• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたあめゆきこのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

ティータイム☕️

ティータイム☕️10月30日(土)天気晴れ☀️気温20℃
午前中の仕事を終えてからバイク🏍を出してコーヒーを飲みに行きました。115km


渡良瀬遊水地
風もなく穏やかな日です。
いつ来ても落ち着くところでティータイム!


海老瀬沼🦐
へらぶな専用🐟です。


近くにローカル東武日光線が通っています。


あっという間に夕暮れ
sunset
帰りました。

どうもでした。👋







Posted at 2021/10/31 06:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月24日 イイね!

富士山🏔💓

富士山🏔💓10月24日(日)天気晴れ☀️気温12℃
朝方は冷え込みました。午前5時発

毎日、日本🇯🇵の象徴、富士山の勇姿をアップしてくださる諸兄に感謝いたします。🙇‍♀️
雪化粧をした富士山が見たくなってぶらりとしてきました。
432km


アクセスは下道16号で八王子へ


道志みちで山中湖を目指す。


気温は3℃寒〜🥶

朝6時にはバイカーが集まっていました。


富士山🏔を正面に走る!爽快です♪


山中湖から最高の富士山が見れて感激しました。


道の駅 富士吉田で小休!


精進湖!


道の駅 富士川で沢山の野菜🥬を購入!
以前もパニヤに大根の葉が挟まってしまった。

新鮮野菜!
人参🥕の葉は天ぷらにすると美味しい。

土産はこっこと富士山サブレ!


富士川!綺麗です。

帰路は渋滞を避ける為に早めに高速で帰宅しました。午後3時


買ってきた野菜は今晩の食卓に!
人参の葉の天ぷら!(玉葱と小海老を合わせて)
美味しゅうございました。😋

まだ路地物がいただけて幸せ❣️甘い!

つぎは紅葉ですね🍁

ありがとうございました😊














Posted at 2021/10/24 22:13:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年10月23日 イイね!

週末は晴れました。☀️

週末は晴れました。☀️10月23日(日)天気晴れ☀️気温19℃
昨日までの雨も上がりいい天気になりました。😆
朝方は路面が濡れていたので、午前10時ごろ流しに行ってきました。102km




鎌北湖へ
案内板はボロくなって湖畔も整備が必要かと思いました。



紅葉にはまだ早いです。


入間郡毛呂山町の権現堂です。


武蔵横手に抜ける林道は狭く対向車が来ないことを願って走っています。



五常の滝
古代中国の思想家?お社の横を通り299号へ出て川越経由で帰宅しました。

日中は風が強かったですね!

明日はどこへ…🎶

またです。✌️














Posted at 2021/10/23 22:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月10日 イイね!

日が短くなりました。🌤

日が短くなりました。🌤10月10日(日)天気曇り時々晴れ☁️☀️
気温25℃
土曜日が雨で今日も午前中は雨が降りそうな気配でした。午後からお日さまが顔を出したので、急いでバイクをガレージから出して3時間程走ってきました。
112km


渡良瀬遊水地

青空はやっぱりいいです♪。
モーターパラシュート🪂が気持ち良さそうに大空を飛んでいました。


土手の上からバイクの影を映してみました。🏍


4時半にはお日さまはこの位置に…
日没は5時10分位?
秋分が過ぎると陽が落ちるのがはやくなりますね!
少しだけでも乗れて嬉しい🤗

またです🎶。




Posted at 2021/10/10 22:02:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年10月03日 イイね!

峠開通のハズが⁉️

10月3日(日)天気晴れ☀️気温25℃
絶好のツーリング日和です♪。
友人はSSTRで石川県に出発しました。
羨ましい限りです。
今日は峠開通の話を小耳にはさんだので現地視察へ行ってきました。
152km


先ずは定峰峠ですが、ウェブカメラで確認した様子では通行止めです。(10月3日現在)
山のジェラート屋さんのTwitter情報でも開通してないみたいです。
ということで定峰峠は見送ります。
頭文字Dの巡礼地をもう2年間走ってません。はやく復旧してください。🙏🏻


もう1ヶ所の開通情報は二本木峠!
こちらはウェブカメラ無いので通れるか行ってきました。

少し上がったところに最初の通行止めの表示があるけど端の方⁉️
😏たぶん大丈夫と何故か安易に推量してしまう。
後ろの妻はやめた方がいいと忠告しています。🙅🏻‍♀️




いい天気😀

いい景色😆

ほら大丈夫じゃないかってタンデムの妻に威張る🤨

通れそう😁

2ヶ所目通行止め表示😧
やっぱり駄目かと思いつつも表示が端の位置に…分析スキルが崩壊!
行け!と😡


進んで行くと悪路になってきました。
ヤバイ😨

坂道で通行止め表示と単管バリケード🚧
✖️左側路肩無し
✖️落ち葉🍂&坂!
✖️此処でuターン?重😰
一気に心拍数が上がり危険信号!
妻🙅🏻‍♀️の忠告が心によぎるけど、ここはadventureとか言って笑って誤魔化す🙃
とっと引き返すことになりました。
結局、二本木峠は開通していませんでした。
定峰峠と二本木峠の真ん中の秩父高原を抜けて武甲山を目指しました。




299号沿い道の駅 果樹公園あしがくぼはバイカーいました。


不発に終わった視察とやらは次回へ続きます。
崖のuターン怖かった。😱

またです♪。

















Posted at 2021/10/03 20:36:07 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@CRESSON さん
どうもです。😁
2700km以上!凄い👏
お疲れ様です。やりたいことをしっかりクリアしています。
良い旅でしたね!✌️」
何シテル?   10/09 23:03
わたあめゆきこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「北海道はでっかいどう」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 00:21:39
ヤマハコミュニケーションプラザに行こうかな! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 06:44:58
山梨Touring!三国峠まで走ったら時間切れでメシが・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 06:48:18

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
9月3日に納車になりました。 街乗りからツーリングまで楽しく走りたいと思います。
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
主にツーリングに使っています。 タンデムでのんびり走っています。
ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
X-advから乗り換えです。 ゆったりと走ってまいります♪ どうぞ宜しくお願いします。
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
家の人のです。 私は運転できないので後ろに乗せてもらっています。 DCTの乗り心地良いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation