• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月06日

鹿笛🦌

鹿笛🦌 4月6日(日)天気曇り時々雨のち晴れ。気温20℃
新年度も始まり、何かと忙しい毎日が続くと思います。
どうぞ、お体をご自愛下さい。



今日は以前購入した鹿笛を張り替えました。


2年前に両面テープで固定した部分が少しぐらついて弱くなっていましたので3Mでしっかり固定しました。


ステップワゴンは2カ所貼りました。


ハイエースは4カ所貼りました。

鹿の衝突防止、 野生動物を回避する 超音波動物用シカ撃退器 らしいのです。

口で拭いてみると、ピーと言う音が鳴ります。
道路沿いにいるシカを驚かし、立ち止まる効果があります。
一昨年の北海道の襟裳岬とノシャップ岬で鹿たちが止まってくれました。
道志みちでも夜明け前に鹿と遭遇して、こちらを見ていました。
飛び出してきたら怖いですからね!
バイクにつけてる方もいました。
北海道のレンタカーにはついているみたいです。

Amazonで6個入りで899円でした。
お守りです。🙏










今日も春の桜がきれいに咲いていました。
嬉しいですね!

それではまたです。😄



ブログ一覧
Posted at 2025/04/06 23:54:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

夜間走行時  動物飛出し回避 笛  ...
227B コミュさん

山岡家が大好きです!
pleasure-71さん

初秋?の北海道へ⑨ JR日高本線  ...
led530さん

鹿避けアイテム取り付け
tact@z4さん

くもり空の野付半島へ!
shinD5さん

夜中の道志みちはYouTubeで見 ...
KUROMARuさん

この記事へのコメント

2025年4月20日 7:16
わたあめゆきこさん
おはようございます。
夜の峠道でシカに出くわすことがあります。
この前も道路に居ましたが
飛び出されると怖いですよね。
コレは風圧で音が出るのでしょうかね。
避けられればいいですよね。
コメントへの返答
2025年4月20日 9:06
どうもです。😄
小さい穴が空いているので、口で拭いてみるとピーと言う音が鳴ります。
運転中はエンジン音やステレオ等で、人の耳には全く聞こえませんが、聴覚の優れている動物には聞こえるのだと思います。

北海道、襟裳岬から34号で帯広へ向かう途中に鹿たちが、こちらを見ている感じでした。
効果があるんだなと言う実感がありました。

鹿だけではなく猪や熊にも聞こえているかと思います。

価格も1個200円程度なので、お守りでつけています。✌️

プロフィール

「@CRESSON さん
どうもです。😁
2700km以上!凄い👏
お疲れ様です。やりたいことをしっかりクリアしています。
良い旅でしたね!✌️」
何シテル?   10/09 23:03
わたあめゆきこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「北海道はでっかいどう」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 00:21:39
ヤマハコミュニケーションプラザに行こうかな! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 06:44:58
山梨Touring!三国峠まで走ったら時間切れでメシが・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 06:48:18

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
9月3日に納車になりました。 街乗りからツーリングまで楽しく走りたいと思います。
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
主にツーリングに使っています。 タンデムでのんびり走っています。
ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
X-advから乗り換えです。 ゆったりと走ってまいります♪ どうぞ宜しくお願いします。
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
家の人のです。 私は運転できないので後ろに乗せてもらっています。 DCTの乗り心地良いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation