• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月15日

【画像多め】自分探しの旅へ ~夜明けまで編~


偶然、自分と同じ名字の駅があることを知った。

それを知ったとき、偶然鉄道の日記念キップとやらの発売期間で、
JR前線乗り放題(普通列車のみ)と言うことを知った。


行くしかないでしょ・・


行きは夜出発です。23:10 新宿発。

車両は、昔懐かしい L特急 のですね。
子供のころはよく、この特急に乗って家族旅行した気がします。
いつからか車になってたけど・・・



特急ではなく、「快速」扱いなので、乗り放題キップが適用されます。
ただ、乗り放題キップは日付が変わって初めて到着した駅から1日有効・・

23:10発だと、スタンプ押して50分後に効力が切れます。
なので、日付が変わる時間の駅までのキップは別途買っておく必要があります。

wikipediaなどで調べまくりました・・



日付が変わって最初に付く駅・・高崎駅です。
急行能登とか言う列車と同じホームに・・



こんなボンネット型の列車がまだ現役なんですね



ムーンライトえちごは夜の闇を走り続けます。
奇しくも日付は10月15日。

十五夜の満月の明りを浴びて走ると言うのはムーンライト冥利に尽きる??




周りはみんな寝てましたが・・

無駄にテンションあがって・・・・

眠れなウィッシュ☆
アホです・・・アホなんです。。



とかやってたら着いちゃいました。
ムーンライトえちご、今回はガラガラだったので他の席も使い放題でしたが、
満席のときには、コレに乗るの自分は耐えられない気がします。



到着時間は午前4時51分
・・・こんな時間についてもどーしろっての・・・・



次に乗る電車まで1時間以上あったので、
新潟駅から徒歩圏内でいけるちょっとした観光?スポット 万代橋に行ってみました。


うーん、雰囲気あるっちゃあるなぁ・・・



こんなん撮ってみたり・・・



橋について写真撮って、少しボーっとしてから駅に戻ります。
電車待ちをしてるところで 夜明けまで編終了です・・・



「自分探しの旅へ ~昼編~」 を読む

ブログ一覧 | 2008年10月 | 日記
Posted at 2008/10/15 21:29:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

国道2号線
ツグノリさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2008年10月15日 21:58
あ、【画像多め】ですね、どうもです^^
(無理にお願いしちゃいましたかね?^^;)

万代橋の写真、街灯も反射する水面も素敵です(^_^)v
光線が綺麗に広がってますが、キラキラフィルター付きですか?
私も使ってみようかな~?

夜明け後も楽しみにしていますね^^
コメントへの返答
2008年10月15日 22:19
いえいえ、むしろ写真が多かったので、ブログを分けました(笑)

次は、【画像多い】ですよww

万代橋、お褒め頂き光栄です!
これ、キラキラフィルターはつかってませんよ~。あれつかうと、もっと露骨になります。

おそらくどのカメラでもなるかと思いますが、シャッタースピード10秒前後で、勝手にこうなります~
2008年10月15日 22:13
自分探し、お疲れ様でした~♪
ムーンライト越後いいですね~
これ、次の日が仕事だとなかなか乗れないんです(笑)
能登が出てくるとは・・・これも貴重な電車です。

新潟駅前には何度も泊まりましたが、夜明け前はこんなに静かなんですね。
良いものを見ました、続きを楽しみにしています。
コメントへの返答
2008年10月15日 22:22
お疲れ様でした~
うーん、確かに、翌日仕事の場合にコレには乗りたくないですね・・・
寝台列車とは全然違いますから・・

でも中には爆睡してる人もいるんですよね~

能登は石川まで行くみたいですが、
これもまたすごいなと思ってしまいました。

新潟、この後7時台にまた戻ってきましたが、全然雰囲気が変わって、
賑やかになってました!
2008年10月15日 22:18
わたしも埼玉に苗字があります!
その先には妻の旧姓がありました!!
ですが一度も行ったことがありません 汗;
どうして一緒になったんでしょう 笑)
「いい日旅立ち♪」エンジョイしましょう♪
コメントへの返答
2008年10月15日 22:24
おおっ!埼玉なら比較的簡単にいけそうですね~!
って行っても、実際に行く方はあまりいないと思いますが(笑)

列車に乗ってゆく旅、今回はまったーりと楽しめました^^
2008年10月15日 22:19
ちょwウィッシュww
紅茶返せwwww

何気1枚目の車掌さんポーズ決まってません?
それと随分古い型の列車走ってますね^^;
昭和のにおいがしますw
コメントへの返答
2008年10月15日 22:25
ガチでーネタの為にー
写真撮ったみたいなーww

1枚目、何気なく撮ったつもりですが車掌さんしっかりカメラ目線ってのがやりますよね(笑)

急行能登、ノスタルジック感たっぷりでしたよ!
2008年10月15日 22:46
画像少ないじゃん(笑)!

新潟一度だけ学会出席の為行ったことあります。

その橋を右側にいくと、朱鷺メッセがある?

朱鷺メッセが会場でした!

なつかしいな~。

橋のluckluckerさん、かっこいいです!
コメントへの返答
2008年10月17日 22:27
やー、サスガに多すぎたのでちょっと分けてみました!

万代橋の右側には、確かに朱鷺メッセと言う建物があるみたいですね。
なんだかちょっと目立った建物!

橋の写真、誰もいないから撮れました。居たらはずかしい(笑)
2008年10月16日 21:57
いいですね~

自分探しって...

たまにはこんな夜行も楽しいですよね!
コメントへの返答
2008年10月17日 22:28
初めての夜行列車なので、凄くワクワクしてしまいました。

でも、これはよっぽど疲れていないと眠れないですね~。

ブルートレインに乗ってみたい!

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation