• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわっのブログ一覧

2009年09月18日 イイね!

ステアリングを買ったら・・

ステアリングを買ったら・・スパイダーが付いてきた。。

これは言い過ぎですが

それくらい、こういう”の(ナルディクラッシック)”が好きなんです。

もしかしたら今回、買い換えを決定した決め手なのじゃないかと思うくらいに・・

MINIでモトリタのステアリングを付ける前にMOMOのウッドを付けていましたが、どうも浮いた感じがして、しっくりと来ませんでした。

逆にスパイダーにモトリタでは浮いた感じがするはずです。

人それぞれ好みがありますが、それでもやっぱり相性の良い組み合わせというのがあるのでしょうね。

純正の、80年代の香りがするモダンな形のステアリングも嫌いではありませんが、旧車が好きな私はポリッシュアルミという”光り物”に滅法弱いのです。
2009年09月18日 イイね!

デジイチD200を・・

デジイチD200を・・持ちだして撮ったのが

この写真。。

なにもそこまでする事も無いのですが・・

こういう局部が好きな私なので致し方ありません。

この部分

いくら程度が良いと言っても、しばらく放置されていて、その間に澱のようなものがあちこちに貯まっているはずです。

人の住まない家が、すごい勢いで荒れ果て行くようなものだとおもいます。

特にボンネットオープナーやトランクオープナーの動きが重くてシブイので

可動部とワイヤーに錆止めを兼ねてCRCを吹いてグリスを塗り込んであげました。

そのうちにワイヤーチューブ奥まで浸透していくでしょう・・

何でもないことですが、コレが切れたら意外と大変です。

そういえばこれが初メンテですね・・

ついでに色んな局部を撮りましたが、最初だからスライドショーやフォトギャラに載っけるのも芸がないので、紹介の意味も含めてボチボチと小出しにアップしていこうと思います。

プロフィール

「@うみカラ うが~!」
何シテル?   06/05 17:20
MINIから国産そして、再度MINIの購入を考えてる時に、たまたまアルファロメオ145に試乗して、衝動買いして4年目・・そして今度はアルファロメオスパイダーと出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
202122 23 24 2526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

おとなだって うまいんだもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 09:06:30
極寒フィッシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 08:41:12
雨の日はゆっくりと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 16:36:45

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ タップ、カエル君 (アルファロメオ スパイダーベローチェ)
2009年9月12日納車 私の中でローバーミニ+アルファロメオ145÷2という位置づけの ...
アルファロメオ 145 鉄男 (アルファロメオ 145)
1998年式を2005年12月にフィーリングが気に入り購入。 運転していて楽しい車。 駐 ...
トヨタ bB トヨタ bB
夏に山の中でMINIのクラッチレリーズが抜けてしまって、騙しながら帰還途中に借りたレンタ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
一度乗って見たいと思いノーマル状態で購入。 初めての”外車”私の車の価値観を根底から覆し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation