• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

【画像多め】富士花鳥園と相模湖イルミリオン

【画像多め】富士花鳥園と相模湖イルミリオン
富士山と車の写真を撮って、
個人的に満足させてもらった後は、
奥さんが好きな鳥を見に花鳥園へ。






中は温室になっているので暖かく、花が沢山咲いています。




奥さんと自分的には、花より団子ならぬ、花よりフクロウ。
とても可愛い・・肉食には見えませんな。



ちょうどフクロウの飛行ショーの時間だったので、
ショーを見学することに。

あれですよ。
こんなCMみたいに、飛んでいる一瞬を撮ってみたかったんですよ。



結果は・・ここに画像を張り付けてないって事から察してください。
もっとイイカメラが必要な気がした。(あえて腕と認めたくない(笑))


止まっているシロフクロウなら撮れましたよ!




インコインコ!!
こうやって腕とかに止まってくれるとやっぱ可愛いですよね~。
でも、ゲンキンな奴なので、餌がなくなったと分かるやもうやって来ません。





花鳥園を出た後は奥さんの実家へ行き、ご飯を御馳走に・・
良い感じに夜になってきたあたりで、相模湖イルミリオンに出発。

もっと大混雑するかと思っていましたが、
意外にすんなり入ることが出来ました。まぁ寒かったしな~。


節電とか、どうなっているんでしたっけ??



とはいえ、どこもかしこもイルミネーションが中止とかはちょっと寂しいですよね。
こういう所で元気をもらうのも有りかと思います。




スノークロスフィルターを使ってチョウチョのイルミ撮ったら、
超ド派手な感じに・・・

色あいといい、なんかギャルが好みそうな・・あげぽよ~!みたいな・・・




イルミリオンは、普段は相模湖リゾート プレジャーフォレストっていう遊園地です。
相模湖ピクニックランドが改名したんですね。資本も変わってるのかな?

って、この中にリフトがあって、それはもうカップルたちがこぞって並んでおりました。
リフトって基本的にワクワクしちゃうので、乗って登っていった先には、
リフトに乗った者のみが見ることが出来るスペシャルなイルミが!?

と思い係員にヒアリング・・

「このリフトに乗ると・・何があるの?」

「えーっとですね観覧車とか・・・・・観覧車だけですね」



正直でよろしい!
迷うことなく乗る必要ないな、となりました。




相模湖から自宅までは下道でスイスイ。
奥さんは助手席でスースーお休みあそばせていらっしゃる。。
まぁいいけどね・・

しかし、先週ナビを外した際にGPSの接続を忘れたらしく、
ひたすら車速センサのみで地図上を走っていく自車ポインタ・・・

東京から富士山方面に行ったのにもかかわらず、
気づいたら千葉県沖の海に突入しておりました(笑)


ナビなんて、地図があればいらないよ!って思ってた時もありましたが、
一回慣れちゃうとダメですね。

人間便利なものを知ると元に戻るのは難しいと悟った今日この頃です。
ブログ一覧 | 2011年12月 | 日記
Posted at 2011/12/12 22:24:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

プレリュードであるような、ないよう ...
Supersonicさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年12月12日 22:59
花鳥園、興味あるんだけどまだ行ったことないです。
猛禽類はカッコカワイイけど飼うのは大変なんですよね。
ヘビと同じように冷凍ネズミを与えるのですが、ヘビみたいに丸呑みじゃなく、バラバラに解体するのでかなりグロイらしいです。
コメントへの返答
2011年12月14日 22:57
好きな人はずーっといられるのかもしれない、
そんな場所です。
こちらは1時間ちょっといただけですが、
たまにいくぶんには楽しいかな~と。

ショーの際に、係員が餌上げてましたが、
見るだけと実際あげるのとでは違うでしょうね。
2011年12月12日 23:02
花鳥園 行かれましたか!

フクロウの飛翔…
私も最初は失敗したっけな~(^^ゞ
luckluckerさんだって、落ち着いて撮ればきっと簡単に撮れますよ♪
コメントへの返答
2011年12月14日 22:57
ここの花鳥園は2回目ですが、
やっぱり楽しかったです。
こんかいは、ペンギンが追加になってました(笑)

本気で撮ろうと思えばもう少しマシだった
かもしれませんが、いやー難しいですね。
2011年12月12日 23:12
今回はデートスポットには最適ですね♪

ナビといえばウチのは6~7年前の骨董品ですが、先日の東海オフへの遠征時にて、家内のスマホのアプリと擦り合わせて使うと、これがまた使えるんですよ!
コメントへの返答
2011年12月14日 22:59
1日トータルで、それなりに楽しめた
デートコースでした(笑)

今ついてるナビはオークションで落としたやつですが、多分5年くらい前のDVDナビです。
リルートがめちゃくちゃ速くて感心します(笑)

確かにスマホのGPS付きマップアプリは
かなり使えますよね!今回はそれに助けてもらいました!
2011年12月12日 23:27
タイトル画像のフクロウが何ともカワユス^^

節電、確かに重要でしょうけど皆で沈んでどうする?って気もしますね。

自分もナビは必要ない派でしたが、今では無いと不安かな。
ルート案内を使う場面は少ないんですが、常に自分の位置を把握できてる感が良いですね。
コメントへの返答
2011年12月14日 23:00
ただ目をつぶっているだけなんですけど、
なんかにっこりと笑っているように見えますよね!

最近はまた電力の計画量の93%~とかニュースでやっているので、そのうちまた計画停電とか言い始めるのかなーとおもっています。

ナビ、そうなんですよね。ルート案内していない時でも、気づくとチラっとナビの画面を見る自分がいることにちょっとオドロキました。
2011年12月13日 8:10
イルミネーションのブログを見ると年の瀬を感じますw

luckluckerさんでも飛行シーンは難しいんですねー。

今年はがんばってどこかへイルミを見に行こうかな~?
コメントへの返答
2011年12月14日 23:01
なぜ毎年年末あたりにイルミネーションやるんでしょうかね??
まぁ、クリスマスだからか(笑)

飛行シーンは動くものに対して素早くピントを
合わせる技術が必要になるのではないかと!

写真でなく、実際に見に行くのもまたいいですよね。
2011年12月13日 19:29
不苦労exclamation  フクロウ好きでしたかexclamation×2 
家は幸運を願い開運グッツ&フクロウの置物を飾っています。年寄り的な考えですが、気のもち様で良しとしてます(笑   それに比べ本物が好きと言う事はlucklucker家に幸運が舞い込みますよ~指でOK 
 
コメントへの返答
2011年12月14日 23:03
フクロウ!可愛いですよね。
シロフクロウがなんとも・・

不苦労っていう当て字?もあるんですね。
これはうちも何かしら買って玄関においておいた
方がいいのかな~??

そうすればいつかミルキーさんのように
アウディTTが我が家に・・(笑)
2011年12月13日 22:00
フクロウ可愛い!!

ホームセンターで、三千円の鳥除け首振りフクロウ・・・三年越しでまだ買えません。。。
コメントへの返答
2011年12月14日 23:04
肉食とは思えないですよね。

四年越しとならないように・・・
さぁ、ホームセンターへGO!!(笑)
2011年12月13日 23:00
冬の夜はこんな綺麗なんですね^^


まあ、子連れじゃいけませんけど(涙)
コメントへの返答
2011年12月14日 23:05
やっぱり色々な場所が煌びやかに
なってきますよね。

寒さと相まって雰囲気が出るんでしょうか。
お子さんがもう少し大きくなれば・・

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation