• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luckluckerのブログ一覧

2025年08月12日 イイね!

250で北富士演習場を走ってみる

せっかく、オフロードに特化した車なので、
以前にも行ったことがある、
自衛隊の北富士演習場に行ってみました。



最近、北富士演習場に、四駆の車で道なき道を
走り回ったり、レースまがいの事する輩がいるとかで、
森林事務所に問い合わせした際に、
そういうことしませんよね?と念押しされました。


本人たちは楽しいかもしれませんが、結果、
解放されなくなる等、自分の首を絞める事はやめてほしいものです。
(大桟橋駐車場での撮影も禁止になってましたね。
空気読まないヤツが大挙して押し寄せて、迷惑かけたんでしょう。。)



と、本題に戻って・・
オフロードと言っても、ごつごつしているような道ではないので、
大した心配はありません(エスティマでも行けたわけですし)



このただっぴろさはなかなか迫力があります。



たまに、急坂が出たりして面白い。

かと思うと、森の中のみたいな道も。
バリエーションに富んでいま





射場、と看板があった場所。この広場から高射砲を
撃つ訓練などを行っているのでしょうか。




演習場には地図ってものがないので、今どの辺にいるかが
よくわかりません。地図の縮尺を小さくして、
山中湖の方に行けば出口がある、という感覚で走ります。




前日は雨、この日もたまにパラパラと降る感じだったので、
残念ながら富士山は見えずでしたが、
面白いドライブでした
Posted at 2025/08/12 09:56:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月09日 イイね!

クルマもサブスクのながれか…

マイトヨタ、なるアプリを入れました
走行距離やらガソリン残量などを、
離れた場所からも見ることが出来ます




各情報は自動更新なので、
クルマ→トヨタのサーバー→アプリ
って感じで自動的に通信しているんでしょう。
ユーザーは手元で情報得られて嬉しいし、
たぶん同じデータを販売店も確認できるでしょうから、定期的な点検の誘致等に使えそうと考えると、トヨタ側にもメリットがありそうだなと思いました。




そして、アプリから色々なサービスに
入れてしまいます。わざわざディーラーに行く必要なし。

クルマがWi-Fiスポットになるオプション、
月額1500円。

このアプリからリモートでエンジンかけて予め空調入れられるオプション
月額200円

勢いあまってサブスク加入してしまいました。。
使えなかったら解約する、という決断も大事…
Posted at 2025/08/09 00:51:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月03日 イイね!

プロジェクタカーテシランプ

週末は大体乗っていますが、
まだわからないものが地味に多いです。

・バックフォグの点け方がわからない
・スモールライトのみ点けておく、という方法がわからない
・バック時左ミラーを自動的に下に向ける設定方法がわからない
・登録地点の名称変更方法がわからない
機能が多すぎると、その機能をどこで設定するのかが
わからなくなる、というデメリットがある事を知りました。

--------------

長い納車待ちの時に、
「お、これいいじゃん!」と思って
買ったものが放置されていましたが、
ようやく取り付けることが出来ました。

Amazonで 2,000円ちょっとだったかなと思います。



取り付けは片方30秒くらいでした。
こんなに簡単ならもっと早くつけておけばよかった(笑)


夜、結構キレイに映っていて、
自己満足アイテムとしては優秀だと思います。
Posted at 2025/08/03 23:18:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年08月02日 イイね!

夜の車撮ドライブ

夜の車撮ドライブ台風が近づいてきている
中ではありますが、
ちょっと行ってきました。






懐かしの品川ふ頭。
ブレイドの時に来た気がします。
以前は衝立があってよく見えなかった気がしますが、
知らないうちになくなって、よく見えるようになっていました。



一眼レフが久しぶり。
三脚を使ったのはもっと久しぶり。




コンテナがレゴブロックの様に積み上げられている・・



ちょっとだけ移動して、
こちらも懐かしのイタリア街。

度を超す車撮影で一時期問題になっていたようですが、
この日は全然いませんでした。



メタリックの色合いが良い感じです。



マナーを守って、楽しく撮りたいものですね。
帰宅は、久しぶりに0時を超えてしまいました。
Posted at 2025/08/02 01:16:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年07月27日 イイね!

キャンプの翌週は海

キャンプの翌週は海休む暇がない・・







体力はゴリゴリに削られていますが、
朝の5時に起きて伊豆の海へ。

ここ毎年行っている場所ですが、やっぱりきれい。


急に深さが落ち込んでいく様はモルディブみたい。
魚影も濃くて、水族館の中を泳いでいるようです。
だから、釣れるはず、と思って、去年釣りにきましたが、
あんまり釣れませんでした。


夜は花火鑑賞。
ここまで来ると、場所取りというものもなく、
すぐ近くで打ちあがる花火を特等席で見られました。



1泊して帰宅。
途中、江ノ電の鎌倉高校前あたりを通りましたが、
人が凄いことになってました。中国人に人気らしいですね。



反対側を見ると湘南の海。
2時間走ったら海の色が全然違うことに、毎度驚きます。
Posted at 2025/07/27 19:29:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation