• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

バイクゲット~

独り言① 明日、日食ですね。でも、雨ですね。
     数十万円払って日食ツアーに行った人たちがかわいそうですね。。
     数十万払って、寝泊りする場所は学校の体育館とからしいですよ。


独り言② ちょっと時間があったので、カウンタを再設置しました。
     スタイルシート改造後からしばらく、空白の期間が・・・
     いつか10万アクセスいきますかのう・・・



さて、本題・・・

バイク、ゲットしました~(無料で譲渡です)

でも、バイクの免許持っていないので、
ま さ か の 原 動 機 付 自 転 車


Live Dio ZX とか言うやつらしいです。
大して興味ありません。
改造なんて全くする気ありませんし~。

ただ、車で行くにはちょっとな~かと言って歩くのもな~
と言った微妙の距離のためだけに使用するであろう目的で。

なんか知りませんが、オイル警告灯が・・・



2ストエンジンなのでオイルを追加しなければならない
と言うのは一般知識でしってましたが、そもそもどっから追加するのかわからない。
って言うかガソリンをどこから入れればいいのかわからない。


暫く探してしまいました。


それなりに白煙も吐くので、
とりあえずバッテリー交換して、プラグ交換して、オイル追加してみよう~



でも、ちょっと走ったらおもろいですねこれは~
オープンでなくなってから、久しい「風をきる」と言った感じ。

でも、怖いので地元の道くらいしか走れません。
環七なんてもってのほか!



最後に1枚・・・・

タイトル ”晴れ間”  なんか気に入ったんです。
ブログ一覧 | 2009年7月 | 日記
Posted at 2009/07/22 01:34:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年7月22日 7:39
おおお!
無料でゲットとはすごいですね~

昔はバリバリ乗っていたのですが、事故がきっかけで降りちゃいました。
今は撮影の足にスクーターが欲しいと思うJOEでした。
お気をつけて!
コメントへの返答
2009年7月22日 23:59
乗ってないなら頂戴よ。
で解決しました。

とは言え原付は怖いですね。
取り締まりでも一番カモにされそうですし。そういう意味で、ほんとにチョイ乗りとしての用途で使おうと思ってます^^
2009年7月22日 11:00
ZX息子が乗ってました
今は希少な2ストだから
大事にするといいかも?!

どうも日食ダメみたいですね^^;
コメントへの返答
2009年7月23日 0:00
最近の原付って4ストだったりするんですか?2ストらしく白煙を吐いております(笑)

日食、NHKの中継はすばらしかったようですね~!
2009年7月22日 16:10
始めまして、
2ストはガソリンとオイルをブレンドするのではなかったかと、比率はエンジンによって違うかもしれませんが、前のバイクは、1oil+25gasでブレンドしていました。スタンドに頼めばブレンドした物を給油してくれました。

ただ、ブレンドガソリンは劣化しやすいので、放置する場合はなるべく使い切った方が良いかと・・・
コメントへの返答
2009年7月23日 0:01
こんばんは!
この譲り受けたバイクの使用者に聞いたところ、ガソリン給油はレギュラー。オイルは2スト用オイル入れとけばいいといわれたので、そのようにしました(笑)
たしかにベスパ等のバイクでは、混合ガソリンを使用したりと特殊なことをする必要があるみたいですね!
2009年7月22日 19:15
Dio様キタッ!w

原チャを無料でゲットとは。
なんとも羨ましい限りです。( '∇')

近場をプラプラするときって、このサイズが良いですよねー。

買おうと思ったこともしばしばなんですが、速攻エンジン割りそうなんで手を出さないようにしてます。orz
コメントへの返答
2009年7月23日 0:02
Dio様来ました。
フルスロットルにすると意外に速くてこわいんですけどww
と言っても車と比べればアレなんですが、やはり生身で風を切ると体感スピードが結構ありますね~。

パッツンさんが手に入れたら・・
いろいろやるだろうな~!(笑)
2009年7月22日 19:51
こんばんは。

むかーし、ヤマハ super jog Z に乗っていました。

2スト7.2馬力(…なぜか覚えてた。)

不用意にアクセルを開けると体重移動しなくてもウイリー~(^_^;
コメントへの返答
2009年7月23日 0:03
7.2馬力って原付の中では結構凄い方なんですか?現在は6馬力とかそのくらいに制限されているんでしたっけ??
すいません、全然知らない部分です(笑)


ウイリーするとはかなりのパワーですね!
じゃじゃ馬!?
2009年7月22日 19:54
2ストはオイル燃やすので
オイル足しても、プラグ変えても白煙出ますよ!

それから、ガソリンとオイル混ぜる人もいますが、
混ぜなくても問題ありません。
オイルはオイルタンクに入れるだけで十分だと思います。
コメントへの返答
2009年7月23日 0:05
オイル燃やして白煙出るというのは一般知識でしっていたんですが、ちょっと出すぎな感があったので、最低限?のメンテナンスはしておこうか、って所ですね。

とりあえずオイルタンクに2ストオイル1リットルぶち込んでおきました(笑)
2009年7月22日 20:14
無料とはラッキーですね!!
原付と言えどコケたら怪我しますから!!
ちゃんとメットかぶって運転して下さいね!!制限速度は30ですよ~~!!(笑)
昔の話ですが『パッソルかパッソーラ?』はキーが無くてもコネクターを抜くだけで
走れたものです!!(^_-) 
コメントへの返答
2009年7月23日 0:06
バッテリーなどちょいちょいメンテするので、実際には少し出費しますが、全然OKですね。
あとは実際に乗るかどうかがポイントになってくるかと思います。
試しにX0km/h出しましたがめちゃくちゃ怖かったです。制限速度で走るのが一番と思いました(笑)
2009年7月22日 22:28
luck luckerさんが撮るとフツーの原付でも妙に存在感が出るから不思議です(笑)

原付いいですね!!下駄代わりにはもってこいですね。私もバイクの免許は無いのですが、一時期カブを本気で買おうと考えた時期がありました。よく考えるとあまり乗る機会がなさそうなのでやめましたが…運転にお気をつけて!!
コメントへの返答
2009年7月23日 0:08
ちょっと望遠で撮ってみました。実はかなり離れたところから撮っています(笑)

自転車持っていればそれでよかったんですけど、まぁ無料と言う事でいいかとw

カブですか!気が合いますね~!
本当はカブが欲しかったんですよ~!
ガソリン1リットルで100km以上走るなんて恐ろしいバイクですね。

安全運転で行きますっ!
2009年7月22日 22:54
うぉ!Dio無料GETとは、ウマヤラスィ~ですねぇ^^
チョィ乗りするにはもってこぃですよねぇ♪
でもオイラも町内から出る気にはなれません、怖くて^^;

オイラも欲しいんですが・・・オケネがw
_| ̄|○
コメントへの返答
2009年7月23日 0:09
今まで原付に乗ったことがなかったので、普通にちょい乗りするだけでも結構ドキドキします(笑)

もう、ほんと安全運転で行こうかと思ってます~。

原付はヤフオクとかでもそれなりに金額しますよね。
2009年7月22日 23:04
もうすぐメーター一周ですね。

クラッチやベルトは大丈夫ですかね?

交換ついでにプーリーも(笑)
コメントへの返答
2009年7月23日 0:10
1万キロで一周してしまうあたり、
原付だなぁって感じがしますね。

原付にクラッチってあるんですか!?
うーん奥が深い。。。

とりあえず、バッテリーとプラグでいいかな~。無料だけに壊れたらそこまでww
2009年7月23日 1:16
原付イイですね~。

ホントはバイク乗りたいけれど、教習所通う暇もないのでMTの原付が欲しい。。。
コメントへの返答
2009年7月23日 21:14
原付オモロ~
車より手軽に出かけられるのがメリットですね。

意外に速くて怖いですw

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation