
平日はそれなりに仕事が忙しく、
帰って寝るだけ状態。
PCつける気力がでませんね。
仕事が辛いって感じではないから
まだいいんですけど。
土曜日に「自由だー!」って叫びそうになるテンションだったのでそのまま
友人を誘って夜のドライブ。
まずは腹ごしらえだ!
とお台場走ってる時に、わざわざお台場に来てるのに、
「久しぶりにサイゼリヤ行こう」となる。
お台場にもサイゼリヤはあります。
しかし、そのためには有料駐車場に入れる必要があり、
これが1時間600円する。
なぜサイゼリヤが安いのに駐車場に600円もかけなければいけないのか。
「お台場の駐車場が高いなら他のサイゼリヤに行けばいいじゃない」
と、マリー・アントワネットもビックリな思いつきによりナビで違うサイゼリヤへ。

→駐車場無し。
→さらに違うサイゼリヤへ

→商店街のまっただ中だった(左折した時の絶望感は異常)
→さらにさらに違うサイゼリヤへ。
と、やっと駐車場のあるサイゼリヤへたどり着いたのであります。
気づけばお台場から15km位離れていました。
やっと食事が終わり、さぁ撮りに行っちゃうよ!
というモードになりかけたその時、友人の衝撃的な発言。
「カメラに電池入ってなかった。一回家に戻ろう」
仕方ないので戻りましたけどね。
時間にして22時になりかけ・・
「今日は楽しかったよ、じゃあね」って言ってもいいレベル。
しかし、夜はこれからだぜ。
再びお台場方面に車を出すのであります。
やっと、本編?です。
XPERIAのカメラ性能が良くなったので、同じアングルで撮ってみた、の図
XPERIA
デジカメ
携帯の方はノイズが酷いですね。
手振れ防止を恐れるからか、どうしてもISO感度を上げてしまうからでしょうか。
携帯の画面で見る分には綺麗なんですけどね。
お台場の近くの、天王洲アイルへ。
なんかデッキがあったりして、いい雰囲気の場所です。
デートと思わしきカップルが沢山いました。
XPERIA
デジカメ
デジカメの方が装備しているレンズは、
安いくせに持っている中で最強の描写とオレの中で話題の、
タクマー 50mm。暗い中でのマニュアルピントは難易度高めです。
それでも、ピント合わせに1分以上掛けて、ビシッ!と
決まったのが撮れた時は満足感が凄い。
場所は変わって品川シーサイド。
カッコイイ建物が沢山あるし、ロケーション的にはいいんですけど、
車と撮る、という条件になると難しい場所ですね。
その後イタリア街に行ってみましたが、なにやらロケをやっていたため
写真撮れず。
帰宅は1時過ぎでしたが、久しぶりに気持ち良い夜ドライブが出来ました。
本日は車検!
1時間半で終わると思ってたら、まさかのウォーターポンプ水漏れによりASSY交換・・・
ええ、入院です。
ブログ一覧 |
2013年5月 | 日記
Posted at
2013/05/19 19:49:54