• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月25日

銀座 DE 二次会

タイトルには銀座って書いてありますが
画像的に銀座感は特にありません。

かしこ



結婚式の二次会にお呼ばれしました。
二次会からの参加は久しぶりなので、服装に迷います。

普通にスーツにネクタイでいいか、といざ来てみると、
アレ?今からご出勤ですか?状態で物足りなかったので、

タイを変えてみました。

撮影@トイレ(笑)



小籠包で有名なお店らしく雰囲気のいいお店でした。
人が多かったのでアレですが通常営業の時に来るのもアリかな?



カット!
照明がオレンジ系統だったのでカメラ泣かせですね。
最近はRAWで撮ってるので後からホワイトバランス調整するだけだけど・・・
この時だけはRAWまじ便利!って思います。



カメラ撮影係を任命された友人。
これも!これもお願いします!みたいな。




新郎新婦それぞれがサプライズを用意していたりして、
良い二次会だったと思います○



明日は東京方面へドライブ予定ですが、
東京マラソンなんですよね。一応通行止め情報は把握しましたが、
予想外の渋滞が起きないといいなぁ。
ブログ一覧 | 2012年2月 | 日記
Posted at 2012/02/25 23:19:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意喚起として
コーコダディさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年2月26日 9:33
お知り合いさん ご結婚おめでとうございます。
 二次会から出席となると服装に気をつかうところですね!  
 独身者達は出会いの場でもあるので・・・ウッシッシ  私が見るにトイレで(笑)の方が一番。イケメンexclamation×2
コメントへの返答
2012年2月28日 21:18
ありがとうございます!
ときっと友人も言っていると思います(笑)

たしかに、同じくらいの年の方がいたので、
出会いの場としてはうってつけですよね~

トイレの方が一番イケメン!当たり(笑)
2012年2月26日 10:54
二次会と言ってもオシャレな会場で豪勢ですね♪
写真は鏡越しのショットですよね?
写真を見る限りラックさんオシャレでカッコイイ)^o^(
コメントへの返答
2012年2月28日 21:19
結構大きな場所で、ここのショーロンポウはかなり有名らしいのですが・・食べれませんでした(笑)

写真は、誰も居ないのを見計らってパシッと。
対二次会用特殊装備です(笑)

プロフィール

「クルーザーの名に恥じないと思う http://cvw.jp/b/284195/48603818/
何シテル?   08/16 17:34
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation