• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月26日

【画像多い】みなとみらいの夕暮れ

【画像多い】みなとみらいの夕暮れ
いったい何度来ているか。
何度撮っているか。







間違いなく結構な回数撮りに来ていますが、
毎回違った感じに撮れるのが面白いです。

この日は前日の雨と風の影響で、それなりに空気が澄むだろうと予想。
15過ぎくらいから大桟橋で夕暮れでも撮ってみようと思い、行ってみました。

フェンスの向こうの車・・ここに車を入れる許可はどうすれば取れるのか・・
一回行ってみたいもんです。



くじらの背中
天気がいいこともあって、結構なにぎわいです。




魚眼+チルトシフトでミニチュア風に。
HISのハワイキャンペーン?がやっているのも人が多い原因だったみたいです。


そういえば、今回はコスプレしてる人いなかったな・・
変わりにフラガールはたくさんいました(笑)



青空が丸い!まるで宇宙から撮った地球のように・・
地球は青かったと言わざるを得ない、的な。




とか何とかやりつつ、日没時間を確認すると18:21らしい。
知らないうちにずいぶんと日が長くなっていますね。

仕方なくお茶でもして暇つぶしして、いい感じな時間帯になってきました。




カメラマン、結構たくさん居ましたよ。
最近は本当に一眼レフ持っている人が多くなりましたね。
そりゃ「もっとデジイチライフ」とかって言う雑誌も発売されるわけだ。




そして、カップルもたくさん居ましたよ(笑)
いつかの金曜ロードショーオープニングっぽく、金色の海に・・




なんか写真をみると静かに陽が沈んでいく感じがしますね。
実際はどうだったっけな・・風が強かったことは覚えてます。




ガラスに反射していたので、自画像を(笑)




陽が完全に沈むと、あとはトワイライトタイムです。
雲がすこしあったほうがいい感じなんですけどね。





個人的にお気に入りな1枚。
大桟橋に訪れた静けさ・・みたいな?
右上に歩いている人が哀愁を誘います。
別にさびしく歩いている訳ではないとおもうんですけど。





ちょっと上の位置から魚眼で撮影。
いい具合にランドマークタワーが入ってくれますね。



絶賛節電中というコトもあり、みなとみらいの夜景はさびしい感じです。
観覧車もピカピカ光ってません。
なので、夜景を撮るって感じでもなくなってしまったので、
この辺で退散しておきました。
ブログ一覧 | 2011年4月 | 日記
Posted at 2011/04/26 00:18:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年4月26日 0:27
3月の初めに、初めて行きましたココ。

三脚がずらっと並んでて、持ってきてなかった私はちょっと撮影が躊躇われました。。。
コメントへの返答
2011年4月27日 0:18
デートスポットとしてや結構有名ですよね。
ここのサブゼロってレストランかなりいい感じですよ。

ただ、風強いのでなんだかんだ女の人はダメだったりするのかも笑い
2011年4月26日 8:13
綺麗ですね。

節電の影響で暗い訳かぁ~


関西に居ると分からないです
コメントへの返答
2011年4月27日 0:19
ありがとうございます!

ほんとに暗いんですよ~!
どこも自粛って感じです。

仕方ないことだと思いますが、
みなとみらいの煌びやかな夜景を
いつかまた見たいです!
2011年4月26日 12:46
魚眼で撮ると良い感じになりますね。

昨年末にα550を買ったんですが、レンズが高くて新しいのが買えないです( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2011年4月27日 0:20
コメントをありがとうございます!

おっとぉ、α仲間でしたか^^
レンズって確かに高いですよね・・・
ソニーなら単焦点で安いのありますね。

あとは・・中古レンズから漁るしかないですね(笑)
2011年4月26日 15:56
足下がオシャレだと歩くだけでワクワクします^^
田舎にはない風景だけに羨ましいです!
コメントへの返答
2011年4月27日 0:21
デッキみたいになっているので、
歩くたびのコツンコツンという音が結構好きです^^

大桟橋、デザインとロケーションが
かなりいいです!
2011年4月26日 20:13
確かに暗い。

見るたびにフィッシュアイが欲しいと思います。笑。
使い方も上手です!
コメントへの返答
2011年4月27日 0:22
写真ではあえて暗めにしているってのもありますが、それでもやっぱり暗いです。。
光り物系のオブジェは全部中止中~!

フルサイズなら対角魚眼の16mm位で
十分でしょ?ゼニターとかかなり安いですよ(笑)
2011年4月27日 18:40
撮影意欲がある人は、上達するんだよね!

α77?の情報ありますか?

α550?使ってる友達が気になってるみたいです。。

オヤジと同じシグマ150-500で戦闘機専門です。。
コメントへの返答
2011年4月27日 23:32
楽しく撮れればそれでいいかなーとも
思っています・・。でもきれいな景色だとより楽しいのでつい出かけてしまいます(笑)
α77、高感度耐性がとんでもないらしいですね。初級~中級機のα55でも、モンスターマシンとか書かれてました(笑)

個人的に一眼なら光学ファインダーがいいんですが、α55は電子ビューですね。
77はどうなんだろう・・
2011年4月27日 22:51
もうここはYOKOHAMAを愛する人には聖地みたいな場所ですね。夕暮れを眺めるには良い季節になってきたと思います♪節電の影響が夜景にも及んでいるのも、それはそれで記録映像的な写真になりそうですね。

私も最後から2つ目の写真が特に素晴らしいと思いました。そのまま絵葉書にできそうな空気感がありますね。
コメントへの返答
2011年4月27日 23:33
定番のデートスポットであり、定番の撮影スポットって感じですよね。そういう意味で、この2つは重なるんでしょうね(笑)

いつかまたこの写真みた時に、そういえばこの頃は・・って言う感じになるんでしょうかね。

写真、お褒め頂いてありがとうございます!
静かな雰囲気ですが、このとき後ろでフラダンスしてました(笑)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation