• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M_Kidの"Rくん" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2023年4月8日

タイヤとフェンダーライナーの干渉を修正しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントのフェンダーライナー前側下部に3〜4cm程タイヤが擦ったような跡を発見してしまいました。
左右とも似たような位置です。

フルロックまでハンドルを切った時にタイヤの外側ショルダー部分が当たるんでしょうかね。

どうやら新しい痕跡ではなさそうですが、穴が空きかけていて何気に気になります。



2
穴が開いてしまう前に、できる限り対処しておこうと思います。

フェンダーライナーをヒートガンで温めて、柔らかくなったら凹ます作戦です。

冷めるまで、凹ませた状態を数分保持する必要があるんですが、素手だと熱いので100均で買った「すりこぎ」を使いましたよ。


3
凹ませた後です。
写真だとちょっと分かりづらいですが、5〜6mmは凹んだと思います。


4
乗車ゼロ名だとこんな感じ(左)

ちなみにホイールは、
18インチ 9.5J インセット22のVOLK TE37 SAGAに
245 の35タイヤです。

スペーサーは入れてませんが、車高は高めです。


5
同じく、左。

これなら擦らなそうですかね。


6
右です。

セーフ!


7
同じく、右。
上から見てもまだ余裕があります。

安心してください。 入ってますよ。 ww…


イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

O2センサー交換

難易度:

シバタイヤ TW280

難易度:

燃料タンクゲージセンサー&カプラー修理

難易度:

エンブレム塗装

難易度:

ブレーキマスターシリンダー取り替え

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR サイドガラスのスタビ跡を消しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2830512/car/2437236/7821270/note.aspx
何シテル?   06/05 12:26
M_Kidです。 免許取りたての頃は、四代目コロナ1500(RT80)の中古。 その後、新車を買えるようになってからは、R30のセダン(鉄仮面になる前)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スペアタイヤも18吋に変更しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 13:38:49
日産(純正) V36キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 07:58:23
【障害】画像投稿障害のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/08 17:19:53

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R Rくん (日産 スカイラインGT‐R)
日産 スカイラインGT‐Rに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation