• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月23日

クリスマスコンサート


奥さんがチケット取ってくれていたようなので、
ちょっと行ってきました。

久しぶりにみなとみらいに来ました。
しかし予想通りのすごい車。
満車だらけで困ったな、と思ったら、ちょっと離れたところに穴場の駐車場を発見しました。
周りはどこも満車だったのに。ちなみに1日1800円。



時間までちょっとあったので、散歩してたら
イベントがやっていて、店が出ていました。

天気もいいし、と言う事で軽食・・
ホルモン焼きそばが超美味しい、と奥さんご満悦。



サンクトペテルブルク室内合奏団。
通算5回目@みんカラluckluckerのブログ調べ。



席はまさかの一番前。




前回は2014年だったので、2年振りです。
曲目は・・ほぼ一緒だったかな?
生のビバルディ 四季 の冬、 はかっこよかったです。

しかし、この演奏がまた、睡眠へ誘う魔法かって位
眠くなるのですが、一番前故にぐっすりするわけにもいかず・・

なにこの会議・・・出る意味あったの?って時に眠くなって、
寝ちゃだめだ!!と格闘するときと同じ心境になりました。

コンサート終了。
結局、心地よい眠りを提供してくれました(笑)



ランドマークもクリスマスですねぇ。



どこで何を食べようかな、と思いましたが、
どこもクリスマススペシャルメニュー的なもので、普段よりお値段高め。


結局地元に帰りました(笑)
そういうのは、もっと若いカップルがやればよろし。
ブログ一覧 | 2016年12月 | 日記
Posted at 2016/12/23 21:38:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

一撃
バーバンさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2016年12月24日 10:28
眠りへの魔法...

一番前の席でも寝てください!(笑)

きっと演奏者も眠りへの呪文をかけてるのかも...
コメントへの返答
2016年12月24日 20:01
いつだったかの誰か(完全に忘れてます)が、
むしろ寝てくれてかまわない、それだけ良い音楽を演奏出来ている、という証だ、みたいなことを言ってました。下手糞だととても安眠できないと。確かにいわれてみればそうだな、と思いました(笑)
2016年12月25日 18:08
高尚なご趣味ですね!
私は音楽、特にクラシック系は殆ど聴かないですが、音が売りのテレビなのに全然低音が出ないので専用のサブウーハーを追加して、録画しておいたN響の演奏を昨夜試聴してみました。
聴きなれたドボルザークの「新世界より」だったんで録画したんですけどね。
どのくらいpのコントラバスが聴こえるか的に試聴したんですけど、サブウーハー有り無しで全楽章2回も聴くほど見入ってしまいました。
聴き入るっていうか見入ってしまったのは、奏者のの音との格闘って感じがしたからで、やっぱ映像ってすごいなって思いました。
4楽章だけ吹奏楽で演奏したことありますけど、プロって凄いなって改めて思いました。
意味不明な長文失礼いたしました(笑)
コメントへの返答
2016年12月26日 21:46
私の趣味というよりは、妻の趣味なのですが、たまに付き合うとよく眠れるので、嫌いではないです(笑)

そうそう、確か先週のN響は新世界やってましたね。自分も新世界が好きなので、自宅で聞いていました。何気に5.1chでの配信なのが侮れないですよね。

自分の感想としては、2楽章のイングリッシュホルンを使用したメロディー部分、曲の穏やかさと必死に拭いている奏者の対比が凄くギャップに感じて、ああ、やっぱり難しいんだなぁと感心しました。

でも、一番好きなのは第4楽章です(笑)
2016年12月25日 22:19
↑rogeさんだから書けるコメント!
音の魅力 音楽の魅力!
私は今日カラオケに行ったけど
音楽って奥が深い (((爆)))
コメントへの返答
2016年12月26日 21:47
音楽は奥が深いですよね・・・

カラオケ、高校位の時にさんざん言った時の曲って、やっぱり頭に入っていて歌詞も自然に出てくるんですよね。
不思議だな~

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation