• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月07日

【画像多め】新道峠からの富士山


5月4日。
元々の天気予報では雨マークだったので、
ゆっくりしようかと思ってたのですが。

いざ起きてみると雲一つない快晴。


出掛けないのはもったいない



若彦トンネルを少しそれた場所にある
新道峠。道中は砂利道ではないものの、コンクリートが痛んでいて凸凹してます。



駐車場から5分程度、登った先にある景色はこちら。



河口湖を眼下に、迫力ある富士山が見られました。
冬でもないのにここまですっきりみられるのは珍しいみたいです。


穴場だから、観光客はあまりおらず、地元の人が多いかな?




道中。
新緑がまぶしいっ!って事で、ちょっと停めてみた。



水路を流れる水のせせらぎの音もいい感じです。
気温も相まって、初夏と言う感じでした。
ブログ一覧 | 2016年5月 | 日記
Posted at 2016/05/07 16:41:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

2016年5月7日 17:05
最初の写真見て電車で行ったのかと思いました~

新緑が眩しいですね!

やっぱ、富士山いいですね...
コメントへの返答
2016年5月15日 14:33
たしかにその誤解を与えるような写真でしたね(笑)ちょうど踏切に捕まって、電車が来たので!

富士山が見えるとおっ!と思ってしまう日本人。意識の中に刷り込まれているんでしょうか。
2016年5月7日 18:30
GW暑いくらいの日が多いですね!

そんな良い場所があったなんて!
コメントへの返答
2016年5月15日 14:34
もう夏じゃん!って感じですよね。
もっとさわやかなほうが個人的には嬉しかったです。

新道峠、結構きれいでした!
2016年5月7日 19:47
ルートがかすったかな^^;
今日の富士山は一日大当たり!
我が家も午後からお出かけしました。
コメントへの返答
2016年5月15日 14:39
本当にかすってましたね(笑)
MR-Sだったらすぐにわかるけど、プリウスだったらどうかな?
GWは天気がよい日が続いてよかったですね!
2016年5月7日 23:11
懐かしー!

何回か富士山と星空撮影しました!

もしかして、晴れ男ですか?
コメントへの返答
2016年5月15日 14:40
たしかに、ここで撮ってましたね!何にもないから、夜はちょっと寂しい&怖そうだなと思いました(笑)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation