• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月15日

放射能レンズ購入!

某オークションでレンズを落札しました。

SMC TAKUMAR 1:1.4/50mm です。


ずっと欲しいなぁ~って思っていた、短焦点の明るいレンズ!

聞きなれないレンズですか?

そう。このレンズ、相当古いです。70年代かな?
そして、マウントは αマウントではありません。 M42スクリューマウント。


マウントアダプターを介してαに装着する事が出来ます。



さて・・・放射能レンズとは?の件なんですが、
商品説明に わずかに黄変あり とかいてありました。

他の同レンズにも、同じような記載が良くみられました。

レンズって黄色くなるの?と疑問を持ち、ちょっと調べたら出てきましたよ。

どうやらこのレンズ、トリウムなる素材がレンズに含まれているらしいです。
トリウムって、やりようによっては原子力発電の燃料にもなるらしい(笑)

流石にええーっ!って思って色々調べました。


調査結果、および驚愕?の試写結果は ↓
http://lucklucker.blog35.fc2.com/blog-entry-34.html
ブログ一覧 | カメラ_レンズ関連 | 日記
Posted at 2009/05/15 22:17:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

等持院
京都 にぼっさんさん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

この記事へのコメント

2009年5月15日 22:33
おぉー!単焦点ですか^^ボケがカッコいい!
しかし年季が入ってますね。
レンズを肩に掛けて、アトミックバz(ry
コメントへの返答
2009年5月17日 0:19
単焦点、逝っちゃいました^^
かなり古いレンズですが、とてもキレイでしたよ。レンズが若干黄色いのを除いて・・・

このレンズ、いざって時は最終兵器に(ry
2009年5月15日 22:37
こんばんは。

名前見て“なにコレ”って感じでしたが…
レンズって単に形状(厚みと丸み?)だけではないんですねぇ、凄~い\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2009年5月17日 0:21
何これ、を狙ってみました。

レンズの世界?は奥が深いです・・・
それ故、はまってしまうと大変です。

明るいとか暗いとか・・・
2009年5月15日 22:54
放射能レンズ――なんだかソビエト臭のする響きに誘われました♪

放射性物質にそんな効能?があったとは…今回は勉強になりました。しかもマウントアダプターなるものがあるんですね。沼にハマるワケが解ります。

これからも妙な?お写真楽しみにしています(笑)
コメントへの返答
2009年5月17日 0:22
ロシアだかソビエトだか・・はたまたドイツ・・いろんなところのレンズがありますね。確かにソビエトにもこんなレンズありそうです(笑)

今回のレンズには made in japan と書いてありました。これって最近は珍しい気すらします。大体中国製だったりしますもんね。


これからも、妙な写真をアップしますので、よかったら見てください(笑)
2009年5月16日 4:56
luckluckerさん

おはようございます。

いつも思いますが、写真綺麗ですよね(^-^)/

僕は携帯のカメラを扱うのが精一杯(^_^;)

携帯カメラで綺麗に写す方法が知りたいです(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月17日 0:25
こんばんはになってしまいました・・

「写真」は最近の趣味の一つに組み込まれていますので、日々勉強?しています(笑)

もとは、「自分の車をかっこよく撮りたい」と、携帯カメラでがんばってたんですけどね~。


最近の携帯カメラはかなり高性能なので、いろいろ出来そうですよね。
設定が楽しそうです。
2009年5月16日 5:43
被爆量チョイ気になります。(^^ゞ
でも答えは。
放射性物質わずかなのリスク&イイ写真。ですね。(^^)v了解です。

luckluckerさん愛用『赤腹巻』に入れとくのは控えてくださいネ。(^_-)
コメントへの返答
2009年5月17日 0:33
自分も気になりだして、いろいろ調べてみた結果、買うという判断を下しました(笑)

そうですね~流石に被爆しすぎもよくないと思いますので、愛用の赤腹巻に常に入れておくのはやめておきますw
2009年5月16日 9:16
黄色くなる・・・私なら単に年代物だからか~と思ってしまうかもw
いろいろと勉強になりました^^

放射能レンズ、アトムレンズ、言い方を変えると印象が変わりますね^^
コメントへの返答
2009年5月17日 0:34
年代物だったら、曇ったりカビがでたりするのかな~って思っていたんですよ。

黄色ってあまり聞かないなーって思って、調べたらなるほど、と言う感じでした。

確かに、アトムレンズっていうと全然印象が違いますね。むしろ正義の味方っぽい(笑)
2009年5月16日 10:06
私も50mmF1.4気になってます!
開放のボケ具合はハンパないですね。


絞りとフォーカスは
カメラ側から動かせるんですか?
コメントへの返答
2009年5月17日 0:35
気になってます?
いやー、暗い時なんか、欲しいな~って思っていたんですけど、ついに買いました!

って、そんな勇気が必要な値段じゃなかったのは幸いでしたが

絞り、フォーカス共にマニュアルです。
ただし、カメラ側で絞り優先が使えたので、あまり不便とは感じませんでしたよ
2009年5月16日 23:30
一瞬、ガイガーカウンターみたいなステキレンズを思い描いてしまいました。(苦笑

それにしても、凄まじいキレですねぇ・・・。(;'∇')
luckluckさんがレンズ沼から救い上げられる日が来るのでしょうか・・・w


何気に去年は封印される放射能施設でお仕事したりしたのですが、まあ、アレです。
メンドーなので2度と関わりたくないと思いますた。(苦笑
コメントへの返答
2009年5月17日 0:37
ええ、これ買って気になって、ガイガーカウンターみたいなので実際に測っている人が結構居ました。そのおかげで安心して買うことが出来たわけですが(笑)

ええ、沼から、いつか抜け出さなくてはなりません(笑)底なし沼でない事を祈っておりますww


おお~!!凄いところでお仕事をされていたんですね!!確かに、そっち系は、いろいろと大変そうですからね~

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation