• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月25日

カメラクリーニング

~ご挨拶~
 フォルティスのキーレスオペレーションは非常に便利ですね。
 鍵をカバンの中に入れておけばそれでよいわけですから。
 しかし、たまにエンジンかけたままカバンをつい外に出してしまう時があります。
 すると ピピピピー ピピピピー とまぁやかましい。
 イラっとする上に夜だと気を使ってしまいます。
 
 しかし発想を変えて・・持ち主がどっか行っちゃうと
 車が「どこに行っちゃうの?」と不安になって聞いてくる
 と脳内変換すると、なるほどかわいく思えて・・・来ない。


買って半年くらいたったので、クリーニングに出してみました。


結構中途半端な時間に行ったため、
折角秋葉原に行ったのに、特にどこにも行きませんでした。

しかし・・曇り時々雨 の天気予報はなんだったんでしょう。
これだったらサーフィンにでも行けばよかったなぁ




さっすが秋葉原。
ヨドバシカメラのマスコット?キャラクターも萌え系でした(笑)

まさか名前とか付いてるんでしょうか?



クリーニングは1時間ちょっとで終了。
ゴミは・・多分なくなったと思います



帰る頃にはいい感じに日が暮れていました

空のきれいなグラデーションと、街の景色の明るさを両立させるのは難しいですね。
HDRを使いたくなる瞬間でしょうか。
ブログ一覧 | 2009年7月 | 日記
Posted at 2009/07/25 20:01:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

この記事へのコメント

2009年7月25日 20:12
そちらも無料ですか!

センサー掃除すると、また写真がきれいになります!

しかし、秋葉原って立地がいいですね!
コメントへの返答
2009年7月26日 21:02
ただし、いつでも無料って訳ではなくて、購入後1年間が無料。その後は1,200円らしいです。

秋葉原なので行きやすいですが、駅からは遠いんですよね~
2009年7月25日 20:49
私のはファインダーにゴミが付いていて、うっとーしぃです(ToT)

その子はヨドちゃん、というそうですw

ちなみに男の子キャラもいるそうで、ヨドくん、だそうですよwww
コメントへの返答
2009年7月26日 21:03
ファインダーのゴミも清掃してくれるようです。今回友人と行ったのですが、友人のカメラはゴミが取れなかったから部品を交換してくれたようです。無料で。

ヨドちゃんでしたか!
ヨド子ちゃんとか書こうと思ってましたが、かなり近かったんだなぁ~
2009年7月25日 21:04
ぬぁんと!

土日祝日も稼働してるんですか、SONYのサポート!
Canonセンターは土日休みだから、すっかり平日しか駄目なのかと思い込んでますた。

それなら今度行ってみよう~っと♪

綺麗になると、何だか嬉しいですよね~(^^)♪
コメントへの返答
2009年7月26日 21:04
年中無休って事はないかもしれませんが、土日も営業しているようですね。
一応、α担当のメカニックさんも居る模様でした。

最初からそんなにゴミは付いていませんでしたが、気分的に気持ちいいですね!
2009年7月25日 21:20
この前の出張の時は気づきませんでした。>ヨドちゃん
前は山の手くん、つくばちゃんだったんですけどね。

ちなみにこっちのヨドバシ仙台は「東北くん」「仙石くん」だったりします。
<参考>
http://blog.livedoor.jp/kuninaka_mai_k/archives/51334958.html

自分はカメラの手入れはブロアーだけです。
あとは乾燥剤と水とりぞうさんの入った衣装ケースにポン。
コメントへの返答
2009年7月26日 21:07
リンク先へ飛ぶまで人間キャラと思っていましたが、なるほど電車とは(笑)
でも、それで名前の由来がわかりました。

東北本線と仙石線なんですね!
この電車の沿線にヨドバシがあるって事なんだろうな~

ブロアーでもゴミは取れますもんね!
この間PC用のスプレー用エアージェットやりましたが、それは良くないようです(笑)
2009年7月25日 22:42
こんばんは。

キーレスオペレーションは便利そうですね。
でも所詮は機械ということでしょうか…、微妙に抜けているようで^^;

カメラのクリーニングは無料でして戴けるんですね~。
たまには、車同様洗ってあげないといけませんね。
近畿では何処にソニーサービスステーションがあるのかも知らないので調べるところから始めなくては…。
コメントへの返答
2009年7月26日 21:09
こんばんは!

A.I.さんはキーレスオペレーションを選択しなかったんですか?
自分はドアハンドルに触れるとキーロック解除と言う素敵仕様にほれました(笑)

クリーニングは1年は無料らしいですが、それ以降は有料らしいです。。
といってもそんなに高い物ではないので、取れないゴミがあったら行こうかな~って感じですかね~!

サービスセンターはネットで検索すれば出てくると思いますよ!行くような事がないほうがよっぽどいいですよね(笑)
2009年7月25日 23:08
娘のクルマはピピピピー 言いません! ランプ点滅だけです!!なのでエンジンを
止めない限り。。。どこまでも走れます。(~_~;)
ピピーと点滅どちらが良いのでしょうか??(笑)

  私のカメラはメッチャゴミ入っています。(>_<)行かなくては。。。
コメントへの返答
2009年7月26日 21:11
ランプが点滅するタイプもあるんですね~。一応、警告音はなりますが、エンジンが切れることはありません。
もし音すら無視して遠くに行ってエンジン切ったら不動車の出来上がりですね(笑)

普段あまり絞らないとゴミ映らないんですよね(笑)
2009年7月25日 23:10
luckluckerさんの本名発見!!(笑)
コメントへの返答
2009年7月26日 21:11
ええっ!?ちゃんと消したはずなのに!って思ってびっくりしてしまいました(笑)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation