• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M_Kidの"Rくん" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2021年12月14日

ダッシュボードに反射防止マットを付けました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ダッシュボードに反射した太陽光がフロントガラスに映り込んで前が見づらいことがあります。

安全運転に寄与するように、なんとかしてみます。

材料は、100均で買ってきた黒いフェルト !


2
新聞紙で型紙を作ってフェルトを切り抜きます。

シワシワなので、アイロン掛け〜
3
裏側に両面テープを貼ります。
4
フロントガラスの反射が眩しいあたりに
ペタッと貼り付ければ、、、

はい、完成です。 ☺️
5
おー、 視界くっきり !

切り抜きをちょっと失敗してしまいましたが、
ま、¥100 ですから。
1万円以上する市販のダッシュボードマットでなくても、僕はこれで充分です。

ダッシュボード全体を覆いたい場合は、「書道用下敷(三枚判)」で加工するのが定番?みたいです。

地元のちょっとヤンチャなパイセンのクルマとかにも、絨毯みたいなモッコモコのが敷いてあったりしますよね😆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキパッド、ブレーキフルード交換

難易度:

エアコンキット換装

難易度: ★★

社外キーレス取付 朝飯前のつもりが・・・ 

難易度: ★★

クラッチラバーストッパー交換

難易度:

VELENO LEDバルブ取り付け ポン付けタイプ

難易度:

規制前 柿本改 フルメガN1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR サイドガラスのスタビ跡を消しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2830512/car/2437236/7821270/note.aspx
何シテル?   06/05 12:26
M_Kidです。 免許取りたての頃は、四代目コロナ1500(RT80)の中古。 その後、新車を買えるようになってからは、R30のセダン(鉄仮面になる前)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スペアタイヤも18吋に変更しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 13:38:49
日産(純正) V36キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 07:58:23
【障害】画像投稿障害のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/08 17:19:53

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R Rくん (日産 スカイラインGT‐R)
日産 スカイラインGT‐Rに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation