• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月28日

【画像微盛】富士スピードウェイ

休みの日に、一日中家にいる、と言う事はあまりありません。
とは言え、昨今の状況的に、密になるような場所や屋内は避ける傾向に。

週末が近づくとgoogle map とにらめっこです。

そういう訳で、土曜日は厚木こどもの森公園へ。
凄く長い滑り台があって、大人ながらに面白かったです。
しかし、滑ったら長い階段を上るのが苦行でした。
エレベーターでも作ってくれませんかね(笑)




翌日は富士スピードウェイへ。
車好きなら、目の前を高速で走る車見たら喜ぶかな?と。

ピット近く。
なにやらレインボーな配置で高級車たちが・・



メインスタンド側で、走行会を見学します。
この日は外車が凄く多かったです。
結構な音がするので、息子はビビっていました。



当然ながら、観客はゼロ。
安心してください。密じゃないですよ。



この辺で、「何時になったら乗るの?」と言い始めました。
どうやら、自分もレースすると思っていたようです。
エスティマでレースしたらひっくり返りそうなのでバツ、と
伝えておきました。



「ここならいける気がする」と奥さんが言い始めたので、
初めてのエスティマを運転です。
普段うるさい息子も神妙な面持ちでママの運転を見ていました。

アクセルは右だよね?と聞いてきたあたり、察してください。
あ、無免許運転じゃないですよ。ゴールド免許持っています。



ちょっと移動して、走行会を眺めながら
シート敷いてランチ。
安心してください。密じゃないですよ。



息子的にはドリフトが熱いらしいです。
その気持ち、わかりますが、エスティマでは(略
ブログ一覧 | 2020年12月 | 日記
Posted at 2020/12/28 23:39:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

ルネサス
kazoo zzさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2020年12月29日 0:39
ジャケットを引きずりつつも、妹の手を離さない頼もしいお兄ちゃんですね。

将来が楽しみなJrですが、逆に奥様のスキルが気になるところ。ご実家辺りは車が必要でしょうが、都会暮らしが長いと…ってパターンでしょうか?
これは、西ゲート辺り?これだけ広ければ無問題(爆)

ウチの彼女も、昔はクレスタやヴェロッサ乗り回してましたが、最近はどちらの車も私の運転が増えたので”怖い”と言います(笑)
コメントへの返答
2020年12月30日 23:12
なんか、最近お兄ちゃん風を吹かせています。でも、よくケンカをして一方的に怒られますが・・

奥さんの結婚前は神奈川に住んでいたので、結果として車が必要な環境ではなかったんですよね。つまり、免許証は取得当初から30万くらいする身分証明書です(笑)
2020年12月29日 9:14
ペーパードライバーあるあるですね。
アクセルの位置は…って感じで…
お子様が習い事を始めたりすると奥様の運転が必要になるのでサーキット体験走行会で全国行脚などいかがでしょうか。きっとスキルアップすると思いますよ!
コメントへの返答
2020年12月30日 23:13
安全が保障されていないあたりジェットコースターよりも怖いのです。すごいカックンブレーキを連発されました(笑)

本人も車の運転の必要性を理解して、運転したいみたいなんですけど、少し乗ってみると「やっぱり運転できる気がしない」と言います。いきなりエスティマは少しハードルが高いですね・・
2020年12月29日 10:53
FSWはあの時以来でしょうか?
日にちにもよりますが正午からノーヘルでの自車体験走行ありますよ。
コメントへの返答
2020年12月30日 23:16
おそらく、あの後も見学として何回か行っているような気がしますが、どちらにせよ結構前のことですね。

この日は体験走行なかったのですが、もしあったとしても、エスティマだと走りたいとは思わないですね・・オプションで86レンタルできるみたいだったので、それならやってみたい!と思いました
2020年12月30日 7:47
奥様のコメントが妻と同じ(笑)

サーキットなんて、自分が走るかレースを観に来るかしか来たことないですが、こういう利用方法もあるんですね!
コメントへの返答
2020年12月30日 23:17
免許取得後10年以上運転しなければ、もはや・・と言う所ですよね。本人も運転はしたいみたいなんですけどね。

富士スピードウェイ、結構走行会とかやっているので、たまーに見に行くと刺激になります

プロフィール

「クルーザーの名に恥じないと思う http://cvw.jp/b/284195/48603818/
何シテル?   08/16 17:34
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

250で北富士演習場を走ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:00:29
クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation