• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月21日

オイル交換 史上最大の愛着まつり?

そろそろ3000kmなので、オイル交換でもしよう・・
と少し離れたスーパーオートバックスへ。

前回は5w-20が1980円だったんですが、今回はイチバン安いのでも
3500円くらいで、なんかあんまりお得感がないなぁ~と。

ためしに点検をお願いしている最寄のディーラに電話して、
「オイル交換、いくらですか?」と聞いたら、

愛着まつり実施中なので今月中は千円でやっていますよ。との事。
当然そっちにしました。
せっかく来ていたので、一応芳香剤位は買いました(笑)


その足でディーラに向かい、オイル交換をお願いしたのでした。

お値段は本当に1000円ぽっきりでしたが、ちゃんと 0w-20を入れてくれていてよかったなと。
ちなみに普段だと4500円位。
うーん正規の値段の場合はやはりオートバックスの方が安いんですね。


気分がよくなったので、車内の写真をいくつか撮ってみました。
(ヒマだったと言う噂もあり。)















フロントバンパーの黒塗装が飛び石で剥げてる所が出てきちゃいました。
そろそろ再塗装しないといけないかな??
ブログ一覧 | 2010年10月 | 日記
Posted at 2010/10/21 18:10:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

箱根だよ!全員集合❢「旧エクシーガ ...
ぶきさんさん

うどん県へ長女送って〜おうどん瀬戸 ...
のりパパさん

捨てる神あれば拾う神あり
☆よっけさん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

黄色いハンカチ!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年10月21日 19:43
三菱では愛着祭りexclamationなる・・・催しをやっているとは嬉しいですねわーい(嬉しい顔)
 飛び石跡は気になりますよね!!私なんかTTのガラスにヒットして交換しちゃいました。冷や汗
コメントへの返答
2010年10月22日 20:29
オートバックスに向かうときから、愛着まつりって言うのぼりが立っているのは見たんですけど、スルーしちゃいました(笑)

飛び石のガラスヒットは辛いですね~!
数万が飛んでいく・・保険によっては飛び石も適用できたりするらしいですね。
2010年10月21日 20:01
安いっすね!

うらやましいっす!
コメントへの返答
2010年10月22日 20:30
0w-20でこの金額はかなりお得だと思いました!正規の値段はちょっち高いですねぇ
2010年10月21日 20:38
1000円とは恐れ入りますね!
コメントへの返答
2010年10月22日 20:30
もう、悩まず即答って感じでしたよ(笑)
2010年10月21日 21:24
0W-20で\10,00は安いですねぇ♪
オイラはノーチェックでしたけど、ウチのDラーでもやってるのかなぁ?^^;

車内の写真は超~見覚えがありますねぇ^^
ランダーとかなり似てますよねぇ♪
コメントへの返答
2010年10月22日 20:31
10w-30とか入れられたらどうしようかと思いました(笑)関東三菱なら?どこでもやってるんじゃないですかね~。

三菱、内装かなり似ていますよね。
先日ちら見したRVRもソックリでした(笑)
2010年10月21日 21:27
オイル安いですね~!

愛着祭り…こういうイベントがあるとディーラー行きやすいですね。
コメントへの返答
2010年10月22日 20:33
念のため電話掛けてみて大正解でした。

ディーラーは、用があるときしか行かない派です(笑)だから次回正規の金額でやるかと言われると?な部分があります(笑)
2010年10月21日 21:52
おっ行かれたのですね、やはりお得でしたか(^o^)丿

キレイにボケてますね。なかなか見られないアップ♪

私も手持ちので適当に塗ったのが目立つようになって来ました。一応旧ギャラン用パールで上塗り、下塗り別のヤツなんですが…
ちゃんと純正色じゃないと駄目かな(-_-;)
コメントへの返答
2010年10月22日 20:34
1000円の理由が分かりませんでしたが、
そういうコトなのか!と妙に納得してしまいました(笑)

アップは楽しい・・白黒にすると上手に見えるから好きです(笑)

塗ること自体はそんなに大変じゃないんですけど、上塗りすると凸凹しそうなので、一度塗装を落とさないといけないのかなぁ~と困っています。。
2010年10月21日 22:44
ん~、純正オーディオが新鮮に見えます(笑

オイル、0W-20だとボトルキープも16000円位しますよね。
自分は純正オイルには戻れない体になりましたが…。
コメントへの返答
2010年10月22日 21:24
純正オーディオで全然不満がありません(笑)
MP3が再生できるから助かります。。

自分はオイルの違い、全然分からんのでなんでも良いんですよ。でも10w-30とかだと燃費が落ちるので、ああ、違うんだぁ。

みたいな。。
2010年10月22日 2:14
安っ!

3000kmオーバーだから交換ですか...

私、前回交換してから10700km走ってます。
TOYOTAの車載整備記録を読んだら普通の状態での交換サイクルは15000kmって記載されてましたのであえて今回はあと4500km乗ってみようかと

毎月5000km近くは知るのでオイル代が...
コメントへの返答
2010年10月22日 21:26
交換しなくてもいいのは分かってるんですけどね~!親も車を仕事で使ってましたが、確かに1万キロごとくらいに交換していて、かつノートラブルでしたしね!

毎月5000kmで3000km毎に交換だと、確かに凄くコストが・・・って感じですね。
2010年10月22日 19:54
3000でオイル交換!
ターボ車じゃないでしょ?

ポルシェAGでは2万キロで交換って言ってるようですが、
営業所のポルシェセンターでは5千キロで交換って言ってるらしいよ!

ところで、お友達最新投稿一覧・・・小さな画像が出るようになったの?
コメントへの返答
2010年10月22日 21:29
そう・・普通のNA車です。そして、1万走ろうが大丈夫なのも分かっています。
でも、なぜか大学生の頃始めての車を持ってから、オイル交換だけは3ヶ月か、3000km早く到達したタイミングで交換しています。

高いオイルを1万キロで交換するより安いオイルをこまめに交換するって感じ??


自分もrogeさんに言われて初めて見ました!
確かに小さい画像が・・でも、画像をリンクで表示するとダメっぽいですね


プロフィール

「ナビの到着予想時間精度は? http://cvw.jp/b/284195/48616224/
何シテル?   08/23 22:22
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011 12131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

250で北富士演習場を走ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:00:29
クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation