• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月30日

8000分の1秒なんか・・

あるからや~!



結局、壊れました・・

そういうわけで修理に出しました。

8000分の1秒なんかあるからシャッターが無理するのではないか?と仄めかしたら・・

「M8特有の故障とは考えられず、部品の経年劣化・摩耗・破損等により発生いたしますのでM8.2でも徐々に発生しております。」

ってことは・・

持病だぞ~気を付けろ~


でも通算31,561枚、そんなもんと言えばそんなもんか・・

でもでも1000分の1秒もあれば充分なんだけどな・・
ブログ一覧 | モノ | 日記
Posted at 2012/11/30 10:08:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2012年11月30日 10:23
クルマと一緒で、部品の工作精度・材質・耐久年数が、昔ほど優秀じゃないんでしょうか?
コメントへの返答
2012年11月30日 10:32
高速を出すためのフォーカルプレーンが仇になっているんだと思います。

でも私達は日本の工業製品全般の耐久性に慣れてますが、これがEU標準なのかもしれませんね・・

使い捨て当たり前のデジタル製品ですが、直しながらずっと使えるんだ。

と前向きに考えてしまいます。

そういうのはアルファロメオで慣れてるし・・(笑)
2012年11月30日 12:45
物理的にシャッターを動かすには音速を超えますね。
そんなことしたら衝撃波が出て笑劇的な顔に・・・

あ、それでか~

コメントへの返答
2012年11月30日 12:57
勝手に納得されていらっしゃるようですが・・

間違ってます!
2012年11月30日 16:13
とある
リース品!

リース期間が過ぎると…
ぽっくり逝くような気がしてなりませぬ。

単なる気のせいだとは思いますが…
コメントへの返答
2012年12月3日 11:02
昔、そんな噂のある自動車メーカーもありましたねぇ・・
2012年11月30日 16:15

『0.000125秒♪』の瞬間を切り取るのですか。。。。

なんかピンと来ない単位ですね。(^^;

ツインスパークのレッドソーンが7200RPMなんで、1秒間に120回転。

クランク1回転させるのに『0.0083秒♪』

おおぉ〜、ツインスパークもすごいじゃん♪
コメントへの返答
2012年12月3日 11:08
何でそこに結び付けるか分かりませんが・・

ツインスパークもヤルじゃん♪
2012年11月30日 17:24
壊れたの?

シャッターが??




ガラガラいって閉まらないとか???
コメントへの返答
2012年12月3日 11:10
クザれた・・

そう、シャッターが・・




あ~たのその性格がうらやましいわっ!!
2012年11月30日 18:01
3万も撮ればね~

1/3万

そう思いながら、ボタンを押しましょう(^^)
お金にしていくらになるか知りませんが(^^ゞ
コメントへの返答
2012年12月3日 11:13
そ、1枚ナンボに換算すれば大した出費じゃない。。
と自分に言い聞かせたのを、何故知ってるの?

価格もコナレタM8、逝ってみる?(^^)
2012年11月30日 21:29
↑↑
ドドコさん最高〜!
コメントへの返答
2012年12月3日 11:17
あまり褒めないで下さい。

嫁をはじめ近くの私らが困ります・・
2012年12月1日 6:54
確立からすると私のは絶対壊れない!

それだけ押さないもん(笑)

でもSONYだから・・・?^^

コメントへの返答
2012年12月3日 11:21
いやいや確率じゃ無くて摩耗の問題ですてば・・

でも本当ならまだ行けるはずなんですけねぇ・・
2012年12月1日 9:24
直して使うって素晴らしいのに
最近は使い捨てですね(/ω\)
好きなものはいつまでも直して
使いたいです。
コメントへの返答
2012年12月3日 11:24
最近は、修理代で新しいのが買えそうな、安くて良いのがありますからね。
これも修理見積をお願いしてる状態ですが、費用によっては・・(/ω\)

プロフィール

「@うみカラ うが~!」
何シテル?   06/05 17:20
MINIから国産そして、再度MINIの購入を考えてる時に、たまたまアルファロメオ145に試乗して、衝動買いして4年目・・そして今度はアルファロメオスパイダーと出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おとなだって うまいんだもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 09:06:30
極寒フィッシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 08:41:12
雨の日はゆっくりと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 16:36:45

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ タップ、カエル君 (アルファロメオ スパイダーベローチェ)
2009年9月12日納車 私の中でローバーミニ+アルファロメオ145÷2という位置づけの ...
アルファロメオ 145 鉄男 (アルファロメオ 145)
1998年式を2005年12月にフィーリングが気に入り購入。 運転していて楽しい車。 駐 ...
トヨタ bB トヨタ bB
夏に山の中でMINIのクラッチレリーズが抜けてしまって、騙しながら帰還途中に借りたレンタ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
一度乗って見たいと思いノーマル状態で購入。 初めての”外車”私の車の価値観を根底から覆し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation