• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月15日

伊豆半島ぐるり

伊豆半島ぐるり 今年もあと1ヵ月半と少なくなってきました。
寒暖差で体調崩さないようにお気遣いください。🙏🏻

終活と備忘録を兼ねて、人生4コマ漫画を綴って参りたいと思います。
11月14日(木)天気曇り時々晴れ気温7℃から20℃位
埼玉県は県民の日、公共施設はお休みになります。
休暇を申請して、伊豆半島方面をグルリとしてきました。 522km


普通の日はファミリー層のレジャー車は少なめですが、逆に仕事の大型貨物が多くて所々渋滞していました。


夜明け前の🎵紫のハイウェイ🎶
知ってる人「舘」少ないだろうな…?


道の駅伊豆ゲートウェイで朝食を取りました。




韮山反射炉 明治日本の産業革命遺産です。
鉄を溶かして大砲を作ったところですね!
早朝だったため、まだ開館していませんでした。






道の駅 伊豆月ヶ瀬です。




わさび田です。








河津七竜「ななだる」ループ橋です


高低差45mの2重ループ橋、1981年に完成しました。
直径80mとループ橋の中でもコンパクトな円によって、運転中は遠心力を感じます。


あなたと超えたい🎵天城越え🎶
知ってる人「さゆり」少ないだろうな…?


河津桜はソメイヨシノと違って1ヵ月は咲きます。
来年の2月が見頃ですね!
個人的には半分ぐらい二期ザクラにしてくれると良いと思いました。


白砂青松です。


白い火山岩や火山灰、そしてサンゴの砂が波によって削られ、美しい白い砂浜が形成されました。


白い砂浜とエメラルドグリーン!





道の駅 開国下田みなとです。


下田まち遺産 新下田橋 人魚像です。
個人的には
ビー◯クの位置が真ん中すぎると思いました。 ww










石廊崎オーシャンパークです。


あいあい岬から






波勝崎モンキーベイ近くの道路は
お猿さんが「なんかちょうだい!」みたいです。




妻良港です。
釣りが楽しめるエリアです。




堂ヶ島です。


見る角度により3つに見えたり、4つに見えたりする三四郎島です。
時間があれば遊覧船に乗りたかったです。
今回はパスです。


今日は日帰りの予定のため
道の駅 くるら戸田はカットになりました。
帰りの渋滞を見越して、帰路につきます。


結局😵‍💫
大橋ジャンクションでノロノロ渋滞でした。


今回のお土産です。
りんごは青森産!ww

道の駅は211カ所クリアです。✌️

またです。😁



































ブログ一覧
Posted at 2024/11/16 08:32:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

天城越えをし下田へ
zanoさん

伊豆半島河津から三島へドライブ
☆はじめ☆さん

年明け車中泊の旅に行ってきました
おうみねこさん

伊豆ドライブ
[きくぞう]さん

ゆるキャン△伊豆
チャボスケさん

吊るし雛と春の花 
かえるりさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@CRESSON さん
どうもです。😁
2700km以上!凄い👏
お疲れ様です。やりたいことをしっかりクリアしています。
良い旅でしたね!✌️」
何シテル?   10/09 23:03
わたあめゆきこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「北海道はでっかいどう」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 00:21:39
ヤマハコミュニケーションプラザに行こうかな! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 06:44:58
山梨Touring!三国峠まで走ったら時間切れでメシが・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 06:48:18

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
9月3日に納車になりました。 街乗りからツーリングまで楽しく走りたいと思います。
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
主にツーリングに使っています。 タンデムでのんびり走っています。
ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
X-advから乗り換えです。 ゆったりと走ってまいります♪ どうぞ宜しくお願いします。
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
家の人のです。 私は運転できないので後ろに乗せてもらっています。 DCTの乗り心地良いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation