• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月03日

【画像爆盛り】新しい箱根体験ツアー

何十回と行っている箱根に、あえて旅行で行ってみることにしました。
遠出の旅行なら、朝5時に出発するというやる気を見せるわけですが、
箱根なので朝9時に出発です。

※申し訳程度の車要素



東名高速を使うと1時間で着いちゃうぞ・・どうする?
と言ったら、西湘バイパスでまったりと行けば?と提案があったので、
仰せの通りにまったりドライブです。

湘南ドライブ・・・



どこかに止めて砂浜でも歩こうかと思ったのですが、
夏の湘南の駐車場代は超強気なので止める気にならず・・・

気づいたら西湘バイパスに乗っちゃってました。



ちょうど11時位に小田原漁港に到着。
いつもなら箱根ランチと言えば蕎麦だったり芦ノ湖テラスだったり
するのですが、今日のコンセプトは「新しい箱根をちょっぴり豪華に。」
ですからね!



小田原漁港。
西湘バイパスから真鶴道路へ抜ける橋の下に位置します。
台風近づいているけど超晴天で助かります。



事前の調査結果で、「わらべ菜魚洞」と言うお店にしました。
11時半からの営業らしく、ちょっと待ち・・最初のお客になれる模様。




注文した日替わり膳 1800円!



凄いボリュームです。1泊2日の中で、お腹が空いたと言う感情は
ここ以降存在しませんでした(笑)
鯛のお頭煮は美味しかったけど鱗が取ってなくて苦戦しました・・



満腹で向かったのは芦ノ湖のほとりにある箱根神社。
ちょっと散歩します。




箱根神社は初めてではなかったか・・不覚っ!
さっくり歩いていく奥さん・・




お次は、こちら。



箱根神社の近くにある、山のホテルが経営しているカフェです。
ミーハーですが、テレビを見ていたら紹介されていて、
これは行ってみたい、と思った場所です。


サロン・ド・テ ロザージュ と言うお店。




テラス席を希望したら、平日なのに30分くらい待ちました。
土日はもっと混むのでしょうか。


でも通された席は特等席でした!
ちょうど角の場所ですね。




注文してしばし待つ。
カメラの設定を「ソフトハイキー」にして奥さんを撮ると、
ちょっっっといい感じに撮れる。




カフェラテの氷もコーヒーで出来ているのは
気が利いてるなぁ~と思いました。
氷が溶けて水とカフェラテが分離することがないですもんね。




自分の頼んだデザート。名前は忘れたけど
富士山をモチーフにした何からしい。期間限定。




奥さんの注文したアップルパイ。一番人気らしいですよ。




アップルパイは、席に来てから仕上げてくれるという
ちょっとした余興がありました。

綺麗!



食べるのがもったいない・・って事はなく、
バクバク食べてしまいました(笑)


途中ハチが襲ってくるというハプニングも
ありましたが、平和な時間が流れています。

でも、そんな芦ノ湖には、海賊船が・・




気持ち良い時間を過ごせたので宿に向かいます。
箱根 星のあかり、という場所にしました。




伊豆の超人気宿、月のうさぎと同じ系列らしいので
期待しちゃいます。


調子にのって、一番広い、俗にいう
「スイートルーム」ってやつを予約しちゃいました。




ヤバイでこれは・・




ヒノキの客室露天風呂に内風呂も完備されてました。



箱根も客室露天風呂ついている場所は増えてきましたが、
よくよく見ると、「客室露天風呂は温泉ではありません」
って書いてある場所が多いのですが、ここはしっかりと
温泉なのが素晴らしぃ~!



屋上はテラスになっていて、足湯があったりします。
ここも気持ちが良い~




今日はゆっくりするぞ!
と部屋でゴロゴロゴロゴロ・・・

連絡が来たので食事へ。

いっぱい出てきました・・・



肉を焼いたりもしました。




もー満腹・・・




と部屋に戻ったら、










夜食がおいてあった・・・
夜、頑張って食べました。





早く寝たので朝早く目覚める・・
眠いままとりあえず温泉に入ってしまう・・・



客室露天って初めてですが、
入りたいと思った1分後に入れるのはいいですね・・・


朝食を取って、ハミガキして、出発。




新しい箱根スポットしては、
箱根駒ヶ岳ロープウェイですか。個人的には初。




天気がどうか、賭けのような部分もあったのですが、
なんとか大丈夫そう。





こりゃー凄い景色ですね。




ロープウェイの頂上駅、
なかなか凄いですね。年季入っているというか。




頂上駅から少し歩いた場所に、
箱根元宮神社、があります。




ここを参拝して、またロープウェイで下ります。
下りの車内では、 何故か激おこな彼女?と、それをなだめようとする彼氏
の攻防にハラハラするという経験もしてしまいました。

ただ、彼女、酒臭かったです・・・

以前寄って美味しかった箱根ラスクをお買い上げしつつ・・




「御殿場アウトレットでも行く?」

「欲しいもんないなー」


と言う事で混む前に帰宅してきました。


おいそれと泊まれない場所にも泊まれたし、
まったり箱根を楽しむ旅は成功した模様です。


ブログ一覧 | 2016年9月 | 日記
Posted at 2016/09/03 18:38:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えー⁉️
RC-特攻さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2016年9月3日 20:32
箱根でこんなにゴージャスなところだと
たっぷり楽しまないとね…

ロープウェイもいいですね…
コメントへの返答
2016年9月5日 10:59
色々まわりたいけど、宿にいないとそのお金もったいないし・・と言うジレンマもありました(笑)

ここのロープウェイは初めて乗りましたが、
結構楽しかったです。噴火の影響でハイキングコースは閉鎖されている様でした。
2016年9月4日 10:54
リッチだ、とてもウラヤマシイヮ(゚д゚)ォ!
 
コメントへの返答
2016年9月5日 10:59
ちょっとリッチに過ごしてしまいました!
帰ってきてからの反動がすごいです(笑)
2016年9月4日 21:15
ホント、めちゃブルジョアな小旅行(驚)

テラスからの眺め、素晴らしいですね。私だったら、素晴らしい景色を肴に冷えたビールを…、一度はやってみたい。
コメントへの返答
2016年9月5日 11:01
どうせならもっと遠くにいっても良かったのでは?と思います(笑)
ここの眺めすごく気持ちが良かったです。
高台だからか窓を開けると気持ちいい風が入ってきました。

ビールもいいですし、露天の桶にコップを浮かべて・・と言う楽しみ方もある様です!
2016年9月5日 10:12
ゆったりしている雰囲気の中に
いっぱいに詰まった楽しみの数々

贅沢なひととき満喫できてよかったですね^^
コメントへの返答
2016年9月6日 9:31
本当はあと1泊くらいして、ひたすら宿でゴロゴロしたかったです(笑)

めったに出来ない体験を出来たので、
満足しました^^

プロフィール

「クルーザーの名に恥じないと思う http://cvw.jp/b/284195/48603818/
何シテル?   08/16 17:34
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

250で北富士演習場を走ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:00:29
クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation