• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月31日

凄い携帯が出るみたいで。


ハロウィンですね。
渋谷は凄いことになっていたようですが、
こちらは自宅にトリックオアトリート!と
子どもたちが来ることはありませんでした。

子どもが作ってきたハロウィンコスプレ。
夜中に真っ暗な廊下で立ってたら普通に怖いと思います。



週末だったので、1年ぶりに大学自体の友人と
ランチしてきました。いくつか候補を出したのですが、
ビュッフェ形式のレストラン指定。
ビュッフェ嫌がるかな?と思ったのですが、全然気にしないそうです。

取りに行くたびにビニール手袋しなきゃいけないのは、
ちょっと面倒くさいですけど。
11時の開店と同時に入ったからか、空いてて助かりました。

ここ、結構おいしいんですよ。
思わずたくさん食べてしまいました。
黒いピザは、ハロウィン仕様だそうです。



そして帰宅はロマンスカー。
普通電車に乗るよりは密じゃないよね、と言う事で。
通勤で普通電車に乗っている時点で・・・って気もしますが。

GSEだったので、運転席は2階にある・・
ちょうど運転席入り口前に子どもが座っていて、
羨望のまなざしを向けていたら、
「電車好きなの?ちょっと運転席見てみる?」
と少しだけ見せてあげていました。優しい世界。



と、ブログタイトルの携帯なのですが、
ソニーが xperia PRO-i とか言う携帯を出すそうです。
https://xperia.sony.jp/xperia/xperiapro-i/


カメラ特化型の携帯で、かなり力を入れているとか・・・
最近、一眼はほぼ使っておらず、ほぼ携帯だより。
それはHuaweiの携帯が素晴らしいから、と言うのもあるんですが、
このXperiaは超えているのか?気になります。


カメラ、極まるって・・
本当に極まっているのか!?

少し前にシャープが出した1インチセンサを積んだ
携帯は、評価が良くないようですね・・
オートフォーカスが全然だめで、シャッター押せないとか。
嫁さんのXperiaもそうなんですよね~。
Xperia 10Ⅲ だったかな。
確かにハイエンド機種じゃないからかもしれませんが、
たまに撮って、と言われて携帯操作すると
この辺が使いにくいな、と思っていました。
今回でる PRO-I も同じだったら絶対買いません。。

この辺、Huaweiはほんと優秀なんですよね・・
GoogleがHuawei排除していなかったら、
恐らく後継機種買っていたと思います。

そろそろ機種変更しようかと思っても
欲しい!と思う機種がなかったのですが、
これは、買わないといけないのかもしれません。

ドコモで取り扱ってくれるのかな?
SIMフリー版だと補償が無いからちょっとな・・と。

なんか19万するらしいので、
どう家庭内の稟議を通すのかも悩ましいですね。
ブログ一覧 | 2021年10月 | 日記
Posted at 2021/10/31 22:34:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

パンク。
.ξさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

2021年11月1日 0:08
田舎のこちらでは、ハロウィーン仕様のオーナメントを掛けた家を数件見掛けた程度です(笑)

やっと気兼ねなしに、友人と食事とかしたりできるようになりましたね。まだ、それなりの予防策は必要ですが、外食は良いですよね。
こちらでも、サラダバーへ行くのに”マスクと手袋着用”のお店がありますが、くれるビニール手袋のサイズが微妙に合わない(小さい)んですよね。何度か使ってると穴が空いちゃう(爆)

ロマンスカーの車掌さん?は神対応ですよね~、こういうの大事だと思います。先々、入社希望を確保かも(笑)

昔々に少しだけ一眼レフ(アナログ)をかまっていた感覚で言うと”スマホはしょせんスマホじゃん”と言いたいのですが、高性能な映像素子を考えると、写真としての評価はアプリ的な”設定”要素しか残ってないのでしょうか?
※元々、評価されるのはレイアウト、光軸、その他モロモロのセンスなんですけど。

昔、コンデジでLEICAレンズを使ってるのが、ちょっと嬉しかったのですが、そういう時代は終わりましたねぇ(泣)
コメントへの返答
2021年11月1日 10:20
こちらも似たようなもんでした。さすがに少し大きな駅に行くと、ハロウィン仕様の飾りつけが行われている、と言う感じです。
友人と食事に行くのもすごく久しぶりでした。もともとお互い飲まないので、お酒が出ないなんて!って事はないのですが、宣言下に食事してコロナもらってくると色々大変そうな気がして(笑)

最近の携帯は、カメラにAIを積んでいて、場面に合わせて自動的に色づけを工夫するんですよね。食べ物と見たら自動で明るく鮮やかにするとか。今まで撮影後やっていたような編集すら勝手にやってくれるので、もう戻れなくなっていました(笑)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマもサブスクのながれか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:39:50
桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation