• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月27日

SONY DT50MM F1.8 SAM

~前略~
Yahoo!のトップページにて「トランスフォーム!」で検索すると・・・
何かが起こるっ!!




2009/06/25 に発売になった、
Sony αの撒き餌レンズこと SONY DT50mm F1.8 SAM 

それまでαのレンズラインナップで50mm F1.4 はありましたが、
安くて4万弱くらい。

今回のF1.8は定価でも2万弱。

うーん安いですね。でも、いい事だとは思います。
すでにF1.4のレンズは持っていますがマニュアルフォーカスだったのと、

設計が新しいレンズはどんなモンよ?と言う事で。




http://lucklucker.blog35.fc2.com/blog-entry-64.html



カメラの話?そんなん良くわからんぜよ!
と言う紳士淑女向けの動画はこちら。

「コーヒーを淹れさせてみた」
コイツは凄い。。。




ブログ一覧 | カメラ_レンズ関連 | 日記
Posted at 2009/06/27 21:42:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年6月27日 22:03
ホントだ!!何か起きましたよ!!

この動画はリアルなロボットなんですか???
コメントへの返答
2009年6月28日 21:17
何かがおきましたか??
いやー、yahooもなかなか味なマネをしてくれますね・・

この動画、リアルロボットのようですよ!
2009年6月27日 22:24
すごいですね。
どうやって作ってるんでしょう。液体の動きとか簡単に誤魔化せない気がしますし・・・
コメントへの返答
2009年6月28日 21:17
おそらく、ロボットの大きさはコーヒーカップがもてるくらいなんでしょうね。
この動き自体は、実際に動いているんだと思いますよ~!
2009年6月27日 22:58
これはすごい!

操作してるのか?プログラムで動くのかわかりませんが・・・
コメントへの返答
2009年6月28日 21:18
最初はラジコンかとも思いましたが、
おそらくプログラムでしょうね。

1つ1つの動きをプログラムして、工程ごとに撮っているんでしょうね。

それでも凄いですが・・・
2009年6月28日 0:44
すげーーーーー!!!!


ロボすげーーーーーー!!!!


しかしナンですか。
やっぱ、ロボとは言え、フェイスは重要ですな。
こ、この顔に……癒される。(笑)



50mmF1.8は、プラスチッキーですかー
ふーむ。
マウントがプラだと、ちょっと付け外しが怖いですねー

ま、僕はまだ1度もα900から50mmを外した事がありませんが(笑)
最早、レンズ交換式一眼レフデジカメの、最大の恩恵を放棄しています(爆)
コメントへの返答
2009年6月28日 21:22
見た時に、このスムースな動きに感動してしまいました。このフェイス・・・どうやら外国人の方はまだ良さが良くわからないみたいですよ。「ツンデレ」系の顔してますもんねww

50mm、とってもプラスチックです。
そんなに付け替えしないようではありますが、マウントが壊れたりは・・流石にしないで欲しい(笑)

50mm一本勝負・・・カッコイイですね~!!
1本であそこまでの事が出来るのか!
と驚愕ですよ・・・
2009年6月28日 0:58
F1.8安いですね(驚)
持ち歩きには軽いのが嬉しいので、ちょっと欲しいですね~。

コーヒー淹れロボットもいろんな意味で素晴らしい!
コメントへの返答
2009年6月28日 21:24
新発売でこの価格はうれしかったですね。
1本持っておいてもいいかな~って値段だったので、買ってみました^^

いつか、「おーい、コーヒー淹れて!」ってお願いしたら、淹れてくれるロボットが発売されるんでしょうかね~??
2009年6月28日 2:56
こんばんは!

ロボットが凄いですね!
最初は、一コマずつ動かしてると思ったのですが、液体はそうはいきませんからね。
将来はこの様なロボットが売られてるのかな~。
コメントへの返答
2009年6月28日 21:25
工程ごとにプログラムされて、その通り動いているんでしょうね!それにしてもこのスムーズな動きはすばらしい・・・

この手のロボットって、もう売ってるんじゃないですかね??
2009年6月28日 6:18
顔が可愛くて。。。動きが滑らかで。。。このロボット…欲しい!!(^。^)
カメラ分からない紳士!ミルキーより。(笑)
追伸。
権現堂向いのセブン&セルフスタンド寄っていますよ~。(家は20分ほど離れています)
コメントへの返答
2009年6月28日 21:26
欲しいですよね(笑)
この顔がかわいいって理解できるのは、日本人くらいらしいですよ。まだ。

さすが日本人です(笑)

お!知ってましたかあそこのスタンド!
ガソリンが安くてうれしかったです^^
2009年6月28日 9:16
Σ( ;゚д゚)y \_ ポロッ

こんな事出来るまで進化してるんですね!
これなら欲しいw
コメントへの返答
2009年6月28日 21:29
しらない間にどんどん進化してますね・・
こういうの設計しちゃう人の頭っていったいどうなっているんでしょう(笑)
2009年6月28日 9:36
>何かが起こるっ!!
画面が割れたかとおもたwww

それにしてもクレイアニメーションのノリかと思えばホントにロボだったとは!(;'∇')
ウチにも緑茶淹れに来てもらいたいです。(笑
コメントへの返答
2009年6月28日 21:31
お?おおっ?って感じで見入ってしまいましたね~。

どうやら本気ロボットのようです。
日本酒を注いでくれるロボット、1台どうですか?w
2009年6月30日 20:15
あえてロボットには触れず・・・

いいね!単焦点!

開放では描写が甘いかもしれませんが、それがいい画になるんだな~これが!

コメントへの返答
2009年7月1日 22:04
ロボットが予想外の反応でうれしかったです。単焦点、やはり不便なだけあるんでしょうかね?

放射能も50mm単焦点ですが、
やはりそれぞれ違うのですね。

放射能レンズは接写専用にしようかな!

プロフィール

「クルーザーの名に恥じないと思う http://cvw.jp/b/284195/48603818/
何シテル?   08/16 17:34
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation