• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月25日

【画像多め】調布市花火大会行ってきました。


奥さんのイトコが花火大会の特等席を当てた!というコトで、
お誘いしてもらいました。

調布駅から徒歩20分くらい。有料席入り口なんてものが用意されているのですね。


席自体も快適だし、トイレなんかもきっちり整備されていて、いい感じでした。
なんか市長とかエライ人たちのありがたいお言葉を聞いて、いよいよ花火大会開始です。





堤防の上からなので、打ち上げ地点からよく見えます。
いやいや、良い席だ!!

ちなみに金麦と言うビールの協賛席なので、
金麦飲み放題。ジュース関連も飲み放題でした。




やっぱり花火はええですなぁ・・・
夏の風物詩ですね。




花火、遠く見えますけど魚眼だから仕方ない・・





花火を撮るってのは難しいですね。
単純に楽しむことができないと言うのもありますが・・
今年、まだ花火大会に行く時はカメラ持って行くのやめようかな~


時間にして1時間とちょっとでしたが、大満足でした。



大満足な、記念撮影。。




帰りには、あまった金麦そのたもろもろ持って帰り放題でした。
でも、電車だったので程ほどにもらって置きました。
今日の係りの人たちはもちろん仕事なんでしょうけど、ここで花火を見ることも出来るから
ちょっと役得??





なにが凄いって帰りの人が凄かったです。
行きはみんなバラバラですけど、帰りは同じ時間に帰るから当たり前ですけどね。


夏、をあたらめて実感できた1日でした!
ブログ一覧 | 2010年7月 | 日記
Posted at 2010/07/25 10:25:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

マジック🎩
avot-kunさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年7月25日 11:48
お~ッ花火綺麗ぴかぴか(新しい)
特等席での花火見物!ひらめき 超ラッキーなお呼ばれでしたね。。。わーい(嬉しい顔)
※そうそう混雑する所でのトイレは肝心ですよ~!(笑) なにかと小が近いミルキーっす^^; 
コメントへの返答
2010年7月27日 21:59
ありがとうゴザイマス^^
とても良い席で、最高でしたよ!

トイレは重要ですよね!
特に花火大会だと盛り上がる時にトイレ渋滞って悲しいし・・・
2010年7月25日 13:11
花火で有料!?と思いましたがそういう事だったんですね~。金麦飲み放題&持ち帰り放題は◎ですね~。しっかり宣伝されていますし、提供者・利用者ともwin-winで♪

花火が始まる前の雰囲気がとても良い感じですね♪ザワザワした空気のなか、空が段々暗くなり…。花火の撮影は確かに難しそうです!!
コメントへの返答
2010年7月27日 22:01
ここの花火大会は、有料席も結構ありました。でも、無料の場所でも、ちょっと早目に行けば普通にシート広げられそうな感じでした。

有料の利点としては、早く行かないと!って心配する必要がないことですね。

花火の前は腹ごしらえ!
外で食べるご飯はおいしいですね^^
2010年7月25日 14:32
2番めのいい感じですね~

あ!今日は金麦2本買ってきちゃいました・・・
わかってたら何気に偶然を装って近づいてたのに(^^;
コメントへの返答
2010年7月27日 22:01
ありがとうございます~!
金麦って結構売れているんですかね?

ビール類ほとんど飲まないからなぁ(笑)
2010年7月25日 15:21
こんにちは!

調布の花火大会は2年前にいきました。確か3カ月前にチケット予約したような。花火もすごいですが人もすごい!昨日は風もそこそこあったので見るにはとてもいい日だったのではないでしょうか。

ちなみに自宅から多摩川までそんなに遠くないので昨夜も音は結構聞こえましたよ^^
コメントへの返答
2010年7月27日 22:18
こんばんは~!

そんなに前に予約するとは流石ですね!
でもテーブル席とかならそうやって予約してもその価値があるくらい近くで上がる感じでしたね~^^

幸い風の流れもよく、煙に邪魔されることもありませんでした!
2010年7月25日 16:00
見た感じ、ちょうど良さそうな距離ですね~。

以前大きな花火大会を見に行った時、頑張って打ち上げ地点の近くまで行ったら近すぎました^^;
帰りの混雑はヤバかったです。
コメントへの返答
2010年7月27日 22:19
近すぎず、遠すぎず、みたいなw
たぶん写真より、実際は近く感じると思います。

真上で広がる花火って言うのも大迫力で面白そうですね~!でも首が疲れたりして(笑)
2010年7月25日 17:00
確かに写真を撮るのに夢中になると純粋に楽しめないってのはありますね~。

でも次回も持ってってくれなきゃボクらが見れないからがんばってw

ビール飲み放題ってそんな席なら朝までいたい♪
コメントへの返答
2010年7月27日 22:20
花火をファインダー越しに見ることになりますからね(笑)何枚か撮った後も、これならよく撮れるかな?って気にしちゃって、花火そのものに集中できないと言うか・・

ビール飲み放題でしたが、ガブガブ飲んでいる人は少なかったかな?以外にソフトドリンクがよく売れてましたw
2010年7月25日 18:42
調布花火、私も二度ほど行きました。
って5年前川崎市多摩区に住んでいたので徒歩15分でしたから...

多摩川河川敷やどてから見らるし
打ち上げポイントが分散してるのいいですよね

カメラ持っていくと楽しめませんよね。本当の意味で...
コメントへの返答
2010年7月27日 22:22
徒歩15分なら行かない手はないですよね!調布からでも20分歩きましたし(笑)

河川敷も両サイドから見られるし、隅田川みたいにとんでもない人ゴミって訳ではなかったので、意外と見やすいなと思いました。

そう、カメラ持って行くと本当の意味で楽しめませんね。
2010年7月25日 19:43
花火綺麗ですね~~!!
やっぱり夏といえば花火ですよね)^o^(

しかもビール飲み放題なんて!!!!
花火よりビールに夢中になっちゃいそうです(笑)
コメントへの返答
2010年7月27日 22:23
ありがとうございますー^^
夏といえば金麦、花火らしいですよ(笑)

意外と飲み放題だと余裕が出ちゃってあんまり飲まない人が多かったですね~
2010年7月25日 20:11
綺麗に撮れてますね!

ビールの銘柄はサントリー?

ユーミンの唄に出てくるあの工場からかな・・・
コメントへの返答
2010年7月27日 22:24
ありがとうございますー^^
そう、行くまでしりませんでした。
金麦ってサントリーらしいですよ(笑)

金麦で待ってるから~!

と言うあんまり意味の分からないCMが思い浮かびます
2010年7月25日 20:21
2枚目の写真が特に綺麗ですね〜、花火を見に行った気になります^^

それにしても金麦飲み放題、うらやましい・・・(^O^)
今日は金麦3本飲みましたw
コメントへの返答
2010年7月27日 22:24
まだ完全に暗くなってないときの枚ですね~!
写真にはない、音を実際に体感しないと~(笑)

にょろにょろさんも金麦好きなんですか?
人気だなぁ~
2010年7月25日 21:01
金麦飲み放題イイなー!

実は私も行こうとしてましたが、暑くてメンドーだったので止めました。

来週の隅田川に行きます(^^;)
コメントへの返答
2010年7月27日 22:25
こわっぱさんならたくさん飲んだかもしれませんね~!ホント暑かったですが、夕方からは風が出てきたのでまぁなんとかなりました。

隅田川はちょっとシャレにならないくらい混むので、気をつけてくださいね^^
2010年7月25日 21:37
昔調布の店舗にいたときはこれのせいで帰りが大変でした!
コメントへの返答
2010年7月27日 22:26
こういう時困りますよね!
自分は仕事なのにみんな浮かれやがって・・みたいな(笑)
2010年7月25日 22:15
花火の時は無風でも、風が強くてもキレイに見えないですから、ちょうど良い感じでしたか?

それにしても羨ましい席ですねぇ(゚ρ゚*)よだれ

仕事で花火大会の手伝いしたり、打ち上げ現場にも入ってた事がありましたが、なかなか楽しめませんよ。友人とも遊びに行けないし(泣)
コメントへの返答
2010年7月27日 22:27
そうですね!確かに風は強すぎず、弱すぎずな感じでした。ちょうど別の場所で見ていた後輩は風下だったらしく、花火のカスがたくさん飛んできて困ったそうです(笑)

打ち上げ花火の現場って凄そうですね!
今は大体がコンピューター制御でしょうから、昔ほど危険ではなくなっているようですね!
2010年7月25日 23:42
花火、良いですね!
私は今年もニコタマ行きますよ!
コメントへの返答
2010年7月27日 22:28
いい感じでした^^
イトさんは確かにニコタマお気に入りですもんね!!

2010年7月26日 0:02
難しい花火の撮影をこんなに綺麗に撮るなんて・・・・・憎いよこの~っ!(^ω^)
コメントへの返答
2010年7月27日 22:28
三脚さえあれば、適当に条件変えてパシャっとけばそれなりの物が撮れました(笑)

たくさん打ちあがる瞬間は、逆に真っ白になってつまらない物が出来上がるんですね。
2010年7月26日 23:40
こんばんは。

花火大会が続けざまに来る季節ですねぇ。人混み苦手なんで、あまり見には行かないんですけど。
これだけ花火が綺麗に撮れたら楽しいと思いますよ!
でも三脚必須だから人が多い所では撮影どころじゃなくなりますしね…。
コメントへの返答
2010年7月27日 22:30
もう毎週ありますよね!
何回も行きたいところですが、やっぱり混むのでもう満足かな~って言う感もあります(笑)

今回はシーズン初だったのでとりあえず持って行きましたが、次回はいいかな~とも(笑)

三脚無しだと、ISO高めで撮るしかないですからね~

プロフィール

「休日のカフェドライブ http://cvw.jp/b/284195/48643776/
何シテル?   09/07 22:04
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

250で北富士演習場を走ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:00:29
クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation