• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちぇ。のブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

ランクル200のウィンカーLED化

ランクル200のウィンカーLED化
ビックマイナー後のウィンカーをLEDへ交換するのってネット上探してもあんまし情報がないのねー。 どーやら従来のようにリレー交換では無理?らしい。 仕方ないので、パーツレビューにあるように、PIAAのレギュレーターを組んだ。 ウィンカーLEDバルブは前車ヴェファイアからの持ち越し。カーメイト製で ...
続きを読む
Posted at 2016/12/04 15:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランクル | 日記
2016年11月18日 イイね!

セキュリティ誤報の洗礼→解決か?

納車早々、都内某ショップにてセキュリティを組んだ。 誤報が少ないことで有名な製品をセレクト。 私個人としても過去に5年以上にわたり使用した実績もあり、その時は不具合は皆無。個人的にも信用しているメーカーの製品。 で、ランクルさんにもこれを組んでもらったわけだがどう言うわけか、誤報の嵐。 セキュ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/19 17:05:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランクル
2016年11月06日 イイね!

ちょいと遠出。で、ランクルさんの感想。

所用で都内(多摩の人間はなぜか23区を「都内」と呼ぶ)へ行ったので、早速ランクルさんで中央道も首都高も体験。 まーなんだ、上出来だな。 街中でトロトロ走っている時より好印象。 街中での小さなギャップにやられるワナワナ感はなりを潜め(無くなったわけじゃない)、 マイルドさの中にもシッカリとしたコシ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/07 21:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランクル
2016年11月05日 イイね!

さようならヴェル様、こんにちはランクルさん。

さようならヴェル様、こんにちはランクルさん。
発注から丸2ヶ月、ようやっとランクルさんが納車された。 入れ違いでヴェルファイアは、我が家での6年?の歴史に終止符を打った。 ディーラーへの道程で、今日がヴェル最後のドライブだと話していたら、突然大粒の涙をこぼす長男。 聞くと、「ヴェル好きだから、なくなるのはかなしい。」とのこと。今までそんなこ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/05 16:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランクル
2016年10月29日 イイね!

ヴェルファイアのお別れ準備。

ヴェルファイアのお別れ準備。
来週にはランクルさんが来るぞー。 結局、丸々2ヶ月待たされた。 で、下取りに出すヴェルファイア。 ここひと月で色々と細かなものを外したり純正戻ししたりしてきた。 でも、車高調と玄武のロアアームジョイントは自分で外すの面倒だ。 セキュリティはショップ施工で外す工賃時間かけるのも何だし・・・。 こ ...
続きを読む
2016年10月01日 イイね!

我が家のカラーセレクト。

我が家のカラーセレクト。
今まで買ったクルマなど。 我が家が選ぶ色はいつも下取り査定に不利な不人気色ばかり。 トヨタ スプリンター : ダークブルーイッシュグレーメタリック ダイハツ アトレー : グリーンメタリック(13シルビアのイメージ色みたいなやつ) 三菱 デリカ・スペースギア : 紺(単色)←中古だけど。 フォー ...
続きを読む
Posted at 2016/10/01 19:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感
2016年09月25日 イイね!

ジムニーの正しい使用法。

ジムニーの正しい使用法。
ジムニーで相模川の猿ヶ島へ行ってきた。 カミさん居ないから子2人となにしようかー? と作戦会議。 最近youtubeでオフ走行動画ばっかり見てたもんで、思い立って行ってみた。 圏央道開通前は、いつも伊豆箱根方面への抜け道で使ってた道なので、入り口は知ってたので迷うことはなかった。 今まで雪道 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/26 00:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月22日 イイね!

意外にかっこいい。& BBSの軽さ。

意外にかっこいい。& BBSの軽さ。
数年ぶりにノーマル18インチに履き替えた。 ツラにならんことを除けば秀逸出来だよねー。 19インチから1インチダウンしただけでも、乗り心地良くなった。新車装着のTOYOでもレグノ並みに静かだし。快適だねー。 全然関係ないけど、タイヤホイール1本あたり重量測定してみた。 BBS RE-V 19イ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/22 21:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月04日 イイね!

タイヤ&ホイール譲ります。(打ち切りました)

タイヤ&ホイール譲ります。(打ち切りました)
ヴェルファイアに履いてるタイヤホイールセット、夏・冬双方とも売却予定。 誰か欲しい人いますかねぇ? 夏セット ホイール: BBS RE-V(RE046)4本同サイズ 8.5j-19 インセット+38 PCD114.5 5穴、色はハイパーシルバー。 タイヤ: BSレグノ2015製245/45-1 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/06 08:05:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ
2016年08月07日 イイね!

ジムニー、継続車検に出す。

ジムニー、継続車検に出す。
代車は、古いラパン。 低くて軽くて乗りやすいけど、怖い。 遊園地のゴーカートみたい。 そしてハンドルカバー太い(笑) ジムニーちゃん、やはり直前側方視界基準に抵触。なんか対策考えねぇといかんそうだ。 我が家的にはナビ+カメラがベストなんだが、ショップやネットの意見では、ナビ画面ではアウト ...
続きを読む
Posted at 2016/08/07 12:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ランクル フロントガラスひび割れ http://cvw.jp/b/283021/48182127/
何シテル?   01/02 16:01
はじめまして。 怠け者なのでペースは遅いと思いますが、クルマとバイク?日記としてちょいちょい更新して行きたいと思います。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

小株さん、本命マフラー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 22:29:49
KITACO PC20キャブキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 18:27:50
自作? テールランプ&ナンバー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 01:05:22

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
毎度お馴染み、衝動買い。 プラドディーゼルいいじゃん。と思ってたけれど自動ブレーキ付い ...
ホンダ リトルカブ 小株さん (ホンダ リトルカブ)
たまたまご近所の小さなバイク屋に並んでいたリトルカブ。 出会った瞬間に、長年患っていた「 ...
ホンダ CB1100RS 五郎さん (ホンダ CB1100RS)
20180114 納車。夢店から自宅まで、真冬の初乗りつらいわ〜と思っていたけど、グリヒ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2011年11月28日、毎度お約束の勢いで契約♪ 初めてコンプリートカーなるものに手を出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation