• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月25日

【画像微盛】料理をおいしそうに撮るレンズの件


美味しい料理と言えば、ビールですね。
とかいいつつ自分はビールほとんど飲みませんけど。


サントリープレミアムモルツ、↓のCMが最近流れていますが、
ドキッとします。


序盤あたり、曲の中にオルゴールっぽい音色が聞こえるのですが、
画面を見ないでいると、「緊急地震速報!?」と勘違いするのですよ・・・

ネットで検索したら、同じような記載があったので、自分だけじゃないんでしょうねぇ。



と言う訳で、本題の「料理をおいしそうに撮れるレンズです。
それが「Carl Zeiss Jena Flektogon 35mm」 かなりのオールドレンズですが、
カールツァイスは伊達ではない!と言う事でしょうか。

料理系の写真撮るときは、大体これで撮っています。

普通に撮る。



美味しそうに見えるレンズで撮る。



料理をおいしそうに撮るときは、「思ったよりも露出補正を+に」
これでおいしそう!と感じるのが10%アップします。

コンビニで買った肉まんが、中華街で買った肉まん並に見えます。
ちなみに自分は中村屋の肉まんが至高だと思っています。

うむ。美味しそうです。




そんな美味しそうな(実際美味しかったですが)食事をしたのは、
三浦半島観音崎にある「マテリア」というレストランでした。
サラダとメイン、デザートドリンク付きで1600円。

結構おいしかったですよ。

ジャガーで



明るい日差しを受けながら



横浜横須賀道路を疾走



ちなみに狩場近くで多重事故があったせいで、
上川井ICから狩場ICまで1時間半かかりました。。




ブログ一覧 | 2015年1月 | 日記
Posted at 2015/01/25 21:14:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

この記事へのコメント

2015年1月25日 21:46
つい、お皿全体を撮ってしまいそうですが、料理のアップというのも美味しそうに見えるコツでしょうか?

それにしても、ちゃんと手間の掛かっている料理は“綺麗”でもありますねぇ。
コメントへの返答
2015年1月26日 20:13
お皿全体を写そうとすると、ある程度距離を取る必要があります。すると、あまりボケなくなるので、無意識にそうやっているんだと思います(笑)

たまに、超高級店の料理って、食べ物で遊ぶな!ってくらいの盛り付けしている店ありますよね。あれはやりすぎだと思うんですよ・・

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation