11月頃も行った記憶があるのですが、
また、行ってしまいました。
今度は0歳児の長女は実家に預かってもらい、
長男と徹底的に遊ぶ方針です。
1人だと少し余裕もあるかな、と言う事でレストランは
ブルーバイユにしてみようかと。
アプリでもレストラン予約ができるのですが、
あいにく満席の様で取れない・・ダメもとで店に直接言ったら、
10時になったら店でも受け付け開始するので、もしかしたら
キャンセル待ちがあるかも・・と言う事で待つ事数分。
10時と共に、どう?と聞きました。

やったぜ。
久しぶりのブルーバイユ、取れてよかったです。
事前の混雑予想カレンダーを吟味して、
仕事始め早々に有休を取って休んだ甲斐があって、空いてました。
ハニーハントが40分。
これはかなり空いてる方だと思います。
例によって一眼を忘れたので、携帯で撮ります。
アパーチャ、という謎機能、撮影した後ピントとかF値を
弄れます。これ便利。
ポップコーンも買いました。
入れ物は以前買ったものを持っていたのですが
入れ替え用のポップコーン500円。
常軌を逸した値段設定です。
スーパーに売っているマイクポップコーンを見習ってほしい。
結局子どもがもっと!と言うので、ポップコーンに千円も支出・・
そんな子どもはサングラス買ってもらってご満悦でした。
乗り物は大体乗ったなぁ、という所日暮れ。
今日のレストランの席はどんなところかな?
とワクワクして行ったら、一番外側の席でした。当たり!
久しぶりすぎて、コースしかない、と言う事すら忘れてました。
子ども用メニューも割としっかりしてました。
自分はメインをガンボなんとか、ってのを選択。
ディズニーアニメ映画で、「プリンセスと魔法のキス」
と言う作品があるのですが、そこの舞台がニュージャージーで、
このガンボって料理が出てきます。
ガンボ、食べたことがなかったので、これ幸いと。
結構おいしかったです。
遊びまくって子どもは車でそのまま就寝。
自分も疲れすぎて布団に入って即寝落ちしました・・
翌日は・・仕事だったので少しでも体力回復せねば、
と無意識に思っていたのかも。
ブログ一覧 |
2020年1月 | 日記
Posted at
2020/01/11 00:23:08