~ご挨拶~
メリークリスマス。
ご挨拶完了
今日は彼氏彼女については勝負の日ですね。
喜怒哀楽、様々な人間ドラマが繰り広げられていることでしょう!
混んでいる中に、自分たちも突入・・
ということで横浜・みなとみらいへ。
やっぱり駐車場はどこも満車でした。
ランドマークプラザの駐車場は満車の表示。
とりあえずオフィスカード見せたら待ち無しで中に入れてくれました。
入ってみると意外に空きスペースがあるのですね。
おそらくホテル予約者の為に、ある程度開けてあるんでしょう。
数少ないカードの特典、ありがたく使わせて頂きました。
ある物の発注を済ませ、みなとみらいホールへ。
別に年末にしかやらないもんでもないですが、
コレを聞くと、ああ、1年も終わりだなぁ~としみじみします。
指揮者が佐渡さんでした。
題名の無い音楽会の司会をやっている人ですね。
演奏中のボディーランゲージが面白かったです(笑)
そして、演奏が終わった後、拍手に混ざってどこからか聞こえてくる
「ブラボーッ」って、毎回聞こえるけど流行ってんの?
ちょっといい所、でのディナーは、後日に取っておく作戦らしいので、
発注したある物、だけ受け取って来ました。
そう、タイトルにある2012年度版のカレンダーです。
監修・撮影 オレ みたいな。
本当はブレイドカレンダーを作りたいところでしたが、
なにぶん6月納車でまだカレンダーを作るだけの写真が揃ってない。。
来年のお楽しみですね。
という訳で、季節感ある景色+奥さん と言うコンセプトで作って見ました。
1月、いきなり季節感が無いのはご愛嬌。
ランドマーク展望台からの・・ですね。フィッシュアイレンズの迫力。
2月・・は顔がもろわかっちゃうので割愛して・・
3月、太陽捕まえてみました。確か実際に撮ったのも3月でした。
4月はやっぱ桜か。
5月はちょいと爽やかに
6月は・・また夜景か。
7月・・夏らしく花火。確か石川旅行行った時のやつです。
8月は夏本番っぽくひまわりで。元気よく行こう!みたいな。
9月はちょっとセンチメンタルにススキと夕暮れ
10月・・トリック・オア・トリート!!
11月とくればやっぱり紅葉でしょう。
12月は雪とリング。意味はあんまりないけど、雪の写真が使いたかったのです。
去年から2年連続でのカレンダー作成、
デザイン考えるのもまた楽し。
出来上がって飾ってみるのもまた楽し。
カレンダーなんて無料で貰える中、
あえて1500円位で作るマイカレンダー、
プライスレス。
ブログ一覧 |
2011年12月 | 日記
Posted at
2011/12/24 20:59:28