:09:10 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年12月25日 イイね!

今年もあと少しです✌️

今年もあと少しです✌️12月25日(日)天気晴れ☀️気温9℃
強い寒気の影響で各地に被害がでています。
心よりお見舞い申し上げます。🙇‍♀️

今日はクリスマスです。🌲
ケーキも好きですが、日本人の甘いスイーツと言えば饅頭です。久しぶりに秩父の定峰饅頭が食べたくなりぶらりとしてきました。132km


ほんとに良い天気です。


入間川、富士山🗻を遠くにのぞんでいます。



川越の小江戸です。
蔵造の商家が並ぶ情緒あふれる街並みです。
タイムスリップしたようです。









299号
いつもは反対車線をよく走ります。


道の駅芦ヶ久保です。
寒い中をバイカーの皆さまご健在で!


武甲山⛰も石灰岩の採掘で山容の変化が著しです。



坂本家の定峰饅頭を20ヶ購入しました。
日曜日は午前中でほぼ売り切れてしまうこしあんの美味しい饅頭です。






東秩父高原は風が強くて寒いです。気温も1℃
ほかに誰もいなくて広々としていました。


バイクで走り納めしたくなりました。
今年も残すところ、あと6日です。


またです😄















Posted at 2022/12/26 08:28:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年12月11日 イイね!

お山は雪が降ってました。☃️

お山は雪が降ってました。☃️12月11日(日)天気曇り☁️時々晴れ☀️気温17℃〜2℃
師走で何かと忙しい日々です。
今日は午前中は時間が空いたので、ぶらりとしてきました。324km


6時半に上尾を出発!
東北道で日光方面へ出かけました。


⬇️


⬇️


⬇️


いい天気です。☀️


五十里湖です。








怖〜!


⬇️




湯西川で足湯に浸かり足の先から全身を癒しました。
デトックス効果?


⬇️


あれ?雲行きが…


⬇️


大笹牧場は雪景色でした。


スタッドレスタイヤ履いておいてよかった。


大笹牧場のお土産です。


駐車場はガラガラです。
レストランは営業していました。


ほとんど人はいませんでした。


霧降高原方面から帰路へ向かいます。


⬇️


⬇️


⬇️


霧と雪でホアイトアウト
視界が白一色なりました。

帰りは日光から高速で…
午後1時に上尾に無事着きました。
ちょっと強行軍でしたね!

またです。😄
Posted at 2022/12/11 21:26:48 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@CRESSON さん
どうもです。😁
2700km以上!凄い👏
お疲れ様です。やりたいことをしっかりクリアしています。
良い旅でしたね!✌️」
何シテル?   10/09 23:03
わたあめゆきこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

「北海道はでっかいどう」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 00:21:39
ヤマハコミュニケーションプラザに行こうかな! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 06:44:58
山梨Touring!三国峠まで走ったら時間切れでメシが・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 06:48:18

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
9月3日に納車になりました。 街乗りからツーリングまで楽しく走りたいと思います。
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
主にツーリングに使っています。 タンデムでのんびり走っています。
ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
X-advから乗り換えです。 ゆったりと走ってまいります♪ どうぞ宜しくお願いします。
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
家の人のです。 私は運転できないので後ろに乗せてもらっています。 DCTの乗り心地良いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation