• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月27日

ハズレをひいた?yahooオークションでのナビ・・

納車と同時に速攻で付け替えたDVDナビ、
NDDA-W55 とか言う機種らしい。




いざ走ってみると、数十分、ひどい時は数分で勝手に再起動。
その度に音楽が切れてしまい、どーなのこれ!状態。

配線が原因かと思い、エレクトロタップからギボシ端子に変更したり、
色々やってみたのですが改善せず。


yahooオークションで1週間までは動作保証しますと言う完動品として落としたんですが、
あいにく「ダメだこりゃ」と言う結論に達するのに3週間。

でもなんだか悔しいので、一応連絡。

「何とかしろ!」ではなくて、「残念です(´・ω・`)」みたいなニュアンスで。


名づけて「情に訴えかけろ大作戦」です。


作戦が成功したのか、幸いにも出品者の方がしっかりと対応してくれ、
おそらく地図ディスクが悪いだろうというコトに。無料で別のディスクを送ってくれるそうです。


これで直ってくれるといいんですけども・・・




オークションって基本そんなものとして捉えないとダメですよね。
新品扱いのオークションは別としても。

新品だと7~8万の物が、中古のオークションだと2万強。
それがダメで仮にもう一度同じものを購入したとして4万強。

これでも新品買うより安く済んだね、と割り切る漢らしさが必要です(笑)




2011/6/28 追記
翌日になりますが、地図ディスクが届きました。
早速30分ほどドライブしたところ、再起動事象発生せず!!

OK風です^^
 
ブログ一覧 | 2011年6月 | 日記
Posted at 2011/06/27 22:21:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

残業してました😅
takeshi.oさん

キリン
F355Jさん

この記事へのコメント

2011年6月27日 22:33
お邪魔します~♪
ツイてないですね…
ナビ修理だと三万円位しそうだし。
ナビディスクで直ると信じましょう!!
コメントへの返答
2011年6月27日 23:13
こんばんは!

車変えてから悩まされることが多いような気がします(笑)ブレイド自体って話じゃないんですけどね。フォルティスが怒ってるのか・・
2011年6月27日 23:11
いまだオクで「中古品」を購入した事がありません。
安いなりの理由はやはりあるのでしょうか^^;
コメントへの返答
2011年6月27日 23:14
中古品には多少なりともリスクが伴うんだと思っています。なので、超お買い得なこともあれば、損することもあると。。

学生時代からオクやっているので、
その辺はわきまえています(笑)
2011年6月28日 0:09
まぁ相手も人間ですし、上からなんとかしろだと対応する気も失せるというものですわな。

そのオークション心得に賛同←
コメントへの返答
2011年6月28日 22:14
コメントありがとうございます!

個人的に、お客様は神様だぞ!
みたいな態度が大嫌いです。。。

結果として今回も嫌な思いせずに済んでよかった~!
2011年6月28日 0:46
こんばんは。
久々に見たらお乗り換えしていてΣヽ(゚Д゚; )ノ ビックリしました。
新しい愛車と共に変わらぬ美しい写真を撮りに行かれるのを期待してます。

んー、オークションはある意味ギャンブルみたいなところありますからね…。
でも今回は出品された方の対応が良くて何とかなるかも…?
コメントへの返答
2011年6月28日 22:15
そう、なにげにしれっと乗り換えてしまいました(笑)
見た目的には間違いなくフォルティスの方がかっこいいですけどね。奥さんがそう言ってます(笑)

どうやら地図ディスクでなんとかなった模様!
いやーよかったです^^
2011年6月28日 7:06
オークションでしたか

私は、残り時間一分の攻防でオークションの恐ろしさを
体験してからは、一切興味がなくなりました。

オークションの品物にもよるんでしょうが、後一分ぐらいで
落ちると思っていたら突然入札者が殺到して数万円は値上がり
奈落の底に突き落とされました。/(>…<)\
コメントへの返答
2011年6月28日 22:16
結構オークション使うんですよ。
新品でも安く手に入ったりすることがありますからね。その代わり相場の値段を把握していないと逆に高くつくこともある諸刃の剣です・・

みんな終了間際に入札しますからね~
自分もそうですし(笑)

予め、いくらまでなら出せる。それ以上になったらスパッと諦める!と言う意思の元に参加するといい感じです。
2011年6月28日 7:53
おはようございます。

DVDナビとの事ですが、ピックアップがへたってるの可能性もありますね。
MR-Sに付けていたDVDナビは途中でディスク2層のうち1層しか読まなくなって、ピックアップ交換修理しました。
オークションで入手との事で、前オーナーが喫煙者かどうかも気になるところです。
コメントへの返答
2011年6月28日 22:17
こんばんは!

DVDナビなんですが、地図をある程度内蔵メモリに記憶させて、DVDの映画などを観られるんですが、そのときは再起動しないんですよ。
なので、地図ディスクが原因じゃない?と言う診断結果となったみたいです。

結果、確かに再起動しなくなったからOKでした!
2011年6月28日 7:58
当たり外れ…中古品の宿命かもしれませんね。

レグナムの時のDVDナビ、自身初めてのモノだったので重宝してましたが、1年位経った頃から起動しなくなりました(泣)
シート下だったので埃かぶり易かったかな?、ピックアップの修理とシール交換をやって貰いました。その後は手放すまで役立ってくれましたよ。

症状改善すると良いですね。
コメントへの返答
2011年6月28日 22:19
中古品だとある程度はリスクが伴いますよね。
今回はある程度のメンテを実施した~みたいなことが書いてあったので、再起動現象が出た時はちょっとマジすか?って感じでした(笑)

おかげさまで、地図ディスク交換後は問題なく動いているっぽいです。とは言え30分程度なので、その時に限って症状がでなかったとか嫌な感じなんですけど(笑)
2011年6月28日 10:48
ピックアップレンズの汚れとかどうなんでしょうか?

うまくなおればいいですね
コメントへの返答
2011年6月28日 22:20
DVDの映画の時は再起動が起きなかったので、レンズは大丈夫かな~と思っていました。

個人的には電源を怪しんだんですが、
結局地図ディスクだったっぽいです。
2011年6月28日 12:14
熱暴走の可能性はないでしょうか?ファンが死んているとか、熱が抜けにくいとか?
コメントへの返答
2011年6月28日 22:21
熱暴走!パソコンにはありがちな症状ですね。
ただ、エンジン始動数分後にも再起動したりってのがあったので、判断が難しいところでした・・・・;

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation