• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたあめゆきこのブログ一覧

2020年12月26日 イイね!

今年もあと5日です。

今年もあと5日です。大晦日から新年にかけて寒波が来るみたいです。
コロナ禍で感染拡大し外出も不自由になってきました。


12月26日(土)いい天気☀️

風が冷たかったです。(渡瀬遊水地)

来年は良い年になりますように!
Posted at 2020/12/26 20:58:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月13日 イイね!

山のてっぺん天文台!⭐️

山のてっぺん天文台!⭐️12月13日(日)天気曇り時々晴れ☁️☀️
自宅を午前9時に出発!
今日は、ときがわ町にある星と緑の創造センター堂平天文台へ行きました。

真ん中左側にはいつも秩父路に立ち寄る秩父高原が見えます。


標高876m 360度の展望が開け、見晴らしが良い。


昭和37年設置の東京天文台堂平観測所🔭
91cmのカセグレン式反射望遠鏡があります。当時は日本最大級☝️


おいしい空気の中でティ–タイム最高!
車のように快適ではないけれど、暑くて寒くて臭くてずぶ濡れになるバイクライフは非日常的でとても楽しい。👍


星と緑の創造センターにはログハウスに暖かい暖炉がありました。
トレッキングコースを楽しむのも良いですね!


コロナ禍で来場者は少なかったです。
収束・終息はいつになるのでしょうか?
皆様もお体をご自愛ください。😷🙏🏻


今日の堂平山は風がなかったのでパラグライダーは飛んでいませんでした。
残念!😔
午後2時には帰宅して遅めの昼食🍛😋
115km走りました。✌️



Posted at 2020/12/13 19:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月29日 イイね!

牛久大仏さま

牛久大仏さま11月29日(日)天気曇☁️
午後は所用があるため午前中に
プチツーリングで牛久へ行きました。


全高120m!大きいです。


阿弥陀如来はあらゆるものを照らすために12の光を放つといい、その12という数字に由来して120mの大仏とか?


お土産屋さんはこの後混んできました。


牛久沼にも寄りました。
牛食う沼が名前の由来らしい…⁉️
釣り愛好家にも人気の牛久沼は、冬場には白鳥や多くの渡り鳥が飛来し、バードウオッチングにも最適です。


泊崎大師堂は、平安初期に弘法大師が訪れて護摩修行をした場所として知られています。


弘法さま
ヘルメット⛑で失礼致しました。🙏🏻
コロナ禍に救世主はいるのでしょうか…

今日は天気は曇☁️でしたが、神仏のおかげさまで心は晴れでした。✌️
156km タンデム走行(完)




Posted at 2020/11/29 23:05:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年11月23日 イイね!

八ッ場あがつま湖へ❣️

八ッ場あがつま湖へ❣️11月22日日曜日天気晴れ☀️
上尾午前6時に出発🏍〜

紆余曲折はありましたが出来上がったので八ッ場ダムを見に行ってきました。






立派な施設です。











天気も快晴で最高です。✌️


すごい高さ!


水陸両用バスかと思ったら違ってました。🤣バスは別の所を走っていました。


ダムカードは自販機でゲットしました。
長い時間施設を散策しました。
辛い歴史もありましたが今では良い観光スポットになったと思います。


帰り道は榛名湖で昼食をとりいつものように下道を通って寄り道の道の駅甘楽へ…😫




鉱物博士?石ころ好きな女です。
しばらくは施設から出てこない?😤


1つ160円でゲットした天然石です。
いくつ集めれば気が済むのでしょうか?🤷🏻‍♂️タンス1個分は持っているのに…
興味のない人には石ころに160円でも高い気がします。
325km
高速を使えば早いのに上尾到着午後6時半でした。タンデムあー疲れた!


そういえばレンズ雲が出ていました。
帰宅した6時半ごろに茨城県で震度5弱の地震がありました。埼玉は震度3でした。あれは地震の前兆でしょうか…?🧐













Posted at 2020/11/23 14:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月16日 イイね!

秩父紅葉最高でした。✌️

秩父紅葉最高でした。✌️11月15日日曜日天気快晴☀️
渋滞覚悟で紅葉を見に秩父に出かけました。




いつも立ち寄る秩父高原です。




みどりの村
キャンプ場がありました。




久しぶりに土坂峠を走りました。
頭文字D聖地巡礼!所々狭くて怖いです。








合角ダムです。





いつもの紅葉🍁湖で昼食です。🍜




ごちそうさまでした。
渋滞もなくスムーズにまわってきました。
秩父は今が紅葉のピークだと思います。
273km





Posted at 2020/11/16 10:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@CRESSON さん
どうもです。😁
2700km以上!凄い👏
お疲れ様です。やりたいことをしっかりクリアしています。
良い旅でしたね!✌️」
何シテル?   10/09 23:03
わたあめゆきこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「北海道はでっかいどう」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 00:21:39
ヤマハコミュニケーションプラザに行こうかな! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 06:44:58
山梨Touring!三国峠まで走ったら時間切れでメシが・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 06:48:18

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
9月3日に納車になりました。 街乗りからツーリングまで楽しく走りたいと思います。
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
主にツーリングに使っています。 タンデムでのんびり走っています。
ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
X-advから乗り換えです。 ゆったりと走ってまいります♪ どうぞ宜しくお願いします。
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
家の人のです。 私は運転できないので後ろに乗せてもらっています。 DCTの乗り心地良いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation