• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月02日

1.8のガイドライン

/* 鎌倉ツアーブログ一旦小休止 */

F1.8の単焦点使ってる。先月新発売情報知ってSonyStyle見た瞬間に即決した。
軽い、マジで。そしてAF速い。シャッター半押しするとAF始まる、マジで。
ちょっと感動。しかも単焦点なのにAFだから操作も簡単で良い。
F1.8は明るさが足りないとか言われてるけど個人的には明るいと思う。
F1.4と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ逆光とかだとちょっと怖いね。単焦点なのにフレアでるし。
描写にかんしては多分1.4も1.8も変わらないでしょ。1.4使ったことないから
知らないけど0.4明るいかどうかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも1.8
なんて買わないでしょ。個人的には1.8でも十分に明るい。
嘘かと思われるかもしれないけど室内でマジで18-250mm より広角で撮れた
つまりは価格が3倍近くする 18-250mm でも 1.8 には勝てないと言う事で
それだけでも個人的には大満足です。






あー、なつかしいなぁ。
元ネタ分かる人は果たしているんでしょうか。
上記文章に突っ込みたくなったら私の勝ちです(笑)

元ネタが知りたい方は
「GTO NA 神 ガイドライン」でYahoo検索!

・・カメラに興味ないとまったくイミフな内容で申し訳ないっ!



ブログ一覧 | 2009年7月 | 日記
Posted at 2009/07/02 12:16:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年7月2日 12:42
元ネタさんは1.4使った事が無いのに良く書けるなあと思いました。
1.8とは明るさ以上に描写能力が違いますよ~
50mmクラスだと1.4も1.8も大きさや重さは変わらないでしょうが、
価格だけはかなり違いますね。

で、あとで1.4使ったら驚くでしょうね^^
コメントへの返答
2009年7月2日 12:59
いやいや~^^
元ネタは車の話題なんです。
自分がレンズの話題に変換しました。
なので、1.4うんぬんの話は自作ですよ(笑)

ポイントは、「1.8を買って舞い上がっている、実はよく分かってない人」を演出する事なのです。
2009年7月2日 13:37
ぶwww

なんや書き方がGTOのネ申みたいな煽り方だなぁ
と思いきや、まさしくネ申ネタだったとはwwww


話は飛びますが…
35mmF1.4Gがほしいぇぇぇぇえぇぇえ(爆)
コメントへの返答
2009年7月2日 22:49
まさにそのとおりでしたwww

なんとなく、やってみたくなったんです。。

なんとっ!!
35mmF1.4Gとは・・・・

行っちゃうんすかww
50mmはマクロで持ってるからまさにちょうどいいのかもしれませんね~!
2009年7月2日 13:38
おおお、吉野家コピペ状態ですね^^
でも、ズームレンズに慣れた後では、1.8の写りってカン違いを起こすほど良いと思いました。
それでもあとで1.4使ったら、舞い上がっていた自分が恥ずかしいと感じるほどでしたよ~♪
コメントへの返答
2009年7月2日 22:50
そうですね吉野家コピペに似てます!
ただ、こっちの方は車のスレに貼りまくられてたので、知らない人も多いんじゃないかと・・・

1.4と1.8今のところ両方持っていますが、さすがに1.4は設計が古いので、現状1.8の方が良い感じw

いつか1.4欲しいなぁ
2009年7月2日 21:03
こんばんは。

懐かしいネタですね~
オークションにネタで出品されてたのもかなり笑えました。
Q&Aはリアルタイムで見てました。
http://www.geocities.jp/legend53god/yahoo/d41324776.htm
コメントへの返答
2009年7月2日 22:53
こんばんは!

かなり前のネタになりますよね。
ふと思い出してしまったので書いてみました。しかし・・・オークションww

新規にアカウント作ってまで・・
やるなぁww

2009年7月3日 0:03
こんばんは。

ネタが分かりません(汗)ので、素直に読むと
1.8が良いんだな!
という結論に…。

とりあえず、単焦点レンズが欲しくなりました。
コメントへの返答
2009年7月5日 0:21
こんばんは!

あんまり素直に読んじゃダメですよ(笑)
1.8は確かに良いレンズですが、
井の中の蛙なんとやらってやつです。

単焦点は不便ですが、ズームに使い慣れるより腕は上がるそうで・・・
2009年7月3日 0:19
1.8は絶対に明るいでしょ(笑)!

日頃は手ぶれ補正付きのF4標準ズーム使ってるけど、はっきり言って暗いところじゃ話になりませんから。

この前の夜景オフだって、ほとんど50mm単焦点で撮影したし!

やっぱり明るい50mm単焦点は最高です!
コメントへの返答
2009年7月5日 0:22
明るいですね~!
でもいまだに開放で使おうとは思えないんですけど(笑)
標準は開放でF4なんですか。
確かにちょっと暗め?

50mmだと、フルサイズじゃないと終始1本勝負はきついんですよね~(笑)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation