• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたあめゆきこのブログ一覧

2019年12月25日 イイね!

動物たちも寒そうでした。🐒

動物たちも寒そうでした。🐒
宝登山小動物公園へ行きました。 気温は5°C寒いです🥶 前に訪れたのは50年前の小学校3年生の遠足だと思います。 だいぶ老朽化していました。 頂上へはロープウェーを利用します。 猿園🐵と言えば高尾山のお猿さんが有名ですが、宝登山はよりナチュラルな印象でした。 宝登山の ...
続きを読む
Posted at 2019/12/25 17:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月21日 イイね!

3D樹脂プロテクション

3D樹脂プロテクション
ブログから失礼いたします。😄 prezzo pazzo イタリア3D 樹脂プロテクションPart3です。 3点で送料込みで5500円位でした。 ハンドルのロゴマークをYouTubeで見かけたので検索して探してみました。 細かいこだわりパーツに感心いたします。 傷付き防止対策と自己満足です。 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/21 19:23:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年12月08日 イイね!

久しぶりの長瀞方面

久しぶりの長瀞方面
今日は朝から気温が低いため午後からバイクで出かけることにしました。 日没は午後5時ぐらいですから正味4時間ぐらい走りました。✌️ 長瀞→芦ヶ久保→山伏峠→名栗湖 ようこそ長瀞へ❣️ 名栗湖❣️ 今年はいつまで走れるでしょうか⁉️ 楽しみです。🛵
続きを読む
Posted at 2019/12/08 22:37:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年12月01日 イイね!

道の駅スタンプラリーin千葉

道の駅スタンプラリーin千葉
11月30日(土)スタンプラリー最終日🥺 天気快晴☀️朝の気温は5°🥶AM5時30分出発❣️ あずの里いちはら→ながら→木更津うまくたの里→保田小学校→きょなん→とみうら→おおつの里→三芳村鄙の里→南房パラダイス→白浜野島崎→ちくら潮風王国→ローズマリー公園→和田浦WA-O! →鴨川オーシャ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/01 21:04:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月18日 イイね!

スタンプラリーまもなく終了✌️

スタンプラリーまもなく終了✌️
5月20日から道の駅スタンプラリーに参加しました。11月に入り気温も下がりシーズンもまもなく終了になります。 もうすでにバッテリーを外して冬眠をされた方もいるようで…😴 これまでに106カ所巡ることができました。 先日の台風の被害で千葉県は巡ることが出来ませんでした。来年ぜひチャレンジしたい ...
続きを読む
Posted at 2019/11/18 17:59:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月11日 イイね!

おいしい給食ロケ地

おいしい給食ロケ地
『おいしい給食』は、テレビ神奈川、TOKYO MX、BS12ほかで2019年10月から放送されている日本のテレビドラマ。全10回。1980年代の中学校を舞台に「給食絶対主義者」の男性教師と「給食マニア」の男子生徒の給食にまつわる闘いを描いた学園グルメコメディ。主演は市原隼人、佐藤大志、武田玲奈、い ...
続きを読む
Posted at 2019/11/11 12:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月09日 イイね!

浄土平へ

浄土平へ
11月10日(日) 17時で磐梯吾妻スカイラインは冬期閉鎖になってしまいます。 去年は噴火警戒レベルが上がったために走ることができませんでした。今年最後になりますので頑張って行ってきました。 天気快晴☀️気温7度 走行距離583km レストハウス、ビジターセンターも明日で閉 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/09 19:59:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月04日 イイね!

秋の風🍂

秋の風🍂
文化の日を含む3連休は残念ながら 仕事やボランティアの都合で4日の日だけバイクに乗ることができました。 天気に恵まれて良かったです。👍 ご近所ツーリングで秋を探しに行ってきました。 蓮田のコスモス畑❣️ 秩父高原❣️ 坂本屋 人気の定峰やきは午前中で売り切れになってしまいます ...
続きを読む
Posted at 2019/11/04 21:48:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年10月26日 イイね!

利根大堰と渡良瀬遊水地😨

利根大堰と渡良瀬遊水地😨
☆利根大堰 サケの遡上が見られるのは10月から12月頃にかけてです。 台風の影響でこの先の大堰自然の観察室は水没してしまったようです。 ぬかるみで入れませんでした。 利根大堰から少し歩いて利根導水総合事業所でダムカードがもらえます。 ただし土日はお休みです。 ☆渡良瀬遊水地(谷中湖周 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/26 21:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月20日 イイね!

八ッ場ダム見てきました。

八ッ場ダム見てきました。
やんば見放台から 八ッ場ダムでは10月1日からの試験湛水開始にともない、ゆっくりと水が入っていました。 白糸の滝周辺の景勝地、瀧見橋の橋桁、鉄道ファンに人気のトラス橋、旧国道の八ッ場大橋、千歳新橋などが水の中に沈んでいきました。 しかし先日の台風19号の襲来で景色は一変してしまいました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/20 22:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@CRESSON さん
どうもです。😁
2700km以上!凄い👏
お疲れ様です。やりたいことをしっかりクリアしています。
良い旅でしたね!✌️」
何シテル?   10/09 23:03
わたあめゆきこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「北海道はでっかいどう」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 00:21:39
ヤマハコミュニケーションプラザに行こうかな! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 06:44:58
山梨Touring!三国峠まで走ったら時間切れでメシが・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 06:48:18

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
9月3日に納車になりました。 街乗りからツーリングまで楽しく走りたいと思います。
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
主にツーリングに使っています。 タンデムでのんびり走っています。
ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
X-advから乗り換えです。 ゆったりと走ってまいります♪ どうぞ宜しくお願いします。
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
家の人のです。 私は運転できないので後ろに乗せてもらっています。 DCTの乗り心地良いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation