本当の目的は、タイトル通り埠頭とフォルティスの写真を撮ること。
そういえば最近車撮っていなかったしなぁ~と。
でもその前に!
ちょっと前に買ったレンズを試してみよう!そうしよう!
ベロフレックス 35mm F2.8 M42マウントの安レンズです。
同じくM42のタクマー(放射能レンズ)はとっても素晴らしい描写ですが、
画角が50mmなので、ちょっと使いにくい場面があったりして。
35mmあれば、散歩レンズにちょうどいいかなーと思って。
さぁ・・試写です!!
ピントを合わせ・・α700のシャッターを押したーっ!
なるほど。糞レンズでした。
ゴミめ。
ちなみに、18-250mmでさえこんな感じに写ります。
ピントあわせを失敗しているとかそんなんじゃなく、なんか曇ってます。
見た感じは分からないんですけどねー。
結局、このレンズでシャッター10回も切ってないんじゃないかな。
城南島海浜公園でちょっと暇つぶし。
流石にここはクリスマス感皆無でした。
夕陽と飛行機を撮ろうかと思ったんですが、新滑走路が出来て、
あんまりこなくなってしまいました。。
気を取り直して "某埠頭"へ。
初めて来た場所ですが、なかなかのロケーション。
ネットで知ったのですが、詳しい場所が書いていませんでした。
なので、書かないことにします・・
マジックアワーの始まりかけの時間帯にちょうど着いてしばらく撮らせてもらいました。
さすが冬至近く。
このときまだ5時台だったと思いますが、結構暗くなっています。
他に写真を撮っている人もいなかったのでノビノビと撮らせてもらい、
満足して帰ってちょうど夕食時でした。
ブログ一覧 |
2010年12月 | 日記
Posted at
2010/12/23 23:37:21