• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャンディ山口の"そよかぜ" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2017年5月28日

インジェクション化 その2(スロットル)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中古のOER45スロットル。
前のオーナーさんはRBに付けてたんだって。

すこぶる調子が悪かったそうで、破格で譲ってもらったよ^^;
コレをL型用のインマニに再セットしまつ。
2
調子が悪かったって…?
色々あります、ヤラかしてます。

スロットルボディ固定用のスタッドボルトは手締め。ガスケットの間からは液ガス?(基本紙ガスケットん時は塗らんでOK)。
極め付けは、インジェクターの配線が6本1組になってた(-_-)
鬼グループ制御なの?
3
インジェクターに繋いでた燃料ホースも低圧用で危なかったねぇ。

一通り掃除して、ガスケット類交換して、ホースも高圧用を用意してあるし、いよいよそよかぜにドッキングかな~♪
4
もう何ヶ月も不動のそよかぜ。

モチベーションアップのため、軽く洗車しました^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AACバルブ掃除といくつか

難易度:

吸気遮熱板自作

難易度:

たかが5番されど五番

難易度:

ターボC用エアクリーナーBOX ロアケース手入れ

難易度:

ターボC用 エアクリーナーBOXに交換

難易度:

エアジェットが既に真夏並み

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月29日 7:53
キャンディ山口さん

おはようございます。

そよかぜ号、再始動近し、

待ちどうしいですね(^。^)

現車を、拝見したいです。
コメントへの返答
2017年5月29日 10:37
おはようございます、いつもコメントありがとうございます。

再始動、もうスグです・・・が、まだもうひと山、配線と配管が残っておりまして、仕事の合間にどうしようかなぁ?と計画を練っています。

更に全部パーツの配置が終わったとして、コンピューターのセットアップ。コレはボクには未知の世界なんで、正直ビビってテンション上がらずにいます^^;;;
2017年5月30日 13:21
お久しぶりですー。
繁忙期でなかなか車触る時間取れないのでは?
そよ風日記楽しみにしてまーす。
コメントへの返答
2017年5月31日 8:27
ご無沙汰してます~!
なんだか暑くなってきて、少しづつ仕事も忙してくなってきてますが…
今年は(自分の体の修復期間として)あんまりハードに働かないようセーブしていこうと思います。

ただ、そうなると必然的にお小遣いも減りますのでクルマ遊びも縮小と…

あああ。なんだかウマくいかんナーと燻ぶっております^^;

プロフィール

ずっとプライベーターでクルマイジリしてます。 気が付けば30年以上同じ趣味が続いてます。 ドレスアップ系のカスタムにはあまり興味がありません、速くないク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EXカム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:40:16
デフオイル交換328736㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 22:24:43
デフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 22:31:37

愛車一覧

日産 スカイライン そよかぜ (日産 スカイライン)
キセキのフルノーマル。 追記:151116 現在素人レストアの真っ最中です。 キセキの ...
日産 NV350キャラバン パーシロー (日産 NV350キャラバン)
乗り心地いーし、沢山積めるし、チカラあるし、カッコいーし・・・ いやはやスゲー良い車♪ ...
日産 マーチ こまちX (日産 マーチ)
またマーチ。 コママさんのを格安で譲ってもらいました^^ 現在ギンタロウからの部品移植 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
お袋と嫁さんを守ってくれい。 1200㏄のコンパクトカーとは思えないお値段(-‗-;; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation