• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

【画像多い】銀世界へ!

樹氷・・・



こんばんわ。
数日連続でブログ更新してしまいました。
しかも【画像多い】です。 まことにすいまめーん!

3連休の中日!会社の人とスキーに行ってきました。
今シーズン初です。

恐ろしくてカメラは持っていけなかったんですが、
Xacti?と言う防水のカメラを持ってきてくれた方がいたので・・

奪わせていただきました・・・

ハンターマウンテン塩原です。天気は晴れ!



怪我しない程度に・・がんばるのです。


コース意外は雪がない・・なんてことなく、
一面の銀世界でした。雪、たくさん降ったみたいですね。




動画を撮ってもらいました。
良くわからないので、とりあえず Alt + PrtSc で無理やりjpegにw




lucklucker、行きまーす!






まさに ぼっふぁーー!! って感じで・・・



湿度がとても低かったので、雪がさらさらでした。



なので、適当に止まっただけでも雪が舞い上がる~!



ご同行者・・・スキーだと顔が隠れるから編集楽ですね(笑)
白い粒粒は、レンズが汚れているのではなく、雪の結晶です。。



午後14時くらいに、どんどん混んできてしまったので退散。
朝イチからやってたので既にクタクタです。


途中で一枚。やはりスタッドレスは偉大です。



つらら、はじめました。
写真撮った後折りましたけど。



帰りは、疲れている同行者を半無理やり連れ出し、ギョウザ~。
やはり宇都宮と言えばギョウザ~



焼ギョウザ2人前、
水餃子1人前
ゴハン2杯・・・・

正直、頼みすぎたと後悔しました。



東北道は渋滞もなくスムースに帰宅。

シーズン初のスキーとしては満足いく位の滑りが出来ました~!
しかし、雪景色、写真撮りたいっ!って思いましたが、
やはり一眼は持っていけませんね。

お疲れ様でした!!
ブログ一覧 | 2009年1月 | 日記
Posted at 2009/01/11 23:03:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

新素材
THE TALLさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年1月11日 23:07
いいな~スキー!

僕ならデジイチ持って行くけど(笑)!

最後の餃子、広告に使えるね!
コメントへの返答
2009年1月13日 21:42
普通に滑れば、転ぶことはないので、もって良いかも知れませんが、スキー自体が楽しめなくなってしまうのでやめてしまいました。

コンデジは、マクロ簡単にできていいですね。
2009年1月11日 23:08
おぉー。雪質良さそうですね^^
煙の中から出てくる姿かっこよすぎです(笑)

板の短いヤツ・・キビキビ動けそうですねぇ。やったことないですorz
コメントへの返答
2009年1月13日 21:44
雪質かなりよかったですね~^^
でも、午後になってから、一番上はカッチカチやぞ!って感じになってました(笑)

スキーになれてればファンスキーはほんとに簡単ですが、スピード出すとちょっと怖い・・安定感がないんですよね。
2009年1月11日 23:38
これはファンスキーですかね?


私は膝の手術をする前まで(3年前)、ガウアー(5年前まで)からスキーボードに転向して、ハープパイプで飛んでました^^


また滑りたいです。
コメントへの返答
2009年1月13日 21:45
そうそう、ファンスキーです。
スキーボード、100cm未満の板みたいですね。

自分の板は90cmくらいだったので、スキーボードなのかな?

スキーはひざに負担がかかりますからね~。無理せず楽しめればいいですね!
2009年1月11日 23:53
おぉぉ!オレも今日になってスノボ行く計画たててた!
それなに?ショートスキー?オレは今のところスノボ派だけど
そろそろ違うものにも挑戦したいな
コメントへの返答
2009年1月13日 21:46
一人で行くのも良いですけど、やっぱ交通費を抑えられるのは大きいですからね(笑)

スノボ、去年まで挑戦してましたけど、転ぶのがいやなのでもうやらないかもしれませんw
2009年1月12日 0:03
おお、これは良い雪!( '∇')

こっちは重い雪ばっかなので、なんとも羨ましい限りです。

見てたら数年ぶりに滑りに行きたくなってきた!('A`;)
コメントへの返答
2009年1月13日 21:47
パウダーってやつでしょうか?
雪合戦用の雪玉作ろうとしても、さらさらだから固まらないって感じでしたね~!

そちらの方にもスキー場はありますよね?
2009年1月12日 3:19
スキーですか!懐かしいw
オイラ5年以上行ってないかもです^^;

オイラも妻もショートスキーです!軽くて楽ですよねぇ♪

ハァ、行きたくなってきたO(≧▽≦)O
コメントへの返答
2009年1月13日 21:48
やはり冬にはスキーに行きたくなってしまいます。寒いですが、ウェアを着込むのでむしろ普段より暖かいと言う・・ww

そう、ファンスキーは用意が楽ですね^^
MR-Sにも・・乗るかなww
2009年1月12日 6:56
パウダースノー羨ましいー
ヘルも早くスキースキーに行きたくなりました。ウズウズ
みんみん餃子本店、道路はさんで、お店反対側のパーキング駐車場に止めましたか? 
数回食べにうまい!行きました。(*^~。^*)ジュルル 

ヘルはやっぱり、焼き餃子が大好きです。
コメントへの返答
2009年1月13日 21:49
ナイスパウダーでした^^
みんみんは、道路挟んだ、宮パーキング?にとめましたよ~!
1時間無料になるんですよね!

餃子と言えば、やっぱり焼き餃子ですよね~。
今回揚げは頼みませんでした・・
2009年1月12日 8:26
デジイチ持って行きたいけど

コケるから壊れそうで心配。
あと防水の問題。。

壊れたら買い換えようって考えで
持って行こうかな。笑。
コメントへの返答
2009年1月13日 21:51
デジイチもって行くと、たぶんスノボを存分に楽しめないと思います。
どうしても挑戦的なすべりができないですからね。。

もって行くなら、写真を撮りに行くと割り切っていかないとダメかも・・
2009年1月12日 9:20
雪がたくさん降ったみたいで良かったですね~
天気も良くて気持ち良さそうです。

スキーはご無沙汰ですが、
デジカメを胸ポケットに入れたまま、こけて・・・
めちゃくちゃ痛かった思い出が^^;

餃子屋さんの暖簾が、女子専門 に見えましたw
コメントへの返答
2009年1月13日 21:52
当日雪が降ってくるのは勘弁してほしかったので、急遽行き先は変えてしまいましたけど・・

硬いものを懐に入れて転ぶとめちゃくちゃ痛いですね(笑)
痛いし、物自体が壊れてないか心配になっちゃうし・・

女子専門とはww
なにやらいかがわしい感じじゃないですかww
2009年1月12日 12:25
ハンターマウンテン!・・・うちの方からは都内を通らなくて一番近いスキー場として人気のエリアです。。。

ザクティーは一昨年のモデルですが持ってます。。。活躍したのは、露天風呂でRYU!さんのウツボを撮ったぐらいかな?・・・
コメントへの返答
2009年1月13日 21:53
確かにハンターマウンテンはそのまま北上すれば良いから楽かもしれませんね!
3km一気すべりができるのは魅力ですが、後半はなだらかで寂しい感じ・・

ザクティーでRYUさんのウツボを?
さて、アップの作業に入っていただきましょうか(笑)
2009年1月12日 18:08
なんだあのモビ○スーツは!!!
雪の上をあんなスピードで来るだなんて・・・

迫力ある画像だなぁ~温泉には入らなかったのかぃ?w
コメントへの返答
2009年1月13日 21:54
ファンスキーはあまりスピード出せないんだよね。安定感が・・・

長いスキーなら、今転んだら死んじゃう気がする・・ってくらいまで加速できるんだけどww

温泉は、今回なしでした。
ちょっとさびしいー
2009年1月12日 22:26
止まった時の雪の舞い上がり方がハンパじゃないですね
カッコイイ!
僕もスキー行きたいけどスタッドレス買う余裕がないので諦めてます
コメントへの返答
2009年1月13日 21:57
空気が乾燥してるので、
適当にとまってもかなり舞い上がるんですね。
これはわざとたくさん舞い上げてますけど(笑)

自分の車では行きたくないですね。。
汚れるし。。

友人の車とかで行くのが楽ですw
2009年1月13日 0:42
いや~迫力ありますね!

ギョウザといえばうちの学校の近くにあるお店も餃子定食1人前に12コ焼き餃子が
ついてきてそれだけでお腹いっぱいになっちゃいます(笑)

案外胃にもたれますね、おいしいんですがw
コメントへの返答
2009年1月13日 21:58
どうも~^^

一人前12個入りってのは確かに多いですね。二人前って感じですね。

今回は、餃子18個とご飯二杯食べたわけですけど・・・

プロフィール

「クルーザーの名に恥じないと思う http://cvw.jp/b/284195/48603818/
何シテル?   08/16 17:34
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation