• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月19日

道の駅スタンプラリー❸です。

道の駅スタンプラリー❸です。 5月18日(土)天気晴れ☀️気温15℃〜30℃くらい
今日は道の駅シリーズ第3弾です。

いちごの里よしみ→かわもと→はなぞの→みなの→ちちぶ→あらかわ→両神温泉薬師の湯→上野→万葉の里→上州おにし→おかべ→めぬま 以上12ヶ所です。264km

備忘録で大変恐縮ですが、いつしか動けなくなったときに、バックアップを見ながら楽しみたく記録しています。
お見苦しい点をお許しください。



今日は快晴!最高の気分です。






ポピー街道の情報ありがとうございました。満開でした。🌺
東秩父高原牧場のポピー祭りは5月23日からです。




定峰峠は、2019年の台風19号を受け、しばらくの間通行止めとなっていました。
その後復旧作業が進み、2023年の3月になって通行止めが解除されたのです。
坂本屋の定峰饅頭は地元でも有名です。
土日は午前中で饅頭は完売してしまいます。


今日は、おいしい饅頭をゲットしました。




道の駅 両神温泉薬師の湯♨️






小さい時はこんなに可愛いのに😊




車内で昼食をいただきました。😋


路肩が弱くてすれ違いは気を使います。
ゴールデンウィーク中は大渋滞だったそうです。


上野スカイブリッジです。




通行料は1人100円です。


ブーゲンビリアの造花が安っぽいです。




ブリッジ中央からの眺めは素敵でした。




ついでに地図の左端にある不二洞を散策しました。
入場料は800円です。


不二洞の入り口の電飾がヤバイ感じです。
人の体内を創造しているそうです。
100メートル位登っていくと入り口があります。


まるでプロレスの入場シーンです。😡
「キレてないですよ!」


普通に鍾乳洞です。






何度か頭ぶつけました。😣








アップダウンが結構きつかったですね!


道の駅 万葉の里「まんば」と読みます。


最近できた吊り橋です。




河原に下りて石ころを拾ってきました。


下久保ダムは水が少なくて
ちょっとヤバイ状態でした。

道の駅はトータルで53カ所になりました。

またです。😄













ブログ一覧
Posted at 2024/05/19 15:09:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ゆるドラ志賀坂峠~上野村ツーリング
おみ@ゆるドラさん

涼を求めて…w
にてつさん

お花見ツーリング2025
ポンコちゅさん

上野スカイブリッジ
ちゃむとさん

「小鹿野」冬の花めぐり春の足音を感 ...
ayupapa altoさん

2024 ツーリング納め!
luckyangelさん

この記事へのコメント

2024年5月19日 17:12
こんにちは。
「いつしか動けなくなったとき」って・・・ギクっ (笑)
私もそうなんです、動画ですがUPしておいて、老人ホームで観る?
グーグルさんなら潰れないでしょうから安心してます。
コメントへの返答
2024年5月19日 18:32
どうもです。😄
「寄る年波には勝てず」です。
様々なことを割愛していく諸先輩をみて
危機感を抱いています。

また、旅でいろんなところに行きすぎて、忘れてしまわないようにそっとしまっておけるなら嬉しいと思います。

今は子供たちへのメッセージでもあると思っています。
これからも旅の思い出を綴っていきたいと思います。
ありがとうございました。✌️


プロフィール

「@CRESSON さん
どうもです。😁
2700km以上!凄い👏
お疲れ様です。やりたいことをしっかりクリアしています。
良い旅でしたね!✌️」
何シテル?   10/09 23:03
わたあめゆきこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「北海道はでっかいどう」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 00:21:39
ヤマハコミュニケーションプラザに行こうかな! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 06:44:58
山梨Touring!三国峠まで走ったら時間切れでメシが・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 06:48:18

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
9月3日に納車になりました。 街乗りからツーリングまで楽しく走りたいと思います。
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
主にツーリングに使っています。 タンデムでのんびり走っています。
ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
X-advから乗り換えです。 ゆったりと走ってまいります♪ どうぞ宜しくお願いします。
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
家の人のです。 私は運転できないので後ろに乗せてもらっています。 DCTの乗り心地良いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation