• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月09日

東京にあるネパールカレー料理店オーナーのツイッターが泣けてくる

きようも とっても つらいランチ でした ひと くみでふたり おわってしまった ちらし くばりとか
やってますけどちらしもってきた きやくは いまのところ きてない びかす どうなちゃうだろ
ほんとに こわくなってきました

おひるは 6 くみで 11にんです。 びかすの おんなのひと ともだち のぼり つくってくれたひと
きてくれたうれしかた まだ 電車 なので 25:00 じ ごろ おうち つくともうのでついたら おやすみします

東京 はれでしよう いま よるは ごにん おきやくさんきました ひとくみは びん ビルと ちよっと
おつまみたべて かえりました けど おひる ランチ で きてくれた おきやくさんで うれしい かったです



このつぶやきはバイオハザードの研究員の日記ではなく、店主のメールを代理人がtwitterに
そのまま転載したものだそうです。
「びかす」って言うのが店主の名前みたい。

それにしても、内容があまりにも悲しすぎる。。
実際にこの店でカレーを食べた人の感想をブログや掲示板で読んでみると、
どれも絶賛のコメントばかり。

このお店が繁盛して、ビカスさんの笑顔を見たいですね。

某掲示板マトメブログサイトリンク
http://hamusoku.com/archives/3748124.html


調べてみると中板橋に有るようで・・
普通に実家の近く。今週末、行ってみようかなとか思ってみたり・・

なんか写真のジャンバラヤがすげーうまそうなんだもん。



この方、ツイッターでの発言は15回くらいらしいのですが、そのしょんぼり加減から
話題を呼び、今では1万近いフォロワーが居るそうです。
そして、お店の方も大行列になってしまっているらしい。


これはこれでうれしい事です!といけばいいんですが、
もともと1日に数組のお客さんしか来ていなかったのに急に大行列になり、
キャパオーバーとなって困っている部分も有るんだとか。。


なので、自分が行くときも行列なんかがあったら諦めようと思ってます。



オマケで、全然関係ない動画コーナー。

なんかのアニメ?のPVだと思うのですが、その方法に驚愕。
1枚1枚紙に出力して、ストップモーションで映像にしちゃってます。
内容もなんだか見ていてへぇ~ってなるような感じで、感心しきりだったので紹介・・
ちなみに、この動画の構成を考えたのも、実際にこの動画を作ったのも、全員素人だそうで・・
ブログ一覧 | 2010年11月 | 日記
Posted at 2010/11/09 21:18:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

還暦祝い
Tom君さん

この記事へのコメント

2010年11月9日 21:38
流行らないよ~と呟いてたら流行っちゃったって、言ってみるもんですね(笑
まあ、急に行列の出来る店になっても大変なんでしょうね。

動画、凄すぎ!
コメントへの返答
2010年11月12日 23:21
どうやら本当に混んでいるようですが・・
問題は続くかどうかってのも有りますよね。

明日時間が有れば行ってみたいんですけどね~!!

動画は凄すぎ!いったいどれだけの時間がかかったんでしょうね。
2010年11月9日 22:15
最近の店舗のPR方法としてはブログも定番になりつつあるんですが、そんな計算がない“ほんね”は響きますね。不安で寂しい様子は“大丈夫か?”って心配になりますもん。

うまく流行っていくといいな。

6558カットって…根気のいる作業…
しかし、微妙に印刷位置ずらして動きを出してるのに、カウンター部分はブレ少なくて見やすいってのも計算されてるんだろうな。凄い\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2010年11月12日 23:23
このツイッターを投稿しているのはオーナーとのことですが、このオーナーが凄いやり手だったりして(笑)
とは言えビカスさんの心情は本当なんでしょうから、説得力がありますよね。

動画、まずこんなもんを作ろうと考え付くところからして発想が違いますよね。製作者に敬服します。。
2010年11月9日 23:35
ネパールカレーという一般的に馴染みのないカテゴリーが、最初から間口を狭くしている感があるんでしょうね。カレーは何でも美味しいと思いますけど…。文章からの勝手な想像ですが、オーナーはネパール人とかなんでしょうかね。

動画にかかっている手間は超絶ですね。水?飲む時に鎖がちゃんと揺れているシーンに感心しました。素人仕事とは到底思えませんね。
コメントへの返答
2010年11月12日 23:24
国によってカレーも特徴が分かれるようですが、ここのお店は日本人好みの味付けにあわせているようで、カナリおいしい!との事でした(実際に突撃した人曰く)

元となる動画はあるようだったんですが、それを印刷とは・・いったいインク代いくら必要なんでしょうか(笑)
2010年11月10日 0:59
動画凄いですね・・・。

私もこんなことができる才能と根気が欲しい(´Д`;)
コメントへの返答
2010年11月12日 23:26
これは凄いですよね。
根気と才能、確かにどっちも必要となりますよね。

2010年11月10日 8:45
イイ事ばっか聞いてもふ~んってしか思わないけど・・・イイね!w

次回はこの方法を採用して同情票を(爆)

味が美味しくても評価されないって悲しい現実。
コメントへの返答
2010年11月12日 23:28
これがいい方向に向かったらしく、お店はかなり繁盛している模様・・今は興味本位のお客さんが大多数でしょうが、本当においしければ固定客が付くでしょうね!
2010年11月11日 22:03
動画の元PVは見たことあったんですが、製作過程??を今回知ってあらてめて凄いなぁと;

コメントへの返答
2010年11月12日 23:30
これの元動画、再生数がとんでもないことになっていました(笑)
有名なものなんでしょうが、いやいや、これは凄いですよね。

プロフィール

「大人の海遊び http://cvw.jp/b/284195/48623386/
何シテル?   08/27 23:06
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011 12131415 16
171819202122 23
242526 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

250で北富士演習場を走ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:00:29
クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation