• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あったかーい目のブログ一覧

2019年02月18日 イイね!

趣向を変えて・・・



新年初ブログ。
明けましておめでとうございます(いまさら)

訳あって走りへのモチベーション低下中でしたが、
まあそんなのは走りだせばいつも通りヒャッハーするわけで・・・

我ながらよく仕上がったクルマに、感動しておりましたww
よく仕上げたなぁ、(*-ω-)

えー、タイトルに戻りますと、
ジムカーナというものに参加してきたのです。



大会じゃないてすよ、練習会です
@キョウセイ。

コース図をみて、
「ながっ、こんなのどうやって覚えるの!?」
「マーシャルもやらなきゃいけないの?」
不安だらけでしたが、、、


どうにかなるもんですね。コースを歩くって偉大です。マーシャルもパイロン直すだけですしね。
まあ50メートルくらいあろうか位の自分から遠くのパイロンを倒されたときには
ダーっと走って直して、またダーっと走ってもとの位置に戻って、
ゼェハァ( ´Д`)ですけどねww

他の車のタイヤは何かなーと覗き込むと、、、

β02!こっちは、、
β02!つぎは、、、
A052!
何だかすげえ、というか場違いな所にきてしまったナ、、、、


プロかな?

そう、モータースポーツってそーゆーものでした!
この人たちは競技で真剣に勝とうとしている人達。
一番大事なのは、他の人よりも良い道具を手に入れること。

かつてのシューマッハやハミルトンみたいな活躍を期待して、お金を掛けずにやると痛い目にあいます。
僕は一度クルマが嫌いになっております。気を付けて!

で、ジムカーナの感想ですが、思っていたよりサーキットと変わらない!

サイドターンは除きます。というか、効かなくて出来なかったヽ(;´ω`)ノ

作手専用の超安定仕様MR2では苦戦するかと思いましたが、杞憂でしたね。
逆にオーバーで悩むくらい(-_-;)

低速(1速)コーナーはハンドル切れば曲がっていくし、高速(といっても2速w)コーナーはリアが少こーし回り込む感じで、非常に気持ちよいですー(*^-^)

ブレーキ残していくと後でアクセル踏めなくなるので、常にフラットな姿勢を意識。これは今までやったことなかった。ゲーム以外ではw

あ、でも低速コーナーで少しでもラフにアクセルを開けると、フロントタイヤ無視で直進していくのはMRならではと思いました。いや、RRか?笑いが止まらん( *´艸)

あと、技術的なこと以外で、約2分間のコースで休む暇がない!
シフトもハンドルも忙しいし、ずーっとG掛かりっぱなし。どこで呼吸するんだろ?
案の定ゴール直後は息が上がりまくりですww

その日いた他のMR2のベストより6秒遅かった。これはサイドターンだけの差と考えられるのか?
自分の腕が通じてるのかモヤモヤ・・・
ちなみにこの日のコースは180度ターンが2つ、360度ターンが2つありました。

書きたいことズラリと書いたところで、おしまい。



これかっこいい。

Posted at 2019/02/18 22:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ALTバッジ!! http://cvw.jp/b/2841929/41040108/
何シテル?   01/29 23:08
あったかーい目です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
2425262728  

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ドラえもんカラー お気に入りです。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタ MR2 3型のターボです。 MR2カッコいいですよね、選んだ理由はそれだけです ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation