• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたあめゆきこのブログ一覧

2022年06月26日 イイね!

鬱陶しい暑さですね!🥵

鬱陶しい暑さですね!🥵6月26日(日)天気晴れ☀️時々曇り☁️気温36℃
朝から気温が高くバイクは心折れて車で涼しい秩父高原牧場に行ってきました。127km








気温29℃高めですが時々涼しい風が吹いて気持ち良い!


子羊たちに「メェー」と話しかけてみたら……
「メェェー!!」と応えてくれました!






居心地が良くて下に降りたくなかったです。




何故か加藤牧場?の手作りアイス!




施設には各地方の牛乳瓶がたくさん展示されており圧巻!手に入らない物まであって博物館みたいでした。


牛乳パックの中には、なつかしいと思われる方もいるかもしれませんね。




牛さん好きです❤️

それから

午後4時、日が傾いて涼しくなりバイクに乗りたい気分!
菖蒲会館のラベンダーを見にnmaxでタンデム!





まだ綺麗に咲いてました。


綺麗!バーベナかな?


ラベンダーとハルシャギク!


バイクウェア無しの普段着半袖はちょっと危ないけど涼しくて開放感は最高でした。

皆さまもカラダをお気遣いください🎶

ではまたです。



Posted at 2022/06/26 22:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月06日 イイね!

nmax125でタンデムは4年ぶり?

nmax125でタンデムは4年ぶり?6月5日(日)天気曇り☁️時々晴れ 気温26℃

5年前にバイクリターンした時の購入バイクがnmax125でした。
当時はバイクに乗ることに理解が無かった妻(財務相)を説得して原付二種ならば安全?とかなんとかいい含めて乗り始めました。✌️
冗談交じりに後ろに乗せたことで妻はバイクの虜になりタンデムツーリングするようになりました。
nmax125で1年間、約2万キロ(ベルト交換まで)を走り回りました。房総半島1周や日光方面など二人を乗せてよく走ってくれました。
そして遠くへ行きたくなるのは必然で、財務相も味方になりその後増車のx-advがツーリングのメインになり今はアフリカツインになっています。

暫くはnmax125は三男の通勤用に使っていました。自動車にシフトしたのでまた戻ってきて今は自分の通勤に使っています。
今日はnmax125で見沼代用水沿いタンデムツーリングに行きました。♪95km



久喜市菖蒲総合支所周辺は、約11,000株のラベンダーが咲き誇る名所です。
見頃は来週あたりから🎶


ラベンダーの見頃の時期に合わせて「あやめ・ラベンダーのブルーフェスティバル」開催します。
令和4年6月12日(日曜日)から令和4年6月26日(日曜日)





菖蒲ポピー畑!
まだ綺麗に咲いていました。



見沼代用水は見沼たんぽの水路のため増水してました。


行田市関根神社⛩
創建年代や由緒については不詳みたい?


右側の狛犬が口を開き左側は口を閉じています。
口元は阿吽の呼吸?謎と憶測だらけ‥



金色の麦畑が風に揺れる。
小麦なのに何故かビールが🍺飲みたい気分!


バイクリターンして5年が過ぎ、いつのまにか妻に主導権を奪われています。
今日は原点回帰できてよかったです。

まぁ楽しければいいやという感じですね♪

ありがとうございました。😄








Posted at 2022/06/06 11:42:25 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年05月30日 イイね!

5月なのに猛暑です。🥵

5月なのに猛暑です。🥵5月29日(日)天気晴れ☀️気温30℃
法事や職場の行事で週末のバイクは久しぶりになりました。
stamp rallyの続きです。
11ヶ所を巡って来ました。297km




道の駅 上州おにし


フェーン現象で気温が上昇し早めに水分補給と休憩を県道22号沿い神流川水辺公園でとりました。


ここは親水公園で家族連れでタモ遊びや遊具で楽しんでいました🎶
町内の子供達のリクエストで設計されたと言っていました。
木陰が気持ち良く長居してしまいました。






シマヘビ⁉️




道の駅 万葉の里


恐竜センター


道の駅 うえの
綺麗な道の駅!バイカーが大勢いました。


ガードレールありません。


上野スカイブリッジ




昼食でーす。
おにぎり🍙パクパク♪




湯の沢トンネルは長さは約3.3km
今日は涼しく快適でした。😆






道の駅 みょうぎ




ツバメが人目につきやすい所で営巣するのは、巣や卵や雛を、他の鳥の攻撃やヘビなどから守るためで人をガードマンにしているらしい…?




金麦畑を眺めて無事に帰宅しました。

暑さと久しぶり乗ったせいか二人してお尻が痛かった😣

ありがとうございました。















Posted at 2022/05/30 23:37:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年05月03日 イイね!

GWはチョイ乗り

GWはチョイ乗り5月3日(火)憲法記念日🇯🇵
天気晴れ☀️気温20℃

GW前に道の駅stamp rally千葉に雨☂️の中を張り切って22ヶ所455kmを走ってから二人とも体調を崩してしまい😵‍💫調子がイマイチなのです。













と言う事で!
今日はチョイ乗り名栗湖でお弁当です♪111km


新緑☘️を走り抜けて…♪


いつものクジラを見ながら…🎶


無事に到着!
相変わらずバイカーで賑わっています。


x-advのオーナーさんと談笑😄
カッコよかったです。👍
SSTRはどうぞご安全に!



名栗湖を眺めておにぎり🍙をパクついてました。


座れるところもあって休憩するには良い場所です。

GWは暦どおり、後半も楽しみたいと思います。

ではまた✌️




Posted at 2022/05/03 22:10:26 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年04月17日 イイね!

新緑☘️

新緑☘️4月17日(日)天気曇り☁️時々晴れ☀️後雨☔️気温12℃
道の駅stamp rallyの続きに出かけて来ました。


秩父方面9ヶ所を巡って来ました。
215km







緑に輝く若葉が舞う新緑の景色の中を走る!
バイクの季節がやってきました♪






久しぶりの滝沢ダム!
ループ橋、345mの大滝大橋と270mの廿六木大橋をあわせて
「雷電廿六木橋(らいでんとどろきばし)」


高くて下を見ると怖いから…😵‍💫


山の天気は崩れやすい!
突然の雨☔️


誰もいなかったので東屋で雨宿り☂️


ついでに腹ごしらいをしているうちに小雨になりました。


路面がウエットなので慎重に運転しました。


帰りは彩の国ふれあい牧場を走り帰宅しました。





我が家のモッコウバラも満開になりそう。

現在の道の駅は26ポイントになりました。

それではまた👋














Posted at 2022/04/17 22:40:28 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@CRESSON さん
どうもです。😁
2700km以上!凄い👏
お疲れ様です。やりたいことをしっかりクリアしています。
良い旅でしたね!✌️」
何シテル?   10/09 23:03
わたあめゆきこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「北海道はでっかいどう」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 00:21:39
ヤマハコミュニケーションプラザに行こうかな! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 06:44:58
山梨Touring!三国峠まで走ったら時間切れでメシが・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 06:48:18

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
9月3日に納車になりました。 街乗りからツーリングまで楽しく走りたいと思います。
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
主にツーリングに使っています。 タンデムでのんびり走っています。
ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
X-advから乗り換えです。 ゆったりと走ってまいります♪ どうぞ宜しくお願いします。
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
家の人のです。 私は運転できないので後ろに乗せてもらっています。 DCTの乗り心地良いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation