• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぐち農園のブログ一覧

2018年08月30日 イイね!

原付き修理 その3

原付き修理 その3



またまた原付き修理依頼(^^;

車種はAF35型 ライブディオZX

同じ会社の別部署の人からの依頼。
友達の原付きがバイク屋でベルト交換した後、10km/hしか出なくなったとの事。

その後持って行ったら「しらん!」と言われたらしい...( ゚д゚)

シャリーの修理が終わったんで持って来てイイよーっと電話したらすぐ持って来ました(^^;

とりあえず試運転してみると、

全く走らん(^^;;

アクセル全開にするとエンスト(^^;

センタースタンドを立ててアクセルを開けると吹け上がる...

やっぱり駆動系のようです...




エアクリ、キックペダル、クランクカバーを取り外し。

よく見るとフロントプーリーが外に出たままになっていました( ゚д゚)



ドライブフェイスを特殊工具で固定し、真ん中のナットを緩めて、ドライブフェイスを取り外し。

次にベルトをかわして、プーリーを取り外そうと、少しズラした瞬間、ウェイトローラーがポロポロと落っこちてきました( ゚д゚)

おそらくウェイトローラーがプーリーとランププレートの間に変に挟まってたんですねー(^^;




せっかく外したので、ウェイトローラーをみてみると、削れて段ができてました(^^;

指が真っ黒ー♪



倉庫整理の際に出てきたウェイトローラー。

前に乗っていたAF27のヤツですねー(´∀`)

あんま削れてないし、サイズ一緒なので、これを取り付けます♪



方向があるので要注意!

...あってるよね?w

まぁ、走るからいいかw



プーリー組み付け完了♪




全て組み上げて試運転した所、走るようになり、最高速もリミッターに当たるまでにはなったんですが、
2km程アクセル全開で走ると、エンスト...

しばらくすると、エンジンはかかるのですが、また2km程アクセル全開で走るとエンスト...

キャブへガソリンがあまり行ってない様子...



帰宅して、キャブを洗浄♪

フロート部を念入りに掃除しました(´∀`)



再度組み上げ完了!



試運転♪

絶好調になりました♪

暗くなってしまったので、撮影スポットを求めて佐賀空港までツーリング♪(自宅から約5分w)

自宅に帰って、電話してすぐお返ししました(^^)












Posted at 2018/08/30 22:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月22日 イイね!

ご近所さんの原付き修理

ご近所さんの原付き修理


またご近所さんから原付きの修理依頼(^^;

車種は角目シャリー 。

不動になって3年くらい倉庫の中に放置していたらしい...

依頼者は70代後半のばぁちゃん。
久しぶりにバイクに乗りたい(´∀`)

っとのこと(^^;

元気ですねぇ( ̄▽ ̄)



とりあえず燃料入れて、コック開けて、キーONにして、ニュートラになっている事を確認して、

キック!キック!キック!...

ウンともスンともいいません(^^;

プラグを外し、火花が飛んでいる事も確認。




キャブだと思われるので、取り外し(´∀`)

中を覗くと...




うわぁ...
汚ねぇ(^^;

とりあえず、全体的に掃除をするんでフロートも開けてみると...



ギャー∑(゚Д゚)

コイツはヤベェ...(^^;;




1時間程かけ、洗浄完了♪

なんとかキレイになりました(´∀`)




キャブ組み上げ♪

中もキレイになりました♪




車体にドッキング!

ホースは裂けてしまったので、交換しました。

早速エンジンをかけてみると、

キック1発でかかりましたヽ(´▽`)/



エンジンがかかったので、消耗部品を交換します♪

まずはオイル交換をして、

次にサビサビのドライブチェーンを交換。



買ってきたチェーンが長すぎたので、チェーンカッターで短くしました。



交換完了♪



次にエアクリ交換。

左が新品。あんまり汚れてませんが、一応...



次に完全放電していたバッテリーを交換。



最後に試運転♪

絶好調です(´∀`)

このシャリー俺が欲しいわーw

っと思いつつ、

この後すぐご近所さんにお返ししました♪





























Posted at 2018/08/22 19:00:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月13日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!8月13日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

2015年8月13日 初写メ↓


2017年8月14日 1年前↓


現在↓





■この1年でこんなパーツを付けました!
☆μ-Dimension GLOW-LLM1
☆2DINコンソール
☆PIVOT PROGAUGE
☆1DINオーディオ移設キット
☆肘おき
☆ビートロゴ付き ルームミラー
☆DEPO RACING 32φステアリング
☆スーパーダウンシートレール
☆Panasonic ドライブレコーダー
☆MAQs 直巻きスプリング
☆NGK パワーケーブル
☆エアクリーナー
☆マインズ ECU
☆延長ハーネス
☆トグルファスナー
☆オーバーフェンダー
☆LEDテール
☆ハーフカバー

■この1年でこんな整備をしました!
☆車検整備
☆エンジンオイル交換
☆ブレーキオイル交換
☆ワイパー交換
☆Fタイヤ交換
☆ナンバー灯交換
☆RCAケーブル交換
☆ヘッドライト磨き


■愛車のイイね!数(2018年08月13日時点)
228イイね!

■これからいじりたいところは・・・
☆Rタイヤ交換
☆クラッチ交換
☆Fフェンダー
☆ブレットツィーター
☆ヘッドライト加工
☆色を変えたい...


■愛車に一言
いつもイジるのも走るのも楽しませてもらい、ありがとうございます(^^)
これからも宜しくお願いします(´∀`)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/08/13 20:29:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月12日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!8月12日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

2017年8月12日 初写メ↓


現在↓






■この1年でこんなパーツを付けました!
☆ヘッドライト バッ直リレー
☆イカリング付き HIDプロジェクター
☆FANATIC バーハンドル
☆キジマ バーエンドキャップ
☆スマホ ホルダー
☆USB、シガライターソケット
☆電圧計
☆AIPRO シフトインジケータ
☆タックロールシートカバー
☆LEDテールランプ ユニット
☆コワース フェンダーレス キット
☆ポッシュ LEDナンバー灯付きリフレクター
☆BEET エアロシャーク フロントフェンダー
☆フロントフォーク スタビライザー
☆フロントフォーク イニシャルアジャスター
☆アンダーカウル
☆ホイールリム ステッカー
☆TRC バックステップ
☆オイルフィラーキャップ


■この1年でこんな整備をしました!
☆クラッチ板交換
☆エンジンオイル交換
☆オイルフィルター交換
☆ドライブチェーン交換
☆ヘッドライト球交換

■愛車のイイね!数(2018年08月12日時点)
47イイね!

■これからいじりたいところは・・・
☆ウィンカー
☆フロントフォーク ゴールドインナーチューブ
☆タイヤ交換
☆ラジエターカバー製作

■愛車に一言
もう出会って1年かぁ...
早いねぇ...
家に置けないからあんま乗れてないけど、
遠出できるバイクはFZしか持ってないから、
これからも宜しく頼むよー(^^)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/08/12 15:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月03日 イイね!

ご近所さんの原付き キャブレター分解

ご近所さんの原付き キャブレター分解




近所の人からスクーターを治して欲しいとのご依頼。

車種はスーパーディオ。
自分が3年位前に乗っていたディオと同じ型のAF27。

症状は燃料が漏れてきて、エンジンがかからないとの事。

家に持って来てもらい、
仕事終わりに症状確認。
バッテリーが上がっているので、キックをすると、
エアクリーナーから燃料がダラダラ...

とりあえずキャブを開けることに...(^^;





エアクリーナーを取り外し。




取り外したエアクリーナーはこんなんなってました...





キャブを取り外し、分解。





汚れ溜まってますねぇ...




おそらくオーバーフローの原因はコイツですねぇ〜

段差が付いちゃってます...





なので、新品を購入〜

意外と高い1380円...




キャブを全体的に洗浄して、組み付けていきます!




エアクリーナーボックスもキレイに(^^)




キャブ、エアクリ組み付け〜♪

エレメントは以前乗っていたディオから取り外して、工具箱の中に放置していた
デイトナ ターボフィルターを取り付けw




カバーを取り付けて、組み付け完了♪




エンジン掛かるかな〜っと

キックを3回

エンジン掛かりました〜(^^)




ちょっくら試運転♪

絶好調です(^^)

久々のスクーター、超楽しいw

バッテリーを交換してからご近所さんにお返しします♪




























Posted at 2018/08/03 20:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「我が家の倉庫には毎年ツバメが子育てにやって来るのですが、先日の夜中に蛇が巣を襲っているのを親父が発見...
蛇を追い払うも親鳥はもう手遅れでした。
5匹の雛は皆無事。
このまま見殺しにするのも可哀想との事で保護する事になりました。
本当はダメなのでしょうけど...」
何シテル?   06/08 09:30
両親が農家、私は元農業機械整備士、現在はガソリンスタンド店員。 周りが田圃しかない佐賀平野で育ちましたが、物心ついた頃からクルマ好きでクルマ無しでは生きてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   12 34
567891011
12 131415161718
192021 22232425
26272829 3031 

愛車一覧

ホンダ ライフ ライフさん (ホンダ ライフ)
とても可愛らしいSAライフ♪ 一度でいいから360ccを所有してみたい! っと思って ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
サンバーが廃車になってしまったので、購入。 母のメインカーでした... 雨の日にも買 ...
ヤマハ FZR250 エフゼットアールさん (ヤマハ FZR250)
FZR250 2KR EXUP無しの初期型(^^) 以前FZ400 4YRに乗っていた ...
スズキ ジムニー イチイチ (スズキ ジムニー)
四輪愛車1号機のJA11ジムニー。 19歳の時に親せきから、「セカンドカーあげるよ。」 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation