• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月21日

法定12か月点検@9年目


早いもので、点検の時期がやってきました。
現在のトヨタの担当者はとてもマメに連絡をくれます。

去年の車検、一昨年の12か月点検は、
車検館でやりましたが、車検を通してすぐにバッテリーが
上がったこともあって、信頼のおけるディーラーに入庫しました。
(去年ディーラーだったらバッテリーあがりが
防げたかどうかはともかくとして。)


1時間で点検完了。
交換箇所はリヤワイパーゴムと、エアコンフィルター。

お値段1万7千円弱。



後輪のブレーキパッドはあと半年位で交換かな~だそうで。
本当は交換しちゃうつもりだったのですが、在庫が無い為に
今度、と言う事になりました。


平成19年式。
来年で10年選手になりますが現時点では特にトラブルもなく・・
その辺の品質はさすがトヨタといった所でしょうか。

ブログ一覧 | 2016年5月 | 日記
Posted at 2016/05/21 21:18:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年5月22日 8:22
1年1万キロペースなんですね…
トヨタ品質だとまだまだ序の口?ですね…

我が家のアルテッツァ
子供に引き継ぎましたがパーツ交換などで14年、23万キロ走っても元気にしてるようです。
コメントへの返答
2016年5月24日 0:59
大体その位ですね・・2年位前に、自動車保険の年間走行距離を1万キロ以上 から 1万キロ未満に変更しました(笑)

MR-2_Spiderさんのアルテッツァは凄いですね。むしろ、ほとんど走らない車よりも好調なんじゃないでしょうか??

プロフィール

「クルーザーの名に恥じないと思う http://cvw.jp/b/284195/48603818/
何シテル?   08/16 17:34
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

250で北富士演習場を走ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:00:29
クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation