• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月08日

【画像多め】事故から復活までの軌跡


いつもと変わらいない日常のドライブ、
丁字路を信号青で右折した際に、信号無視で突っ込んできた自転車が。

避けられるわけがなく、衝突しました。

相手に怪我はなかったの幸いですが、
こちらのフロントバンパーは割れ、ナンバープレートはひしゃげてしまいました。

状況から青だった、赤だったとモメそうな状況ですが、
たまたま警察が事故の瞬間を目撃しており、結果
明らかに自転車側に過失がある、と認めてくれたのは良かったです。

事故も、物損扱いでしたしね。

しかし、処理を進める段階で、相手が生活○護であり、修理代は
払えませんと言い始める。

開いた口が塞がらないオレ。
「そうは言っても貴方のしたことなんだから、しっかり支払わないと」という警官 goodjob

結局、分割払いでの支払いをするとの事。


ディーラに修理見積もりを出したら、フロントバンパー、ナンバー再交付手数料で
およそ7万前後とのこと。

正直、そんなに分割にしたら途中でバックれられる危険性もあるし、
ちょっと嫌でした。


上司は理解してくれて、ナンバー再交付の為の休みももらえたし、
バンパーはみんな大好きオークションにて。

どさくさに紛れてHIDの替球も。




本日、全て揃ったので復活の儀をとり行う!!

ひしゃげてしまったナンバー。かわいそうな出で立ち。
すれ違う人が見てくる気がする。(悪い意味で)




届いたバンパー。
営業所止めにして、自分で取りに行ったんですが、箱が多すぎてブレイドに詰めない
というハプニング。どうしたもんか・・と箱を前にしばらく考えてたら、
私が勤務終わった後に届けましょうか?という神の声が。

西濃は神。

そんな、思い入れのあるバンパーと相成りました。


既存のバンパーは、ちょうどナンバー取り付ける所が割れて穴が開いちゃってます。
これだとナンバーをしっかり固定できないので、不安で仕方ない。


さぁ、バリバリやります。
ラジエターカバー。コレすら初めて外しました。




必要な工具は、マイナスドライバー(クリップ外し用)
プラスドライバー、10mmラチェット  以上。

簡単に外れるもんなんですなぁ。




新しいバンパーには、付属品はついていないので、
既存バンパーからフォグや網的なものを移植。

これも簡単に外れるんですね。



この日はくしく今年初の真夏日。
汗だくになりながら装着。おお・・美しい。





フロントバンパー   7800円(送料2500円)
フロントバンパー処分代   3000円
HIDライト   3500円
ナンバープレート再交付   780円
自分で交換した達成感 priceless


まぁバンパー交換としては1万5千円位で済んだので・・
あとはちゃんと払ってくれるかどうかですね。

あ、コメントにて、生○保護うんぬんについては触れないで結構です・・
ブログ一覧 | 2012年6月 | 日記
Posted at 2012/06/08 23:03:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

一撃
バーバンさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2012年6月8日 23:12
あらららら~
相手が怪我してたら面倒なことになってたところですが、
物損で良かったですね。
でも警察が目撃ってラッキー以外の何物でもありません。
コメントへの返答
2012年6月13日 22:18
そうなんですよね。たとえ相手から突っ込んできたとはいえ、人身事故だとイロイロと・・

ある意味ついてる、でも総括すると
ついてない、みたいな感じですね(笑)
2012年6月8日 23:19
普通はこのような状況でも車が悪くなるのですが、ラッキーでしたね!
コメントへの返答
2012年6月13日 22:19
たとえ自転車といえど、信号無視ってのはかなり不利になっちゃうようですね。
これからも気をつけないとな~
2012年6月8日 23:20
災難でしたね。
とはいえ、面倒なことになりそうなところでしたが、回避できてよかったです。

ホントに、どこに災難が転がってるかわかりませんね。。
コメントへの返答
2012年6月13日 22:19
ええ、ほんと災難でした。
Uさんもちょっと前にひやりとした体験がありましたもんね。

やはり、無事故が一番です。
2012年6月8日 23:24
ブログアップ、速っ!!!

まあ、手間はかかったけど達成感はプライスレス(笑)!

なんというポジティブ発想!
コメントへの返答
2012年6月13日 22:20
結局下書きモードにもなってませんでしたよ(笑)

なぜこの日に限ってあんなに暑くなったんだろう。。まぁ雨に降られるよりはよかったですが・・
2012年6月9日 0:15
う~ん…大変でしたね、相手が悪いとはこの事でしょうか…
警察がいながら信号無視とは…まあ不幸中の幸いとしてやってください^^;

それとラックさん、決して悪意で申しているのではありませんが、バルブ以外は本当にノーマルですねえ(~o~)
コメントへの返答
2012年6月13日 22:21
本当そうですよね~。

とりあえずは請求するつもりですが、時間が立つに連れてどうでも良くなってくるという・・
この気持ちを感化してはならん。。

ほんとドノーマルなんですよねぇ~
なにかやりたい気持ちもあるんですが、
イマイチ踏ん切りが付かないという・・
2012年6月9日 1:13
最近は自転車のマナー悪る杉!

警察屋さんが神に見えますね!

バンパー交換、かなりお安く済みましたね!

廃バンパー処分はどこに?
コメントへの返答
2012年6月13日 22:22
ほんと、普通の狭い道から確認ゼロで
ビューっと出てきますからね・・
ほんとに勘弁して欲しいです。

廃バンパーは、調べて近くの解体屋さんで処分してもらいました。
2012年6月9日 1:15
こんばんは

突っ込んでくる自転車は多いですよね…。

警察官が居なかったら逃げてたような気もします。
これだけ安く済ませてもらったのだから、絶対払ってもらいたいですね。
この価格はラックさんの善意と言っても良いくらい。
コメントへの返答
2012年6月13日 22:23
こんばんは!

そういう命知らずの自転車については、
自動車の運転手に責任を問わないでいただきたいですね。とはいえ、事実確認が必要でしょうから、車のドライバーにはドライブレコーダーが必須となりますね。

正規の値段を請求すべきだよ、という意見もありましたが、まぁ今回はOKです!
2012年6月9日 5:49
下手したら相手に強気に出られた状況。 ホント警察官が目撃者で良かったですねexclamation
 事故直後は気持ちがモヤモヤめげるものですがDYIで修復 ご立派ですexclamation×2
コメントへの返答
2012年6月13日 22:24
ほんとに助かりましたよ~。
こういう状況だと本来揉めるから、今回は良かったけどあらためてドライブレコーダー付けたほうがいいのかなって思いました!
2012年6月9日 9:22
おはようございます♪

災難でしたけれど、警官が目撃者でラッキーでしたね!

なにより人身にならずに良かったです。
いくら相手が悪くても、気分的にいやですものね。
コメントへの返答
2012年6月13日 22:25
こんばんは!

ええ、警察の方が見てくれていて助かりました。
避け用がない状況で更に人身とか、さすがに勘弁して欲しいですね。
点数も取られちゃうし
2012年6月9日 9:42
話には聞いてましたが・・・
バンパーそのものは、それほど被害は無かったんですね。
でも、確かに、これではナンバーが固定できませんね。
警官が見てて本当、良かったですね!
しかし、お互いとんだ災難ですね(´ヘ`;)
コメントへの返答
2012年6月13日 22:26
ぱっと見ではそんなに大きい被害ではありませんでいたが、ナンバーが曲がっちゃってると果てしなく不恰好で・・

お互い災難でしょうが、きっと自分の方がより災難だったと思われます・・
2012年6月9日 16:07
大変でした!

以下皆さんと同じです。
コメントへの返答
2012年6月13日 22:26
大変でした!!

ほんとに!
2012年6月9日 21:41
あらら~災難でしたね(>_<)
ペダルあたりが刺さった感じでしょうか?(謎)

でも、とりあえ、復活できて良かったぁ(^o^)丿

でも、こっちではみん友の方がバックレられちゃって大変だったので、ちょっと心配(-_-;)
コメントへの返答
2012年6月13日 22:27
そう、ナンバープレートのところに、
自転車のペダルがひっかかったんでしょうね。

それで、そのままゴリっと。

ばっくれるとか・・ほんと、責任能力のかけらもないいい大人が増えて困ったもんです・・
2012年6月10日 11:45
ほんと災難ですね!
相手が悪いが人身にならなくてよかったです。
コメントへの返答
2012年6月13日 22:27
これで人身扱いにされちゃったらかなり最悪ですね。相手に怪我がなくてよったですが、信号くらい守れと言いたいです。
2012年6月17日 20:32
あららら。
なんとも痛ましい姿に。他人事とは思えず、心中お察しいたします。

ですがDIYで復活の儀式を執り行ってしまうあたりオトコの子ですね!?
コメントへの返答
2012年6月18日 22:11
話題としては、同じような境遇にあってしまいましたね。とは言え、傷の大きさで言えばAIさんのほうが大変だったかと思います。

復活の儀は、必要に迫られて・・って感じですね。ホントは新品のバンパーにしたかったです(笑)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation