• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャンディ山口の"そよかぜ" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2017年4月5日

そよかぜ搭載用エンジン 組立下準備とか

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/283168/album/240068/
1
曲り修正とキー溝一本化したクランクも加工屋さんから帰ってきて、近所の修理工場の隅を間借りして、いよいよ組立準備を始めます~!

あ、このエンジン。
また名前を付けました。
ドルチェ荒波3000って言います。以後お見知りおきを^^
2
オレ計測で0.09㎜の曲り、内燃機屋さんでは0.08㎜だったそうで…
0.01㎜まで修正してくれたそう。

実測では0.02㎜位ありそうだけど…
ま、全然許容範囲なんでコレでイクぞっ!
3
気休め程度にホーニング。

ま、中古のチューニングエンジンだもんね。
4
モチュールのオイルが余ってたから削り油に使っちゃった^^

うーん、ホーニングで気付く傷跡も出てきてチョット凹む。

今回はそのまま使うけどね。
5
シリンダー側面のは打ち替えてあったけど、前後は古かったから、前後メクラ栓も交換するよー。
6
メタル合わせ。

親はアンダーサイズ使ってるから、カメアリまで買い出しに行ったよ^^;

DLCとかヤってみたいけど、今回はそういうのもパス。
7
セコセコビッチで組む予定なんだけど…

カメアリにメタル買いに行って、ツインアイドラを衝動買い^^;;;
下アイドラの固定ボルトをM6に拡大したよ。
8
エンブレ多用するエンジンになるから、保険の意味を込めて~~!と自分に言い訳^^

ドルチェ荒波、そろそろ組立始めます~!
フォトアルバムの写真

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤクランクシール交換 リヤブレーキパッド交換 リヤブレーキディスクローター交換

難易度: ★★★

eVTCバルブ交換

難易度: ★★★

ニュースカポン号 RB26載せ替え⑤

難易度: ★★★

ニュースカポン号 RB26載せ替え④

難易度: ★★★

ニュースカポン号 RB26載せ替え③

難易度: ★★★

ニュースカポン号 RB26載せ替え②

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月5日 22:21
ナイスネーミング!
コメントへの返答
2017年4月6日 7:58
あざす(^^)
名前付けると愛着もひとしおッス♪
2017年4月6日 12:16
楽しみです。
コメントへの返答
2017年4月7日 0:04
オレも~♪
でもさ今日、本組みしようと腰下から始めたんだけど…
やっぱ色々出てくるね^^;
本組みは来週からかな?
2017年4月6日 20:29
すご!相変わらずおもしろいことしてますね( ´∀`)
コメントへの返答
2017年4月7日 0:06
面白いよ~^^
良いのも悪いのも全部自分自身だからねー♪

プロフィール

ずっとプライベーターでクルマイジリしてます。 気が付けば30年以上同じ趣味が続いてます。 ドレスアップ系のカスタムにはあまり興味がありません、速くないク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EXカム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:40:16
デフオイル交換328736㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 22:24:43
デフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 22:31:37

愛車一覧

日産 スカイライン そよかぜ (日産 スカイライン)
キセキのフルノーマル。 追記:151116 現在素人レストアの真っ最中です。 キセキの ...
日産 NV350キャラバン パーシロー (日産 NV350キャラバン)
乗り心地いーし、沢山積めるし、チカラあるし、カッコいーし・・・ いやはやスゲー良い車♪ ...
日産 マーチ こまちX (日産 マーチ)
またマーチ。 コママさんのを格安で譲ってもらいました^^ 現在ギンタロウからの部品移植 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
お袋と嫁さんを守ってくれい。 1200㏄のコンパクトカーとは思えないお値段(-‗-;; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation