• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月17日

寒いから・・・ゴルフは・・・

寒いから・・・は・・・ お家の中で練習します冷や汗

さて、今回初参加となります『みんカラ@マスターズ』もあとわずか・・・
ここの所、出張や泊りが多く、満足な練習ができなかったので(練習してもスコアは悪いがw)せめてもと、パターマットで練習します。

このパターマットですが、そういえばこれも昨年末にポチしたものでしたわーい(嬉しい顔)
以前の物は幅が狭くてあまり良くなかったので、ちょっとでも下手なパットが良くなれば、と新調しました。

でもこれって、ゴルファーならほとんど持っているんじゃないかと思いますが、みなさまはどうでしょうか?

ちなみに写真はストレートにストロークできるよう、ボールを二つ置いてその中心を通す練習をしてます(ボールとボールの間隔はボール一個分+小指一本)

最初は全然できませんでしたが、今ではまぁまぁ通せるようになりました。

はたして、効果はあるのかどうか?
それはいずれ、ラウンドパット数に表れると信じています冷や汗
ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2008/01/18 00:10:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mfg********さん

✨イタダキ(^^) プレゼントキャ ...
まんじゅさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

カツ丼の争奪戦が勃発 ⁉️ (@_ ...
エイジングさん

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年1月18日 0:15
私はもってませんw
しかも朝のコースの練習グリーン以外でほとんどパターの練習しません。w
逆に練習場で花道からのロングパットの練習はしますが・・w
スコアが悪いのはそのせいかも・・w
だ、最近気が付いたのは1,2mの最後の詰めが・・
普段の練習で変わるのでしょうね・・・。
コメントへの返答
2008年1月19日 9:50
実はワタシも1~2mくらいのパットをよく外すのですがく~(落胆した顔)

とりあえず、まっすぐ打てていないのが原因かと思って練習しています。

変わるとよいのですが・・・
2008年1月18日 0:19
ありますよ

暇な時にコロコロさせてます
パッティングは距離!と信じてますのでフィーリング重視で練習します!

本番で活かせないのがとても残念です(笑
コメントへの返答
2008年1月19日 9:54
やっぱりあります?わーい(嬉しい顔)

フィーリングは大切ですよね指でOK

>本番で活かせないのがとても残念です(笑
きっと生かせる時が来ますぴかぴか(新しい)
2008年1月18日 1:21
マットはタンスの肥やしになってます(;^ω^)

そうか! こういう練習すれば良いのか!

カビてないことを祈りつつ、引っ張り出して試してみます!

0127では宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2008年1月19日 9:59
こちらこそ、0127は宜しくお願い致しますわーい(嬉しい顔)

なんか、バッド(下向き矢印)の方で効果ないって言われちゃいましたが、実際効果があるかどうかはわかりません。
でもやらないよりはマシかと・・・冷や汗
2008年1月18日 8:05
初投稿です。よろしく。

>はたして、効果はあるのかどうか?
たぶんない。
コメントへの返答
2008年1月19日 10:00
では、うめ黒イプさんオススメの、バッチリ効果のある練習法を伝授してくださいぷっくっくな顔
2008年1月18日 9:37
テンション上がって来ましたね(^^

パットは一杯叩くと、みなさん喜びますよ(笑
コメントへの返答
2008年1月19日 10:01
0127は今から楽しみです手(チョキ)

>パットは一杯叩くと、みなさん喜びますよ(笑

5パットとかですかぁ?わーい(嬉しい顔)
2008年1月18日 17:37
地道な練習が実を結ぶはず冷や汗
コメントへの返答
2008年1月19日 10:03
そうだよねグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

地道な努力があるからこそ、実を結ぶモノですね。恋も揺れるハート
2008年1月19日 11:43
練習してもだれかさんは「一言」言えば撃沈~
@精神を鍛えるベシ(笑)
コメントへの返答
2008年1月19日 12:46
ほんと、メンタルは大事ですよね~ボケーっとした顔

でも足を引っ張る人がいなければ決定バッド(下向き矢印)
2008年1月20日 19:33
みんカラ@マスターズですか。
自己ベスト目指してがんばってください。
ショットもパットもまずアライメントです。そのマットに合った正しいアライメントがとれるようになったから、ボールの間を通せるようになったんです。
現場でも違和感ないアドレスで打てるように気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2008年1月21日 0:09
的確なコメント、ありがとうございます。

問題はどれだけ普段の練習が現場でできるかですよね?

27日は自己ベスト目指して頑張りますが・・・コースが冷や汗

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
通勤&仕事のクルマなのであまり弄りません(笑) 休みの日と平日帰宅してからはムスメが乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation