• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月30日

曼珠沙華とダリア

曼珠沙華とダリア 朝夕もだいぶ涼しくなりました。
季節の変わり目です。体調壊さないようにご自愛下さいませ。

9月30日(月)天気曇り時々晴れ。気温25℃位
今日は休暇をとって彼岸花、曼珠沙華とダリアを観に行ってきました。
埼玉では曼珠沙華は日高の巾着田が有名です。
平成29年に天皇皇后両陛下が訪れてから全国区になりました。

巾着田は30年前、子供たちと川遊びをした頃は、バーベキューもまばらで、入場料もなしでした。
曼珠沙華も少しだけ咲いていました。

コロナでアウトドア、バーベキューが爆増して訪れる人が多くなり、曼珠沙華も増やしてから入場料も500円取るようになりました。
シーズン中は道路が大渋滞して、近隣の方々もご苦労が多いと思います。
混むのが嫌いなので、安戸河原遊歩道の曼珠沙華を観に行ってきました。無料です。
地域の方々の努力によって美しい曼珠沙華が咲いています。












人はほとんどいませんでした。


きれいに咲いています。










女郎つま☝️こわ〜

女郎蜘蛛☝️こわ〜


小鹿野両神山麓 花の里のダリアです。


あまり期待はしていなかったのですが、予想以上に美しかったです。



































































顔と同じ位の大きさです






コントラストが綺麗です。










夫婦杉です。


お土産は
じゃがいもとインゲンです。
長々とお付き合いいただきありがとうございました。🙏🏻

またです。😄








ブログ一覧
Posted at 2024/09/30 21:47:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

巾着田曼珠沙華まつり【9月18日か ...
エコヤマさん

ペッパーランチとマックとチェリービ ...
DAIGO-Aさん

秋空バーベキュー
CSさん

ドライブを兼ねた燃料添加剤馴染ませ ...
M寄りさん

コスモスまつりツーリング🚗〜❣️
ちゅん×2さん

ドライブついてにマンホールカード( ...
ピーピーさんさん

この記事へのコメント

2024年10月1日 0:03
数年前ですが、隣の市にあるダリア園に行きました。
こんなに種類があるのかって、実際見てビックリしました。
奇麗な花を見るのは、気持ちが丸くなって良いですね~
コメントへの返答
2024年10月1日 5:32
どうもです。😄
ダリアはたいしたことないと思ったのですが、種類の多さと美しさに圧倒されました。
少し涼しくなったので、ゆっくりと見学することができました。✌️
2024年10月1日 7:08
おはようございます😄
私も去年、小鹿野町のダリヤ見に行きました。
きっかけは私のADVカラーマッドダリヤレッドからきてダリヤってどんなのかなと実際見たくなりました。
いろんな種類、色、大きさがありとても圧巻でした😄
協力金払っても見る価値はありですね。
わたあめゆきこさんの写真見る限り物語ってくれてます👍️
しかし、小鹿野町はバイカーに優しく、バイク置き場だけコンクリ打ちされて嬉しい限りです。
コメントへの返答
2024年10月1日 8:16
どうもです。😁
この季節は彼岸花にしてたんですが、これからはダリアも加えようと思っています。
ダリアレッドと良いネーミングだと思います。
小鹿野町は本当にバイカーに理解があると思います。
特にお年寄りがバイクに親しんでいます。
陸のマン島のようです。 ww


2024年10月1日 20:33
お疲れ様でした!私は東秩父党なので、巾着田より安戸河原派です😁
最近アップがなかったので、どうされているかと思いました😅
コメントへの返答
2024年10月1日 21:15
どうもです。😃
夏の疲れが出て家でゆっくりしていました。 ww
巾着田は休日もシーズン中は渋滞していますね!
安戸河原はギャラリーが3人しかいませんでした。
高麗川の事はよくご存知だと思います。
昔を知っている人は苦笑してしまいます。✌️

2024年10月9日 12:39
こんにちは~
巾着田、
自分も無料時代を知っているので
駐車料金と入場料払ってまで見に行く気力なくなりました笑
遊歩道の曼珠沙華良い雰囲気でしたね。
コメントへの返答
2024年10月9日 15:34
どうもです。😄
やっぱり…笑
昔はウジが出るようなトイレがポツンとあり遊びに来ている人も疎でした。
子供たちはタモ遊でエビやナマズを取って家に持ち帰って水槽で眺めていました。
夏休みは毎週1回は行っていました。

彼岸花は、雑木林の中に少しだけあった記憶があります。
今では、大渋滞の道路にまで植栽しているので笑ってしまいます。
巾着田の昔を知る人に語れるのは嬉しいです。✌️

プロフィール

「@CRESSON さん
どうもです。😁
2700km以上!凄い👏
お疲れ様です。やりたいことをしっかりクリアしています。
良い旅でしたね!✌️」
何シテル?   10/09 23:03
わたあめゆきこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「北海道はでっかいどう」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 00:21:39
ヤマハコミュニケーションプラザに行こうかな! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 06:44:58
山梨Touring!三国峠まで走ったら時間切れでメシが・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 06:48:18

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
9月3日に納車になりました。 街乗りからツーリングまで楽しく走りたいと思います。
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
主にツーリングに使っています。 タンデムでのんびり走っています。
ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
X-advから乗り換えです。 ゆったりと走ってまいります♪ どうぞ宜しくお願いします。
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
家の人のです。 私は運転できないので後ろに乗せてもらっています。 DCTの乗り心地良いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation